タイルの浴室 床の白い固い汚れを取り除く

マンションのバスルーム床のタイルの汚れ

tile_bath_yuka_siroimizuaka-cleaning0.jpg

高級仕様のマンションで、石と並んで多くみられるタイルの浴室。

壁はツルツルしても、床は「絶対に」ザラザラな加工になってます。

なぜなら、入浴中の濡れた状態で滑って転ぶと事故になるからです。

ザラザラは滑り止めということです。

しかしこの凹凸が曲者で、こちらの画像のように白いモヤモヤ汚れが固くこびり付きやすいんです。

お風呂掃除用の洗剤を掛けてスポンジで擦る...全く変化なし!カビキラーをスプレーしてブラシで擦る...全く変化なし!

掃除の後は、白いまだら模様が何となく薄くなったように思う。しかし、完全に乾いた状態で再びみてみると...全く変化なし!

ねっ!ほんと曲者。

タイルの浴室にお住まいの方は、どなたも困ってらっしゃいます。

この白くて固い汚れは「水垢」と言います。

水道水に含まれるミネラル(日本の水道水は全てミネラルウォーター。必ず鉱物が溶け込んでます)が、その場で干上がって重なって積もったもの。

なぜ「垢」なのか...ハッキリした説は無いんですが、おそらくカルシウムやシリカの隙間に油性ベタベタの石けんカスや皮脂、カビなどの有機的な汚れが混ざって一体化していることが多いためかなーと思います。

水垢は顕微鏡レベルで見るとガサガサと岩みたいなものなので、表面に引っ掛かり(フック)があります。引っ掛かりの上に更に引っ掛かります。長期に亘り繰り返されているうちに、肉眼で見えるレベルに育つということです。

この画像だと、左下あたりが 「いかにも水が干上がった跡だ!」 と分かりやすいでしょうか。切り抜いてみます。

tile_bath_yuka_siroimizuaka-cleaning0-zoom.jpg

ご自身でお掃除を頑張った末のギブアップ、ご依頼となることが常の浴室タイル床。今回もそういったご相談でした。

レストレーション後の浴室床タイル。

tile_bath_yuka_siroimizuaka-cleaning1.jpg

ハイっ!均一な色合いに回復できました。

画像右側、白くモヤモヤと覆っていた膜が取れて清潔に。

画像左側、ウロコ状にまだらになっていた白い輪っかが取れて、美しいです。

上で切り取った箇所を同じくズームで。

tile_bath_yuka_siroimizuaka-cleaning1-zoom.jpg

タイルの表面が溶け、質感が以前とは異なってしまう。あるいは、傷だらけになる。

私どものクリーニングは、そのようなリスクはありません。

タイルのこびり付いた水垢だけを除去することは、実はとても難しいです。

理由は、タイルと同じような物質が表面に一体化した状況だからです。

水垢だけに着目して強い薬剤を使えば、一瞬にしてタイルごと焼けたり溶けたりしてしまいます。そうなれば、質感や色は崩れます。

じゃあ、ものすごいパワーで削っちゃえば?もちろん、タイルごと削れてしまいます。やはり、タイル本来の様子ではなくなります。

水垢の汚れ 「だけ」 を取り除く、ここが他には無いウォッシュテックだけのテクニックであり強みです。

なぜそれが可能なのか?社長・中島の動きを見ていると、局所的な動作や時間差攻撃がものすごく多様です。つまり、1つのお風呂場の中でも判断箇所が異様に多い。そして判断した後の攻撃はミスらずバリエーション豊富。そこが他の人には不可能なレベルに到達できる根拠です。←自慢なので聞き流してくださって結構です。

都内の高級仕様のマンションでは、選ぶ余地なく「タイルのバスルーム」だったと仰る方が多いです。

実は皆さま、お掃除や汚れでお困りです。

ウチだけ?不精だから?掃除が苦手だから?...そうではないと思います。ウォッシュテックに同様のお問い合わせが続くということは、特殊な状況ではないってことです。

色んなワードを打ち込んで検索されてウォッシュテックの記事に辿り着かれたということは、けっこう切羽詰まった状態なのかなーと思わせて頂いております。

タイルのバスルームの汚れでお悩みでしたら、どうぞお気軽にお声掛けください。

日時:2020年8月25日 AM 09:47
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon