ステンレス浴槽 酸性洗剤で腐食した黒っぽい筋を元に戻す

サンポール(塩酸/酸性クリーナー)を塗布、1時間ほど放置されたステンレス製の浴槽。酸で金属が腐食し、黒く見えます。洗剤が垂れた跡そのままに筋状です。

stainless_buthtub_sanyake_00.jpg

ウォッシュテックのブログでは、キッチンのステンレス製シンクに塩酸などの酸性洗剤をお使いになって白い跡が直らなくてお困りの例、あるいは黒い筋が出来てお悩みの例、そもそも何故ハードな塩酸を行使したくなったのか?業務洗剤でステンレスを傷めちゃう、など「ステンレス酸焼け問題」に関する話題をチョイチョイ出してます。

だからでしょうか。月に1件あるかないかと少ないものの一定ペースで「ステンレスに縞が!ムラが!」とお問い合わせを頂きます。他業者さんと比較して解決数は多いと思います。

ステンレスの研磨を謳う業者のHPは他にもあります。しかし、そのほとんどが「鏡面」、つまり工場出荷段階よりも鏡のような質感に「加工する」、ステンレスは鏡面が最も美しいんです、そして技術が必要なんです(だから高いのよ)、というアプローチかと思います。

ウォッシュテックは、設備に用いられるステンレスを鏡面加工することを「良し」と考えてません。スマホやオブジェだったら、とてもオシャレだし美しい。しかし、浴槽やシンク、天板に使われるステンレスは、生活の場です。お皿を引きずることもあるだろう、油汚れや水垢が付きやすい場所なので毎日お掃除もするでしょう。研磨直後は圧倒的な鏡面だとしても、すぐにキズがついて曇ることになるのです。鏡面のステンレスだと、少しの傷や擦れでも気になる。より強調されて「ダサ」な印象に直結します。

ステンレスはちょっとマットな方がのびのび扱えるし、使って汚れたとしても自分で元に戻しやすい。ゆえに、工場出荷段階で、鏡面になってない。

ウォッシュテックは、工場出荷段階の状態に回復することが「最も合理的」と考えてます。鏡面に磨くよりもずいぶんややこしい作業になりますが、ベストな方法です。

生活するうえで本来の目的を果たしたい。他の箇所との違和感がない。ならば、鏡面タイプのステンレス研磨はミスマッチです。

今回の酸焼けは、賃貸物件なので退去時の原状回復でナンか言われないように戻してほしい...というお話でもあり、まさにウォッシュテックにうってつけ。

stainless_buthtub_sanyake_01.jpg

酸がかなり深くまで影響しており、えぐれたようになっていましたが、あの手この手!腐食して凹凸に孔ぼこだらけになっていた層を繰り出して、工場出荷段階と同じ質感に均して、滑らかに、黒い跡も無くなりました。

...よ...よかった...ぜんぜんわかんなくなった...と、お客様。私どもも、ホッとする思いです。

なお、ステンレスの鏡面磨きは、モデルルームや撮影用など「ここでは生活してませんアピール」には最適です。もちろんウォッシュテックでもお引き受け可能です。

日時:2018年2月22日 AM 09:39
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon