黒い御影石の白い水垢 固くて落ちない汚れを除去

他業者と比べて施工実績数の差が圧倒的、ウォッシュテックのレストレーションで最も特化しているのが、石の浴室クリーニングです。

今回は、黒い御影石の浴室です。

画像は、浴槽のフチと、浴槽の立ち上がり部分。

kuromikage_bathroom-mizuaka-siroiyogore0.jpg

鍾乳洞のように白い汚れが蓄積。厚みがあり、触ると僅かに凹凸、カサカサします。爪でカリカリ擦ってみても、ピターっと膜のように張り付いて剥がれません。

お客様によりますと、ハウスクリーニング業者に何度かクリーニングしてもらったが、印象が全く変わらなかったとのことでした。

石材について・水垢についてのメカニズムを体系的に知って対処でき、常に結果を出せるハウスクリーニング業者は全体数のほぼほぼ0%です。

「分かんないけどやってみたら、けっこう上手くいった!」も無くはないと思いますが、そんな話は数に含めてはいけないです。

自分が良い結果を引き当てる根拠が無いからです。また、前回キレイになったからと再び頼んでも、理論が確立されていない以上、同レベルの結果に到達する根拠がありません。「たまたま偶然」に賭けるのは、最初からおやめになるのがよろしいでしょう。

従いまして、「数社ハウスクリーニングを頼んだけれど、汚れた印象は変わらなかった」は、当然といえます。

黒色系の御影石、それもツルッツル!に滑らかな鏡面加工となれば、白いマダラ模様はとても目立ちます。

同じ「石のバスルーム」でも、大理石は表面の汚れたり凹凸に荒れた層を研磨し、新たに繰り出す方法もありますが、御影石は大理石よりもずっと硬いので家庭用電源を使用する現場研磨は不可。方策が違ってきます。

具体的には、水垢をヤワこくして除去、取れた水垢を完全に除いて表面を整え、またヤワこくして除去、の無限ループです。(コツコツコツコツ)

洗剤をペロッと塗って、ヌルっと取れる...ほーらキレイ☆的な裏技は、一切ない。しかし動きに無駄は一切ない。というのが、レストレーションのスゴいところです。

コツコツコツコツの末。黒御影石タイルの浴室、レストレーション後の浴槽縁と立ち上がり。

kuromikage_bathroom-mizuaka-siroiyogore1.jpg

社長・中島の黒い作業着ズボンもクッキリ!手相もクッキリ!映り込むようになりました。

クリーニング前に手のひらを入れて撮影しているのは、「この汚れが取れて、こういう比較画像にできるわー」と目測があってのことです。強気で繰り出すパーです。

最も水垢が厳しいのは、浴槽のフチです。水道水が長時間に亘り残り、その場で干上がり、ミネラルのみ残る。こぼれる水の量が多いので含むミネラル分も多くなり、平らなので、その一連の動きが少ないのです。

対して、立ち上がり部分は垂直なので、付き方が違ってきます。こぼれた水道水が水滴になって、下に落ちる、その途中で乾いて消える、その過程で出来る水垢なので、点々ツブツブと下に降りるごとに小さくなるのです。丸い形が規則的に重なったように見えるので、このような水垢をウロコ汚れという方もおられます。これは、見事なウロコです。

kuromikage_bathroom-mizuaka-siroiyogore0-zoom.jpg

クリーニング後。

kuromikage_bathroom-mizuaka-siroiyogore1-zoom.jpg

タイルの端は水垢がさらに分厚くなってます。

水道水が、こんな感じで、引っ掛かって引っ掛かって、固まる...と水垢の出来方がイメージできますでしょうか。

水垢が水道水が乾いてできることをお客様にお伝えすると、どなたも「なるほど!今後はなるべく水分を切って、換気します!ここまでにしたらキレイにするのは、こんなに大変なのだから...キレイをキープさせたい!」と心機一転なさいます。

実際に、白く汚れてガチガチではない、もともとのイメージ通りの浴室の姿が目の前に表れたからこその「心機一転」かと思います。もし汚れが残っていたら、いくらウンチク垂れたってイマイチ説得力がありません。

高級感あふれる石をふんだんに使い、オシャレなモノトーンのバスルームが、まだらにこびり付いた白い汚れでデザイン崩壊してしまうのは、本当にヤなものですよね。

解決策がない...どうしようも無い...本当はイケてるはずなのに...と思うと、ショボン。今いる浴室の中の様子みたいに、気分がモヤモヤカサカサしちゃいます。

毎晩?毎朝?見るたびそんな気持ちになるとすれば、ハイデザインの浴室としてコスパが悪いのではないでしょうか。

同じような石の浴室で水垢汚れにお困りの方がおられましたら、ウォッシュテックにご相談いただくのが最もスムーズかと思います。

日時:2021年5月18日 PM 12:21
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon