ハウスクリーニング屋は見た!

YouTubeの掃除の裏技で失敗 ご相談が増えてます

年末年始から成人の日の連休にかけて、増加したお問い合わせがございました。

「自分で掃除したら、ヘンになっちゃって・・・直せますか?戻りますか?」 案件です。

ウォッシュテックでは、色んな 「自己流のお掃除で、やっちまった」 に対応してまいりました。

・キッチンのステンレスシンクをクエン酸やトイレ用酸性洗剤(サンポールなど)で掃除したら、白くパサパサに!

・大理石を塩素系漂白剤で掃除したら、黒ずみに!

・カーペットに重曹を撒いたら、カサカサに!  などなど。

以前は、雑誌やTV番組の掃除特集をご覧になってトライ (&エラー) される方が多かったように思います。

しかし、今回、YouTubeの動画からのトラブルと仰る方が激増です。

長い休みだし在宅だし。よぅし、いっちょ、気になってたあの汚れを何とかするか!YouTubeで検索、やってみて、あちゃー!まずいぞこれ、思ってた結末と違うヤン!なんで?どーしよ??と、どなたもアワワないきさつを打ち明けて下さいます。

で、ワタシ、動画の世界は疎いので、ようやくながらYouTubeの掃除関連をチェック&ウォッチしてみたんです。

そしたら、ソレ系の動画の量に驚きました。そして、現状に納得でした。

動画の特徴は、

・安い方法

・一発でキレイになる方法

というアピールの秀逸さです。

誰しも、お金と時間は惜しいもの。タダに近い、一瞬に近い、簡単な方法!そう断言されたら、飛びついてしまうことでしょう。

YouTuberは、たくさんの閲覧者が、長く動画を見続けることで、広告収入を得ます。

長回しの作業工程に刺激的な編集を加えれば、なるほど、掃除は魅力的なコンテンツかと思います。

そこで、動画をご覧になるうえで心に留め置いていただきたいのは、「動画は、視聴こそが目的なのよ」ということです。

あなたの家(資産)を何とかしてあげたい一心で伝えたいんです。ではなく。

世界中の大勢から注目されることで、収入を得たい。であります。

不特定多数へ向けた内容だから、「あなたの家(資産)実際に付いている汚れや対象となる材質」について、科学的根拠のある情報は一切ありません。

ですから、動画の通りやってみて、あなたの家(資産)が実際どうなるか。そこは全く考えていないのよ。と念頭においていただきたいです。

けっして技術的なところは真に受けず、スマホでお腹が痛いとか眠れないとかを検索するのと同じくらい解決に近づかない、だけど見ちゃうわー...のような斜め見でお願いします。

社長・中島、YouTuberになって欲しいという声をチョイチョイ頂きますが、今のところ転身の予定はありません。

現場が立て込んで、動画編集に手が回らないという現実的な問題もありますが。

本当に困っている(他社では対応できない)問題を気持ちよく解決して、その方ご本人が喜んでくださり、相応のお金を頂戴する。そんな現場が長く続くことが私の目的なのです。

目的が 「お客様ただ1人」 に向いています。映像をこさえたとしても、その方のお悩みはどうにもできないわけですので!

動画の通りやったのに、こんなことになるなんて、私だけ?恥ずかしい...!私が下手だから!と失敗を心に秘められる方も多いと思います。

「実は、うっかり、やっちまって...」 と、こっそり打ち明けていただけるウォッシュテックでありたいなと思います。

【本日のブログのまとめ】

掃除系YouTubeは、斜め見に留める。そのまま真似してトラブルが生じている方が多いです。

日時:2022年1月14日 PM 01:30
家事代行系ハウスクリーニングではフォローできない汚れ

「毎年ハウスクリーニングを頼んでいるので、ホームページの画像みたいではなく、比較的キレイだと思います。」

そのように仰ってウォッシュテックにお問い合わせくださる方、少なくありません。

実はワタシ、その一文はあまり気にしないようにしています。

表面はキレイに見えるかもだけど中身はノータッチという現場を、ものすごくたくさん見てきたことが理由です。

自分の家がどんなふうにどれくらい汚れているかは、きわめて高いレベルの個人情報だと思います。自ら明かすことではないので、たくさんのサンプルを見て比べることはできません。

現実的に自分と比べる相手は、近しい友人、親族...そのほかホテルやお店くらいかと思います。汚れの感じ取り具合はプライベートすぎるんです。

なので、お送りくださった画像や汚れの状況についてのコメントを重視して具体的な見解を出すようにしています。

それに加え、自らの汚れのありさまをご存じない方が大半です。

え?お掃除業者を入れているのに?掃除にお金を遣う意識高い系なのに?と思われますよね。

現状、一般的なハウスクリーニング業者の料金体系は「汚れを除去するために必要なコスト」を起点に考えていません。サービス業に近い価格構造です。

つまり、人件費の割合が最も高い。その次は移動費。下請・提携の立場ならば仲介料やフランチャイズ加盟料が必要で、売上の20~40%が吸い上げられてしまいます。

残るは洗剤や道具のような消耗品になりますが、「どんな汚れをどのように解決するか」の根拠がなければ、機材・材料・時間はコストカットの対象でしかありません。汚れに興味がない経営者ならば極限まで圧縮します。

どんな汚れをどのように除去するのかの見通しが立っていなければ、成果報酬型の料金設定はできません。タイムチャージで採算を取ることになります。

道具・材料・時間を圧縮するならば、当然ながら解決できる汚れの量と種類は絞られます。

顧客宅に出張し規定通りの数時間お掃除しています。サービスに対して適正な価格を提示しています。何ら問題ありません。

もし、経営者が想定している汚れを超えて対峙するとすれば、機材・材料の割合が圧倒的に少ない。作業時間も全く足らない。と、なります。

そんな中、汚れているとお客様に知られたらどうでしょう。何とかしてと言われるでしょう。困ります。

足が出る!後が押すから時間も割けない!となれば、清掃業者はそっとフタを閉じるのです。というか、そもそも開けないのです。

こちらの換気扇もそうです。

今まで何度もハウスクリーニング業者を頼んだと伺いますが、シロッコファンを外してシロッコファン本体を洗うのみに終始しています。

nen1kai_housecleaning_okumadetoretenai_kankisen0.jpg

レンジフード(換気扇のカバー部分)やシロッコファン(ヒダヒダ付きの円柱状の換気扇。ヒダヒダを回転させて排気ダクトに送り出します)は、とってもキレイだったのですが、内部はだいぶんリアル!

1年ではここまでにならない...とすぐに悟られ、ウォッシュテックを紹介してもらえて良かった...と安堵されるお客様。

ちなみにこちらは、シロッコファンが収まるファンケースという部分です。でんでんむしのような形をした大きめのパーツです。真ん中の空洞のところにシロッコファンの中心部を重ねます。

シロッコファンに付着したミスト状の油汚れが遠心力で吹っ飛んで、ファンケースにこびり付く。コンロから上がってきた熱で金属に焼き付く。焦げた油が積もって積もってダマになる。やがて、べっとり溜まる。ということです。

ファンケースの内面の状況は手前のパーツに邪魔されて、コンロから上に覗き込んでも見えません。シロッコファンを組み入れた状態であれば、更に見えづらい。しかも薄暗い。

そのため、シロッコファン本体がキレイになっておれば「うん、OK!今年もキレイになった。さすが業者の換気扇クリーニング」と思われることでしょう。

こちらは、クリーニング後の換気扇。

nen1kai_housecleaning_okumadetoretenai_kankisen1.jpg

画像、下部の垂れたような痕跡は、クリーニング前の画像からお分かりになるかと思います、長期間に亘る油分の付着が原因の金属腐食です。回復不能です。

家事代行を頼んでいても、ハウスクリーニングを頼んでいても、設備のロングライフは担保されないと私が常々申し上げているのは、このような事例が少なくないからです。

ん?真ん中のゴロっとした丸いの、何これ?

nen1kai_housecleaning_okumadetoretenai_kankisen1-aburadama.jpg

社長・中島 「大まかに取った油汚れを丸めて一緒に撮った。ヘラに乗せて置いて撮った。」

ひょえー アブラ玉!どおりて邪悪なルックスだ!

当ブログを読まれて、「ハウスクリーニング業者に年イチ頼んでいるから完璧キレイ」とは限らないんだなー、ウチはヤダなーと思われたとしたら。

「よくある」ハウスクリーニング業者を避けることだと思います。

よくある業者では到達しないレベルを求められているわけですから、一般的な業者はミスマッチです

まず、サイトに詳細な画像やテキストが少なく、客観的・具体的な判断材料がふんだんでない業者は避けます。

次に、信条や突出したところが見当たらずのっぺりしていて考えがよく分からん...テンプレートそのまま通り一遍で作った感じ...と思われるサイトの業者は避けます。

そうすると、大手中小問わず、候補はだいぶん絞れるかと思います。

今回のお客様のように紹介もひじょうに有効です。アンテナ立てて推しを聞きまくるのもおすすめです。

日時:2021年2月27日 AM 10:59
中古マンション 空室全体ハウスクリーニングでのダイナミックな動き

中古マンションの全体ハウスクリーニングでは、ダイナミックな動作が多くなります。

空室ならでは。大きな図体が大きな動きを取ることを極力避ける「在宅の現場」ではありえない動きでもって作業効率アップと清潔&美観アップ。合理的に洗おうというわけです。

2011年(だいぶ古い)ブログですが、窓とベランダはこんなふうに。収納棚も棚板を外して。

玄関で見られる動きは、これです。

zentaiseisou_akibeya_mansion_mogurikomu.jpg

玄関の靴箱の下を拭いてます。

シュークロゼットの底板、巾木、壁面。

床はクイックルワイパーなどで拭かれることもあると思いますが、お住まい中の状態でここを真剣に拭かれる方は、ズバリほぼナシかと思います。

中古物件として買われた。ご入居前に拭かねば、来し方行く末、誰が拭くのか。という箇所です。なので拭いておくのであります。

テクニック不問の作業ですが、必要です。

身長182センチの大男が、体全体を使って拭きまくる。その様子は...

靴箱に喰われゆく男 (メリメリと音を立てて)

にしか見えないのでありました。

日時:2020年4月14日 PM 02:49
塩酸で金属を腐食させてはなりません

浴室ハウスクリーニングの現場から。

「この浴室...以前ハウスクリーニング業者が入ったことがある...」と、一目瞭然で気づくのは、こんな風な「金属の腐食」が見られた時です。

unitbuth_ensan_fusyoku_kinzoku1.jpg

unitbuth_ensan_fusyoku_kinzoku2.jpg

まだらに黒く、黒いところだけ光沢が鈍い...。

シャワーバーだけでなく、蛇口水栓、給湯器のスイッチパネルや浴室扉の蝶番などに同様の腐食が見られます。

腐食...つまり、金属が酸で焼けただれて錆びていると言うことです。

ステンレスは、ステイン(サビ)レス(ない) といいますが、ユニット浴室に使われるものは、硬い水垢を溶かしてしまうほどの酸にさらされる事まで想定していません。

酸はリスクを伴うので、全く使わない(水垢は取れないと言う)ハウスクリーニング業者も多いです。酸性洗剤は、こびりついた水垢をどうにかしようと思って使うのですから、業者の中でも腕におぼえありというか、一定以上の自信がある人が使うと思います。

しかし、「酸にもいろいろ種類があって、塩酸は金属腐食性が強い性質がある」というところまで知っている人は、残念ながら極めて少ない。

□自分は、素材を痛めずクリーニングしている。

□浴室クリーニングおいては、塩酸(をメインとする酸性洗剤)がスピード・コストのバランスが良いためヘビーユースしている。

この設問に同時に「はい」と答えるハウスクリーニング業者が多いです。

酸を使えば水垢へのアプローチは可能です。しかし、金属が混在する場所では塩酸は×です。他の酸を適宜選ぶべき。

金属がまだらに白かったり黒かったり...それは、表面の一部分が化学変化して凹凸になって変色している状態です。

ハウスクリーニングを頼まれる方からすれば、絶対に避けられたいことだと思います。

ウォッシュテックでは、既にできてしまった金属の腐食も回復できるよう努めています。しかし、以前のハウスクリーニング業者がどのぐらいの濃度・どのぐらいの時間で触れさせていたかまでは判断できないので、毎回できうる限りのチャレンジです。つまり、腐食が深いならば回復不可能です。

まず、「金属の腐食ってこういうこと」と知っていただき、ダメージを与えていることに気づいていない業者は避ける。一貫してそういう業者を入れないこと。

それが1番安全な対策だと思ってます。

日時:2019年7月 5日 AM 09:06
中古マンション ハウスクリーニング済み物件でもそのまま入居は汚いです

中古マンションのご購入後ご入居前クリーニング、ご依頼が増えてまいりました。

マンションを売るにあたっては、不動産仲介業者さんから「ハウスクリーニングは好条件で売却するうえでマストです」とアドバイスされる方がほとんどかと思います。

したがって、2010年以降、市場に出回っている中古マンションのほぼほぼが、「ハウスクリーニング済」物件となっています。

上にもチラと書きましたが、そのハウスクリーニングの目的は「物件をより良好な状態に見せる」こと。内覧の際に「うん、きれい」と思わせるためにマストという意味です。

中古マンションを「買う」側として認識しておくべきは「自分がここに気持ちよく住むためのハウスクリーニングは、されてない」ということです。

ウォッシュテックに初回でお問い合わせ頂く際、多くの方が「きれいな物件で、それほど汚れていません」と仰います。

しかし!これが「ハウスクリーニング済み」中古マンションの実際です。

まったく珍しいことではなく、よくあるレベルの例です。

例えば、浴室の排水溝。売主の髪の毛やヘドロ状に蓄積した汚れが詰まっている。

housecleaningzumibukkennoyogore_bath-haisui.jpg

例えば浴室の扉。排気をつかさどるスリットの隙間には、ねばねばカビ汚れがゴッソリ。団子にできるほどの量、出てくる。

housecleaningzumibukkennoyogore_bath-door.jpg

契約直後、まだ入居していないマンションですから、間違いなく「売った人の成分100%の汚れ」です。

ウォッシュテックでは、「きれいな状態です」のお言葉を添えて下さった場合にも、料金表通り。いっさいお値引きしておりません。

なぜなら、その「きれい」という評価は、「不動産仲介業者の営業担当者さんがそばにいる・売主が生活している」状況で得たイメージなので、的確な判断とは考えにくいんです、すみません。

ハウスクリーニング済み物件でも、ちゃんとキタナイです。

お言葉通りきれいだったことなど、1件もありません(キッパリ)。

数千万円のお買い物をされて、新たなご生活を始められるにあたっては、「売るためのハウスクリーニング」ではフォローできません。目的が違うのですから!

買われた方は、必ず「自分が住む目的」のハウスクリーニングをされてください。清潔さや気持ちよさをガッツリ追求したハウスクリーニング。

ウォッシュテックは、「売主が入れたハウスクリーニング業者が解けなかった難解な汚れ」にも対応しています。水まわり設備や内装の構造や弱点が分かっているので、的確に手を入れることができます。

ウォッシュテックは他社と比べて作業量が半端でない膨大さなので、空室全体ハウスクリーニングの現場は毎回いつもキリキリ舞いです。なので、このような汚れがあったとしても「中古でこのくらいは当然のことよ」と撮影のため手を止めることはなく、お客様にお見せすることはありませんが、わざわざそんなことしなくても、ガラッと印象や雰囲気が変わっていると一目でお分かりになって、「やってよかった...ほんとうに...」と仰います。

大事なことなので最後にもう一度繰り返しますが!ハウスクリーニング済み物件にそのまま入居は、とてもキモチワルイことですよ。

続編:マンション購入後、入居直前にハウスクリーニングを入れたのに、汚れがぜんぜん変わらない理由

日時:2017年2月11日 AM 10:55
業務用洗剤で多発しているトラブル

ネット通販、当たり前。そんな世の中になって久しい今日この頃。

マニアックな業務用洗剤もネットでサクッと購入できます。

そのせいでしょうか。ウォッシュテックに「業務用洗剤でやっちまいました」とご相談くださる方が増えています。

特に多いのは、「水垢を取ろうとして洗剤を使ったら、ステンレス or 鏡 or ガラス が変になっちゃった」というトラブルです。

ウォッシュテックで回復できる例もございます。しかしできないこともございます。なのでまずは、そもそものトラブルの数を減らしていただきたいなーと思ってます。

実際に状況写真をご覧いただきます。

sandeyaketakagami.jpg

写真中央あたり、ダラーっと垂れたような跡が見えます。これが鏡の酸焼け。鏡のガラス表面が、酸で薄く溶けている状況です。もちろん、すすぎ流して乾燥させた状態で撮影しています。

sandeyaketasink.jpg

こちらはキッチンのステンレスシンク。黒ずんで見える箇所と、パサパサと白くなった箇所が、まだらに目立ちます。ところどころ金属が腐食している状況です。

業務用洗剤にもレベル・グレード・クラスが存在するということはウォッシュテックの表紙にも書いてありますが、日本で入手できる酸性の業務用洗剤の多くは、効かないか取り扱い注意か、さじ加減が難しいものになっています。

誰でもネットでポチっとできるものでも、深刻なトラブルになりうるということです。

ところで私。プロフェッショナル用の製菓パン材料や画材のお店に行ったりサイトを見たりするのが大好きです。

サワー種を起こしてライ麦パンを焼く...その菌の温度管理はこう、粉は何をどうして...このタイミングまで待ってどう焼く...というのをシュミレーションするのが好きなんです。

ホルベインのパンパステルをスポンジで混ぜ混ぜして塗る、スポンジの形や力加減はこうでなければいけない...そのマニアックさにムラムラするのです。

私は、実際にパンを焼くのは、ホームベーカリーにドライイーストです。絵を描くのは、事務用のペンとフォトショップです。

なので、一定期間ものすごく集中してみているんですが、ふと、その道具や材料を満足に使える知識も設備もないなー。だいたい、それをやり遂げてどうする?突き詰めるだけの体力、ある?と、ハッと我に返って終わります。その程度のスキルということです。

道具や材料って、専門的になればなるほどに、「どういう目的で、どういうオペレーションをするか」が的確にイメージできる「人」を選んでくると思います。

道具や材料が自分の能力を増幅というか飛躍的に向上してくれることは、めった、ない。いくらハイグレードで専門的な製品を投入しても、自分の資質にフィットしたスペックでないと、思う目的に届かないし、道具に翻弄されて結局無駄になる。

※もちろん私、無駄にしちゃった画材、物置に多数死蔵中(笑)

パンは、誰でも作れる。絵は、誰でも描ける。ほんとうにそう。でも、これこそはという結果に達せる人は、そういません。

クリーニングは、どうでしょう。

掃除もまた、誰でもできます。

掃除もまた、製菓製パンや画材と同じく、間口が広い世界です。しかし奥はどんどん細くなっていく世界だと思います。キットや100均を使っても、それなりにできる。しかし一方、追求しようとするならば、相応の「高み」がある分野ではないでしょうか。

「どんな状況を、どのタイミングで、どの量で、どんな道具でアプローチするか。もしそれを怠ると、どのような事態に至る可能性があるか」が具体的に分からないなら、その洗剤は使ってはいけないです。自分の能力にミスマッチであれば、その洗剤の目的に達成できないと思います。

パンや絵なら、「これはマズいね~」と笑えば済みます。最悪、捨てちゃえば目の前から消えます。

しかし、浴室なら?キッチンなら?床なら?証拠隠滅は不可能です。交換するなら、ユニットバスの鏡1枚といえど数万円。キッチンのシンクや水栓ならば10万円はくだらない。床や壁では、数百万円の損失を出すこともあるのです。

いけるいける~何となくで大丈夫~。掃除なんて誰でもできることだし~。そのお気楽さの代償は、思いのほか大きいはずです。リスクを知ってください。

日時:2016年10月11日 PM 03:54
トイレの「置くだけ洗浄芳香剤」の話

※この記事は、2010年3月3日の内容に加筆修正したものです。

トイレのタンク上にある手洗いボウルの置いたり、タンク内部に沈めたりするタイプの水洗トイレ用の洗浄&芳香剤。

フッ素、親水、無色、リキッド、漂白、固形、液体…さまざまな種類が、ホームセンターやドラッグストアにズラリ売られています。

トイレクリーニングに入らせていただく際などに、その普及率の高さに驚きます。

便器に頭突っ込んで、あるいはタンクに手を突っ込んで、目視確認すると、継続使用によって「危うい状態」に陥っているトイレがとても多いです。

そのため、ウォッシュテックでトイレクリーニングをご依頼くださるお客様には、ほぼ必ず「使わない方が健やかに保てます」とお声掛けしています。

トイレの洗浄芳香剤ユーザーで見られる現象は、おおまか下記の3方向です。

現象1)
いったん溶けた成分が再び固まってフレーク状になり、便器フチ裏の水が出てくる穴、タンク内部に詰まる。

現象2)
界面活性剤や洗浄成分を含む水が常にずーっと便器の表面に触れていることになるので、釉薬(つるつるしている層)の表面が荒れ、経年劣化が加速。防汚加工、コーティングがされている便器の場合は、加工の効果持続期間が短くなる。

現象3)
水色タイプの場合は、素材を色素で染める。現象2と重なることで、より深刻な状況に近づく。色素によって深く染まった場合は「汚れ」ではありませんから、洗剤でほどくことができません。したがって、いかなハウスクリーニングの技術をもってしても色ムラを復元することは困難です。

文章だけだと分かりづらいので、お写真を。 

bluelettank.jpg

給水タンクの中。

底部にザリザリがちがちに固まった洗浄芳香剤が溜まっています。

カビとヌルヌル、ものすごいわー。

界面活性剤が溶け込んだ水に、カビを防ぐ機能は無い。だからカビカビになるのは理解できるのですが、

数百件トイレタンクをフィールドワークしてみると、むしろ何も入れない方がカビが少ないのです。なぜだろう。教えて化学のひと!(汗)

ちょっと調べてみたんですが、界面活性剤を好む菌というのも世の中におるらしいです。そういえば!洗剤を詰め替え容器につぎたしつぎたし3回くらい足していると、ボトルにカビが発生することがあって、「なんで?キモ!」と、以来、使い切るたびボトルを洗浄するようになりました。あっアイツか!と納得です。

こちらは、別のトイレの便器です。

しっかりとフチ裏に届くブラシでガチガチ汚れを酸でほどき、その後ブラッシングして、きれいな水を流す、を繰り返します。

すると、穴に詰まっていた水色の破片が、ボロボローっと砕けて落ちてきます。 

blueletbenki.jpg

この便器は、新築から継続的に5年間ほど洗浄芳香剤を使用。すでに便器表面に施された「セフィオン」の光沢と汚れの離れやすさが低下し始めています。

たかだか数百円の製品を買って設置するだけ。あるいはトイレタンクに放り込むだけ。それだけで、面倒なトイレ掃除の回数を少なくできてラクできる!こんなステキな香り!除菌もできますよ!

と言われれば、そりゃ〜買うよね。使うよね。

「こうなっちゃってますよ」と実際に見せられる機会がなければ、いつまでも使い続けることでしょう。

ほんと、ちょっと楽したい気持ちにスッと入り込んで。罪作りなお方です。

日時:2016年2月16日 PM 09:25
浴室の扉から出て来た汚れダンゴ

ユニットバスクリーニング

社長、浴室の作業中。私が洗面台のクリーニングに入るべきかと声掛けしようとしたら、ん?

なんだコレ!?

ohuronokabidama.jpg

あーそれね、扉の枠の下側にモッサリと髪の毛とカビと絡まったえも言われぬネトネト汚れがあったのと、扉のスリットから出て来たえもいわれぬ汚れ。

めんどくさかったから水気を絞って置いといた。あとで捨てるわ。

!!

換気扇から取れた油ダンゴは硬い柔らかいのよく見るけれど、浴室にもダンゴ、いた。

なんだか心にグッときたものの、宝物にはしたくない…即刻ゴミ袋にイン!(笑)

日時:2015年12月20日 PM 03:16
カーペットの汚れ図鑑 部屋の隅の黒い染み/フィルトレーションソイル

敷き詰めカーペットの隅っこにある、黒い染みのような汚れ。

ウォークインクロゼットとの境、部屋の仕切りの縁、巾木との境界などに見られます。

「なんだ?天井から黒い汁でも垂れているのか?壁にドンで置いてた家具の足から何か染みた?まさか霊的なアレ?」などと部屋のあらぬ方向をキョロキョロしてしまいますね。

気付いた時から急に気になる、この黒いシミ。今回は、この汚れについて解説してみます。

carpet-filtrationsoil.jpg

名前は、フィルトレーションソイル(filtration soil)です。

フィルトレーションは、フィルター...「濾過」と捉えてください。ソイルは汚すとか染みを付けるのようなイメージです。

超ザックリで説明しますと、

空気中に漂っている環境汚染物質が、カーペットの端っこを固定する金具(グリッパー)の磁性に引き寄せられて長期に亘り蓄積したもの

なのです。わー、サイエンス。超微粒子が金属に集まるという化学実験室的な事態が、まさか私の家のリビングや寝室で着々と進められていたとは。と、驚かれる方が多いです。

carpet-filtrationsoil-door.jpg

金属の近くかぁ...と探してみると、例えばドアストッパーの鉄部根元あたりにも同じ汚れが見つかると思います。

環境汚染物質とは、ほぼ排ガス。炭素を含む物質です。なので、黒いです。

問題なのは、カーボン(炭)は、洗浄での除去が極めて難しいということ。衣服に墨汁(墨の黒はカーボンです)が飛んで何度洗濯してもビクとも薄まらなかった経験、ありますでしょう。とても落ちにくいんです。

ウォッシュテックのカーペットクリーニングにおいては、フィルトレーションソイルに対応した専門的な洗剤を装備しています。

しかし、この洗剤は、作用が強いため、繊維が繊細で変質しやすいウール(ウール混を含む)には使えません。

そして、必ず機械を正しい位置に当てて使わねば効果を出すことができません。お部屋の真ん中であれば正しい位置に当てられるのですが、キワや隅っこだと機械が歪んでキッチリ当たらないんです。

それゆえ、もし、お客様から「この黒いシミは取れますか?」と、ご質問を頂いた場合、

「化繊で、端っこでなければ問題ありません。しかし、端っこは、薄く残る可能性が高いです。ウールであれば、ほぼ洗浄後も変化なしになります。

墨汁のような色素はクリーニングしても残りますが、カビや油分など不衛生で心配な部分は解消できますよ。見た目を最も重視される場合は、再度ご検討ください。」

と、お答え差し上げています。

世界トップクラスのカーペットクリーニング業者ならば、同じくこのように答えるはずです。

ちょっと厳しめのことを言うカーペットクリーニング業者であれば、「かなり長期に亘って少しずつ堆積する汚れなわけですから、適切なタイミングで正しくクリーニングをしておれば、出ない汚れですよ。これはメンテナンス不足。あなたの責任です。」と付け加えられる可能性が高いです。正論だけどキツイ、でも正論です。

一瞥して即「落ちます」と答える業者は、この汚れが何であるか分かっていない。(ゆえに色々奮闘するも落ちないという結果になる)「落ちません」と答える業者は、フィルトレーションソイルに対応する洗剤が存在することを知らない。

この黒いシミは、カーペットクリーニングの技量を計る、いわば「踏み絵」的な汚れであると考えて良いと思います。

一般の方々におかれましては、マジックリンやマイペットでゴシゴシされても全く変化ございませんので、いや、それどころか洗剤でカーペットの色褪せや変色してしまう恐れも出て参りますので、そっとしておいてください。

まして重曹では、必ず隙間に重曹のツブツブが入り込んで残留しますので、絶対におやめください。

もし、空気がキレイな地域から来られた方に「この黒いシミは...?」と訊ねられたら、これはね、カーペットの下にある金具のグリッパーがね...って説明してあげてください。

この汚れが見られるのは、都市部だけですから。

日時:2014年12月15日 PM 03:31
ハウスクリーニング業者を失敗なく選ぶ方法

ハウスクリーニングを頼もうと調べたけれど、分かりづらい。分からない。

ハウスクリーニングを頼んだけれど、満足ではなかった。失敗したと思う。

そんなお声を多く伺いまして、ざくっと分類してみました。

1)毎日のお掃除を、自分の代わりにしてもらいたい。 →家事代行

2)自分が頑張ってやる「大掃除」を自分の代わりにしてもらいたい。 →ハウスクリーニング

3)自分で掃除してもキレイにならない汚れを、キレイにしてもらいたい。 → 家事代行とハウスクリーニングではミスマッチ

ズバリ、業者とお客様のミスマッチがトラブルの原因であることがほとんどです。ミスマッチ、ぜったいに避けて頂きたい。

年末。清掃業者のホームページをサーフィンされる方もたくさんいらっしゃると思います。お役にたてれば幸いです。

日時:2014年11月18日 PM 05:03
御影石 コーティング剤が劣化し、曇り汚れに見える

玄関たたきに貼られた御影石のタイル。

最近、汚れてきて、なんだか曇っている…と気になったので、オレンジオイル配合の家庭用洗剤で拭き掃除をして、しばらくしたら・・・

黒っぽいはずの御影石が、白くモヤモヤと曇りが出て濁って、さっきより、すごく汚れて見える…!(ガーン)

mikageisicoat0.jpg

なんでなの、いや原因も気になるけど、玄関先で、この状態はマズい。すぐに検索を辿られて、ウォッシュテックにご依頼頂くことに。

なぜこのようなことになったのか。お話しさせて頂くうえで少し分りづらいので、同じ写真をズームしてみます。

mikageisicoat0zoom.jpg

写真左側。ん?なんか、膜みたいなものが、ところどころめくれている???右側、膜が引っかき傷みたいに、ちょっと剥がれてきている???

