ユニットバス 掃除でキレイにならない床の黄ばみ汚れを取る

横浜市のマンションにお住まいのお客様より、ユニット浴室のクリーニングをご依頼いただきました。

ユニットバスの床が、茶ばんだシミのようになってます。

unitbath_yuka-tyabami-yogore-jokyo0.png

この状態、樹脂の経年劣化、材質的なダメージと思われがちです。

「ユニットバスが古くなってきたから、仕方ない。10年以上使っているのだから、見た目ボロくもなって当然。

こんなもんだ。しょうがないんだ。」 と、受け入れられがちです。

画像をズームしてみます。確かに表面、焼けただれた?変質した?ように見えますよね。

unitbath_yuka-tyabami-yogore-jokyo0-zoom.jpg

いいえ!この茶ばみ・黄ばみは...材質的な傷みや経年劣化ではなく、蓄積し固着した 「汚れ」 です。

つまり、ウォッシュテックの専門分野。

汚れだけ確実にとろかして、ペロリンと除くことができるなら...

浴室クリーニング後は、このように若返ります。

unitbath_yuka-tyabami-yogore-jokyo1.jpg

タッパー、ボトル、文具、おもちゃ、園芸用品、など、プラスチックは生活中のありとあらゆるところで使われています。

「使ううち、ダサくなる。ボロくなって、いづれ壊れる。そしたら捨てる。買い換える。」 を何度も体験されているかと思います。

しかし、ユニットバスもプラスチックで出来ているからといって、丸ごと本体を買い替えるのは容易ではありません。

洗濯バサミを買い替えるのとはケタいくつぶん?次元が違う高額です。洗面室の壁など付帯工事も多い。

したがって、「劣化なのか・汚れなのか どうなのか?」 その正確な診断が重要で、家計が今後どうなるかの分かれ道にもなりましょう。

残念ながら、「もう古いから...リフォームしかありませんね」と答える業者も少なくありません。

建てたり改修したり、売ったりデザインしたり、そういう住宅の専門家であっても 「古いですからね」 と言い切るものです。

家にまつわるからといって彼らは 「住宅の汚れ」 の専門家ではないわけで、当然ですが、

今この家のオーナーで、今お住まいであるならば、ネバーギブアップ。ご自身の資産運用や利回り、そしてQOLに関わりますので、よくお調べになることです。

なお、もし、この黄ばみは汚れですね!と診断できたとしても、キレイにしてくれる技術がなければ役には立ちません。

ボロのまま生活を続けると荒んでみじめな気分になりますし、汚れを長く密着させると本物の材質のダメージに繋がります。ダメージであれば、それこそリフォームしか打つ手は無くなります。

さあ、クリーニングで汚れを取り除いてみましょう!

unitbath_yuka-tyabami-yogore-jokyo1-zoom.jpg

すっきり!均一な色と質感が美しく。

本来こうありたいと思っていた床へ、コンディション回復できました。

ウォッシュテックのクリーニングは、住宅に蓄積し固着した汚れを取り去り、清潔で気持ちよい雰囲気を取り戻せます。

ご自身でお掃除をされているならば、このような黄ばみ・茶ばみ汚れを回避できるわけではありません。

歯磨き粉と歯ブラシで、ホワイトニングや歯列矯正できるー!美容液でシミがレーザーレベルで消えるー!そう信じて何年頑張ったとて、けして到達しないのと同じです。

餅は餅屋、蓄積し固着した厳しい汚れはそれ専門のクリーニング屋です。

洗剤・道具・メソッド・システム・熱量 全て異次元の専門業者ウォッシュテックに、お気軽にお声掛けください。

お問い合わせの際に画像を添えて頂くと、診断、折り返せます。

日時:2024年8月23日 PM 05:34
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon