東京都目黒区の戸建て、大理石を含むバスルームのクリーニング。
大理石といえば、ビアンコカラーラ!澄んだ白色に、黒く細く混ざったマーブル模様。パイやピザを作るときに使う石…ホテルのテーブルやバーのカウンターでよく見かける石…。日本人にとって、ひじょうに馴染み深い石種なので、住宅に採用されていることも多いです。
実際の大理石は、実は顕微鏡で見ると白木のようにスカスカと孔だらけで、柔らか。酸に溶けやすく、アルカリでくすみやすく、衝撃に弱い、そんな繊細な石。なので、実用的に見れば、あまり水回りには向いていません。
↓↓↓ こちらは、浴室の窓枠に、カウンター風に設えられた大理石。表面の光沢が無くなって、なんとなく薄ら汚れたように見えます。
↓↓↓ 大理石のクリーニング後。大理石は柔らかい石ですから、パサパサに傷んだり劣化が進んでいない状態ならば、適切に磨くことで、艶やかな輝きを取り戻せます。
ビアンコカラーラのマーブル模様が、すっきり。窓辺の光も、くっきりと映えてます。窓辺に、こんな風にオシャレな英字ラベルのボトルを置いてみたりなんかして。とっても絵になりますね!清潔感もあるし、上品です。
大理石、ことにビアンコカラーラは、高級感を演出しやすい石です。しかし、イメージ重視ではなく、大理石の特徴をしっかりと認識し、定期的なメンテナンスの必要性を知っていただいてから採用していただきたいもんだなぁと思います。
「あれれ…困ったな。どうしよう」と、とても切羽詰まられてから、住まわれている方ご自身で石のメンテナンスについて調べられて、たまたま施工実績が豊富なウォッシュテックを見つけられ、ご依頼頂くことが多いのが実情。深く色素が染み込んでいたり、化学変化で溶けたり変質したり、傷だらけで凹みまくっていたり。既に深刻な劣化がある、あるいは誤ったメンテナンスによるダメージがある、などの理由で「いくぶんかだいぶんは改善はできるけれど、もう二度と新品のようには戻らない」という状態になってからですと、もったいないです。
大理石は、比較的安価な石ですが、脆くてボロボロにもなりやすい。タイル一枚ならお安いものですが、いざ窓枠なんか工事して取り替えるとなったら、メンテナンスの料金とは比較にならないくらい高く付いてしまいます。工事の事前申請、工事の立ち会いに要する時間も、かなりのご負担になりますから…。
もし、大理石がお住まいに使われているようでしたら、なるべく新しいうちに、石材研磨の専門知識があり、メンテナンス経験が豊富な業者をゲットしておくと便利ですよ。