実はこの「膜」、20年ほど前に「石材コーティング」と称して別の業者が塗布したものなのです。御影石の表面に、ペトペトーっと、マニキュアのように、上からコーティングしてあったんですね。

樹脂ですから、やはり経年劣化します。脆くスカスカに弱くなる。

そこにたまたまこのたび、「オレンジオイルで汚れを落とす」生活用洗剤が触れて、表面が溶けたり剥がれたりしたということです。

御影石の表面上でコーティングが溶けたり一部剥がれたりしたものの、層が厚いため、かなりガッチリ貼り付いているままの状態。なので、お客様は膜の存在には気付かず、「お掃除したら何故か更に白っぽく汚れてしまった!」と判断されたわけです。

そう、もともと御影石は既に「光沢が失せて、薄汚れた印象」であったのです。それがお掃除に使う程度の洗剤によって急激に進んだ。なので、びっくり。

20年でこのような事態になる「石材コーティング」…じゃあ、なんでするのかしら。なんのために?と思われる方も多いのではないでしょうか。

答えは明解。「研磨することで汚れを取り去り、光沢を取り戻す」という正当な石材メンテナンスの技術が無いからです。

汚れを拭き取って、ほどほどまでしか研磨できない。石材が持ち合わせている本来の光沢感や高級感からは程遠い仕上がりまでしか達成できない。お客様は満足されないだろう。

だから、上からコーティングを塗って、手っ取り早く、光沢感が出たことにしましょう。

コーティングって、悪いものじゃないんですよ。滑り止めにもなるし、水も吸い込まないし!塗った方がトクですよ。って言えば、お客様も喜ぶじゃん。

しかし石材を研磨して光沢を取り戻す技術があれば。そんなふうな言い訳の上塗りというか罪に罪を重ねるというか、苦しい選択をすることもなく、後あとお客様を失望させることもないはずです。

しかしながら、これが日本の石材メンテナンスの主流なのです。バブル期から現在に至るまで。業者の大小有名無名に関わらず。日本全国に、このようなコーティングが塗布された石材は多々見られる。ほとんどの石に何がしかの何かが塗られていると言っても過言ではありません。今後、同じようなトラブルは多くなると思います。

さて!御影石タイルの作業に戻ります。

まずは、薄く鋭い刃物を水平に当て、御影石の表面に塗られて貼り付いているガラス質のコーティング剤を慎重に、そぎとります。

mikageisicoat1.jpg

ショリショリ…ハラハラッ。ガラスの欠片のような膜が剥がれてゆきます。こんなものがビターっと塗布されていたとは。お客様、2度目のビックリ。

よーく見ると、薄く灰色っぽく汚れていますね。コーティング自体、石を汚く見せていたんです。

今ある旧いコーティングを可能な限り残さないように。この後の工程に使う「ダイヤモンド製のパット」は、とても高価なものです。そのぶん性能はパワフルですから、コーティングを残して、そのままギュルギュル削ってしまうということも不可能ではありませんが、パットの消耗は急激に早くなる。材料費が高くなります。材料費はお客様もちです。お客様、困る。そういうわけで、なるべく減らない方法を採るということです。

そして、ダイヤモンドで、段階的に研磨。削いでも残ったコーティングと表面の傷や汚れを、まずは粗めのダイヤモンドで研磨。その後、細かい目のダイヤモンドに替え、また更に細かい目に替え、ねちねち磨いては拭き、拭いては磨く、を続けていきます。

mikageisicoat2.jpg

御影石のリストア、作業終了。

プリーツ網戸のヒダヒダ、植栽の葉っぱの一枚一枚の陰影まで、くっきり。

これが、御影石本来の光沢、色。触ると、スベスベ、うるうる。ネトネト感や引っ掛かるようなカサカサ感はありません。良質の石は、「すっぴん」が一番美しいのであります。

そもそも石材は、「化石」です。何千年も掛けて「すでに完成している」んです。なのになのに、せっかく息をしている孔をベットリ塞いで殺してしまうなんて、人間の思い上がりってもんじゃないでしょうか。

「わぁ〜、きれいになった!きれいになった!」しゃがんでまじまじご覧になるお客様。これが3度目のビックリとなったとしたら、とても嬉しい、であります。

日時:2014年10月 7日 PM 01:15
UWAKIの話

たとえば浴室クリーニングの料金が、ウォッシュテックでは20000円、他社は10000円だったとして。「に…2倍て。ウォッシュテック、ボリすぎじゃん?」と思われますよね。

実はウォッシュテック、初めてハウスクリーニングを頼まれた方に浮気をされること、少なくありません。2度目に安い業者を入れられる。ウォッシュテックは当たり前のことのようにできていた。ならば、他の業者でも当然できるんだろう。「なら、安い方が良い。」ということです。

後に書きますが、けっきょく再び入らせて頂くことになることが多いです。しなくていい浮気だったと後悔されていることが多いです。なので、今日は、ハウスクリーニングの料金設定について解説します。

採算が取れない仕事は、業者たるもの絶対にしません。そんなことをしていたら3ヶ月くらいでアッサリ潰れます。「あり続ける」ためには、単価が高くとも安くとも同じくらいのコストは必要で、安さを一番のウリにするならば、相応の方法で利益を出す他ありません。

他社より安くアピールして多くの現場を請け、他が1日1件のところを、バイトを投入して3件回る。そうすれば、1日の売上げは他より多い感じにできて、バイト代を支払っても自分の生活を確保できる。

1日3件回るとすると、移動時間もあるし、お風呂掃除に掛けられる時間は1〜2時間が限度。軽度の石鹸カスを洗い、カビ取り剤を撒いて、鏡のウロコはダイヤモンドで削る(ウロコは取れますが、鏡が凹凸に傷つき、またすぐに付きやすくなり、より一層キビシイ汚れになってしまいます)、という作業内容になるはずです。

