黒御影石の浴室 固くて落ちない白い水垢を除去し本来の光沢に戻す

東京都世田谷区のマンションにて、石の浴室クリーニングをさせていただきました。

浴槽の縁は、黒御影石のタイルです。

mikaeisi-bath_tub-heri-mizuaka-siroiyogore0.jpg

新築時は光沢ある滑らかな黒い石だったはずですが、現在は白くマダラ模様の水垢が目立ちます。

ズームすると、このような。

mikaeisi-bath_tub-heri-mizuaka-siroiyogore0zoom.jpg

石の表面に膜のような白い水垢が固着し、濁ってマットなくすみが生じています。

同じ汚れが、画像下部、白い浴槽のフチにも見られます。黒ずんだ縁取りのようなモヤモヤが見られ、浴槽縁も石材部分と同様、光沢が失われています。

この汚れは、水道水に含まれるカルシウム・シリカなどのミネラルが少しずつ少しずつ堆積したものです。

なぜ、ミネラル汚れは堆積してしまうのか?

それはですね、お風呂にザブー、掃除の仕上げにシャワーをサーッ→水が飛び散る&こぼれる→その場で乾く この工程を長期にわたり繰り返すからです。

石材の浴室は、全面樹脂製のユニットバスと異なり、ソリッドというか直線的な面で構成されています。

石は、プラスティックのような曲線で成形できません。ゆえの、水道水がこぼれた先のタイルは真っ平。長い時間その場に留まりやすいということです。

もし、御影石がくすんでいるのに気付いたとしたら。

たいていの方は 「擦れば、キレイに取れるさ。擦って取れなかったら、もっと懸命に擦ってみるさ。今度、ヒマな時にでも掃除してみるさ。」そしてヒマな時など来ない...となることでしょう。

そして、「あ、水で濡らしたら目立たなくなるじゃん。うん、目立たない。ということは無くなったも同然だな」と、なることでしょう。

乾いてしみじみ見たら、真っ白じゃん!?そこから懸命に必死に擦ってみても、全く元には戻らない。

それこそが、ガラスの原料であるミネラル「シリカ」水垢の手ごわさです。

ガラスを擦っても、固いですから変わりませんよね。それこそガラスを砕く勢いで擦ったとしても、滑らかに均一にツル―っと「汚れだけ剥がれる」って、ありません。

どうするどうする?この汚さをナシにするって、リフォーム工事しかない?

そこで ウォッシュテックの石材浴室クリーニング、出動!

今回のミッションは、本来の黒い御影石に回復せよ!です。

mikaeisi-bath_tub-heri-mizuaka-siroiyogore1.jpg

新築時に、確かにあったはずの 黒さ なめらかさ 光沢 が、専門的なメンテナンスで蘇りました。

クリーニング以前は、全く不在であったガラス窓、その窓から見える雲までも、鮮明に映り込むようになりました。

同じ箇所を切り抜いて、ズームで。

mikaeisi-bath_tub-heri-mizuaka-siroiyogore1zoom.jpg

御影石に、マニキュア状のコーティング剤など、何も上塗りしていない。

汚れも残していない。

その事実、画像からハッキリお分かりになることと思います。

ついでに、浴槽のフチもチェックされてみてください。なめらかで、一点の黒ずみも無く、陶器本来の光沢が戻っています。

新築時のデザインとコンディションを再現する、それがウォッシュテックの石の浴室クリーニングです。

ぼんやり全体に黒ずんで、曇って薄暗くて、ちょっとヌルッとする...そんなバスルームでは、気分もテンションもショボショボしますでしょう。

白!黒!パキッとクッキリ!窓!御影石!陶器!ステンレス!ピカッ!キラッ!プリッ!キュッ!それが新築時の浴室です。

石のバスルームを若々しく、清潔で快適にキープしたい。したいけど現実は...できてない...

そんなふうにお悩みの方、頼み先が無い方は、あんがい多いです。

もちろんリフォームやリノベーションよりも圧倒的に低コスト、建物へのダメージやリスクはゼロです。

というか、高額課金でリフォームやリノベをしても、数年後にまた汚れてくるのです。

根本的な解決法は 「専門的な石材メンテナンス可能な業者と繋がること」 しかないと思います。

他の業者には不可能です。

ウォッシュテックにお気軽にお声掛けください。画像を添付していただくと、具体的な診断を折り返せます。

日時:2024年10月 4日 PM 03:23
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon