キッチンの回復型クリーニング。ステンレスシンクの水垢汚れです。
今回は、エンボス加工のシンクです。平坦な板ではなく、細かな凹凸模様になっています。この写真のエンボスは、なんというか...顕微鏡で細胞を見たような小さなツブツブ~~っとしたようなランダムな模様で「銀河エンボス」と呼ばれる方もいらっしゃるかもしれません。
エンボス柄のシンクは、汚れや傷が目立ちにくい!水はね・飛び散りが少ない!音が静か!その機能は素晴らしいものです。
しかし、「お掃除しても汚れが落ちない。きれいにならない」と、お困りの方が多いように思います。
特に、立ち上がり部分(側面)が汚れやすい部分です。ラックを付けた裏側なんか、毎日洗いませんよね!ふと外してみて「おわ!白いスジスジ(あるいはモヤモヤ)に育ってる」と知る...のであります。
細かな凹凸があるため、いったんこびりついた汚れやひっかき傷にクレンザーやスポンジが真っすぐ当たりません。平らなステンレスと比べ、お掃除の成果がスッキリ見えてこないと思います。
お掃除で解決しないということはクリーニング業者にとっても難問です。「業者からギブアップされちゃって...」と仰ることも少なくありません。
回復型クリーニング完了。
側面(立ち上がり)は、本来のステンレスの質感そのままに、白くて固い水垢の膜がなくなりました。表面の白い曇り汚れが取り除かれ、シンク全体が輝くようになりましたが、その効果から底面の深い傷はチョット目立つかも。
この傷は、画像の明るさをいじったりトリミングしたりすれば全く見えない。もっと期待を持たせる画像にできます。しかし、ウォッシュテックはあえて見えるように光を当てて撮る。なぜなら、エンボスのシンクの鋭く深い傷は治らないと知っていただきたいからです。
エンボスの凹凸はほんのわずかなものです。エンボス機能の利点を生かすならば、傷だけに着目しての深追いは得策ではないと考えています。
「でもこれ、私が付けた傷よね...汚れていたからかしら...こんなに深い傷をつけていることに気付かなかった。古臭くて汚れていると、どんどん扱いがラフになっていくんですね。でも、これだけきれいになると、また大事に使おうって思いますね。」と、お客様。
ほんとうにおっしゃる通りだと思わせていただきました。お料理をたくさんされる方に最高のシンクだと思います。エンボスを清潔にしておくと、機能の長所、余すことなく実感できるかと思います。