油汚れは、塗装と金属を腐食させる。
強い薬品や削り傷も、損傷や劣化の原因に。
どっちもヤメ!他業者にはない方法で、長く使い続ける。
- 強アルカリの洗剤を排除。金属を急激に酸化させることがありません。
- 最先端の洗剤を使うから、材質を傷めず、ハウスクリーニング業者では対応できなかったところまでスムーズに油汚れをほどけます。
- ステンレス・人工大理石・石など素材本来の質感を再生します。
美しい。清潔。
だから明るい気持ちで料理できる。
キッチンは、体と心を満たすためのお食事を毎日こさえるところです。ごきげんに、おいしく健やかな料理を作る。それにふさわしいキッチンに整えます。
換気扇
シロッコファン油汚れをほどいて溶かす
一般的なハウスクリーニングでは、苛性ソーダなどの強アルカリ洗剤を使いますが、ウォッシュテックでは、お湯と中性に近い洗剤で乳化させ、ほどきます。残った油汚れも、鋭い刃物で金属ごと削り取るのではなく、柔らかな刷毛で撫でるのです。
手袋は、お湯でふやけた肌を金属でスパッといかないように手術用グローブを使っています。強アルカリを使う換気扇クリーニングでは、薬品に触れると皮膚が焼けただれるので、分厚いゴム手袋を嵌める必要があります。
換気扇のアルミフィンは素材の色のまま。強いアルカリで油汚れを中和する方法では、黒く変色、表面に微細な凹凸が作られ、より早く汚れが固着するようになります。
ファンケース換気扇が入っている部分も油で汚れています
必要に応じ、換気扇の外側ケースを分解して洗い流します。
再び装着。もちろん、レンジフード内側も拭いてます。
ステンレス シンク
水栓蛇口の付け根・シンクの縁 白いカリカリくすみ汚れ
水道水が留まりやすい箇所。アッと気が付くと、白い。カリカリ。クエン酸やお酢ではビクともしないでしょう。でも、硬いスポンジでガリガリいかないでください。
汚れだけスッキリ取れたらお分かりになるかと思うのですが、キッチンのステンレスには微細な凹凸模様が施されていることが多いんです。深追いおそうじで、本来の質感を損なわないでくださいね。
シンク黄ばみ 生活感をクリアに
シミのように目立つ黄ばみ。茶渋などの色素がステンレスに付着しています。
使用感が出るため、賃貸物件のオーナーさんや、中古物件の売主さんが気にされることが多いです。
汚れをクリーニングしてから、研磨します。カーブも均一に仕上げ、ステンレス本来の質感に回復。
調理天板
大理石キッチン天板のくすみ
大理石研磨の実績があるウォッシュテックですから、もちろんキッチンカウンターの質感も回復できます。
ステンレスと大理石の温かみのある光沢。2つの質感のコントラストがあればこそ、ハイレベルなデザインをキープできるのだと思います。
人工大理石天板カウンターの黒ずみ
拭いても擦っても茶色い汚れが取れず、リフォームを検討されていた天板。
清潔そう!人工大理石にしか表現できない滑らかで均一な質感に戻りました。
キッチンクリーニング料金表
- 製造から20年以上経過した 換気扇・コンロ・オーブン・グリル・食洗機 は、クリーニングで回復できる率が非常に低くなります。今クリーニングにお金を掛けられるよりも交換に動かれる方が合理的です。
- 魚焼きグリルは「分解し洗浄、多量の水で濯ぐ」という方法を採れない構造です。また、熱効率向上のためアルミ主体に構成されており、油汚れや焦げ汚れに対応する洗剤に触れると一瞬で黒変・白濁といった変質が生じます。洗剤の残留、材質の変質を避ける目的から、汚れだけに着目しての深追いはせず、ほどほどに留め置くことがある旨、事前にご了承ください。
- ビルトインオーブンも魚焼きグリルと同様です。
- 食洗機内部の水垢も、同様の理由で除去不能です。表面を衛生的にする目的での清拭程度であれば可能です。ただし、食器が入る食洗機は私物をしまう戸棚収納内部に該当し、ビルトイン食洗機が無いキッチンも多いため、料金内ではノータッチです。清拭はご希望の方のみ割増で対応します。
- キッチンのサイズ(幅)は、コンロ・シンクを含めた調理天板の横全長です。
I型210cm幅
標準作業内容:換気扇、レンジフード、シンク、コンロ、グリル、天板、調理天板、水栓、キッチン付属の収納戸棚表面、調理台壁面
- フッ素コーティング:天板、調理台壁面、シンク、水栓 :+¥8,800
換気扇クリーニング料金表
- 換気扇のサイズ(幅)は、レンジフード(コンロの頭上にあるカバー)の横全長です。
コンロ グリル 料金表
- 路上駐車は近隣の方のご迷惑となりますので、事前に駐車スペースの確保のご手配をお願い申し上げます。有料駐車場使用の場合は、作業期間内実費を別途ご負担頂きます。
- 税別1万5千円以下の施工を単品で承ることはできかねます。
- 料金表記載の内容であれば、事前の現場調査は不要です。
- お打ち合わせ中、サイズ・使用年数・メーカー品番などお伺いすることがございます。お問い合わせに際し事前に仕様書などご参照のうえお教え頂くと、具体的なご案内を差し上げやすいです。
- 汚れが厳しい場合、材料代等実費が加算され、割増となることがございます。その場合は、必ず作業開始前にお知らせいたします。ご心配な場合は、お写真での事前お打ち合わせをお願い申し上げます。
- コーティングは弊社ハウスクリーニング後のオプションです。ハウスクリーニングに併せ下地調整を致しますので、コーティング単独でのお承りは出来かねます。
- 詳細ご住所およびご連絡先お電話番号をお教えの上、作業内容および日程ご決定の方から「ご予約確定」とさせて頂きます。完全先着順です。
- 作業内容および日程を確保されて後、お客様ご都合による変更・キャンセルは原則不可です。ご事情および何日前かにより弊社既定のキャンセル料を請求いたします。