時間を1/2以下に、材料費を1/2以下に、とするならば、十分な仕事内容と思います。

汚れが変わっていない。気になっていたところが全く落ちていない。自分がやるのと同じ。と、お客様から言われても、業者は困っちゃうと思います。

「自分が頑張ってやるのを、代わりにやってくれてありがとう!」ということならばハッピーですが、「自分で頑張った方が圧倒的に安いじゃん!」と思われたなら、それは大変な損失ですね。 

いくら安くったって、しなくてよかった出費なわけですから。そのガッカリたるや。

そういうことで、UWAKIされたお客様は、たいてい「他社で満足な仕上がりではなかったので、またお願いします」と告白してくださいます。告白して下さらなかった場合にも、見て触れば分かります。自分の付けたものではない痕跡や、汚れの残り方のアンバランスさから、分かってしまいます。

ハウスクリーニングには各社さまざまなアピールポイントがあると思います。安さを第一にドーンと謳っている業者について私は何も思いません。そういう商い方法も、あるな、私にはできないな、としか。

でも、「よく分かんないけど、何でもとにかく安くしたい」人って、自分の望みを叶えられているのかな?けっして自分が思う状態には辿り着けないだろうな、とは、たまに思います。 

各社のホームページを熟読して比較したり、問い合わせてみれば、料金と作業内容のバランスや、自分の望みとマッチするかどうかが分かります。値段の数だけパッと見て「安いっ」と飛びつくのは、家電や自動車には有効ですが、「人がやるサービス」には、いけません。

日時:2014年3月10日 AM 11:13
夫の立ちションをやめさせる方法 座ってトイレ!

以前、座りションについて書きました。社長は、「男子たるもの家庭のトイレで立つなかれ」主義です。

しかし、世の夫たちが皆そうではありません。断固、立ってしたい派もおられる。

「トイレが汚れて掃除が大変なの、だからお願い、座ってして」と、妻から100万回言われても、かわいい盛りの愛娘から「パパ、すわって」とお願いされても、ぜんぜん立ってする。と、嘆く女子たちの多いこと。

「俺は、こんな汚くしている妻にガマンできる優しい夫」と言ったって、実際にトイレにかがんで這いつくばって掃除をする妻からすれば、何の助けにもなりません。

事実、座ってした時の「跳ね返り」が自分に付くのがイヤで、より跳ね返る方法を採用しているわけですから、それは妻を受け入れ許しているわけではない。

毎日忙しくて疲れているのだから仕方ない、ガミガミ言っても余計に関係が悪化するだけだ、と妻は今日もトイレで腰をかがめて拭き掃除。でも、頭を去来するのは「どうしたらヤツは座ってするんだろう?」ってことでしょう。

ウォッシュテックのトイレクリーニング、実は、夫がそれ以降、座りションに変わった例がナンボもあります。

たまたまご主人がご在宅で、社長と話す機会があった場合が多いです。

社長は、立ちションで汚れが厳しい状態になっているトイレについては、積極的にその弊害を伝えます。

小専用の便器は立ってするための形状ですが、そもそもこの形の洋便器は、立ってするためのものではありません。社会的な理由もあることですし外では立ってしても構わないですが、自宅では座ってされた方がよろしいでしょう。シャワー付き便座の不具合や故障は、立って用を足すことによるものが大きいということもあります

というような内容です。ごっついおっさんから、それはもう大真面目に伝えられるのです。ご主人様もうなづかれるほかないと思います。

その後、だいたいのご主人は「座り派」に転向されるようです。後からお話を伺いますと、「いや、もう、ものっすごくキレイになったから…」と仰います。

清潔さ、美しさに、人は、必ず屈服します。不潔で汚い状況から一転させるということは、とにかく「圧倒的」である。私は、このような変化が見られるとき、いつもその思いを強くします。

あ、たまに「座ってオシッコすると、男性ホルモンが減るって言うじゃないですか」と真顔で仰ることがあります。そんな時、社長は、それは「そんなウソをついてでも、ぜったいに座りたくない」オトコの言い分ですねぇ!と、にっこりバッサリです。(笑)。

日時:2014年2月28日 PM 03:49
「ファブリーズで洗おう」を洗おう

ファブリーズは、効果がありますか?と、お問い合わせを頂くことがございます。

テレビでよく見かける「ファブリーズで洗おう」のCM。くさいくさーい、不潔不潔ー、もわわ〜ん。シュッシュッシューと液体をスプレーで振りかける。洗濯機から綺麗な水がジャバーッと飛び出す。家族一同、わーい、さわやか、清潔!と、喜ぶ。

小まめに洗えないものも、ファブリーズだったら清潔に除菌することができる。だから、頻繁に噴こう!何にでも噴こう!簡単だし!たった15秒ほど見ただけで、そんな気持ちがムラムラしてきます(笑)。すごい威力だ!

ファブリーズに効果があるかどうかは、正直、よく分からないです。菌、小さすぎて見えないから、液体をまかれて全域に「ギャー、死ぬー、死んだー」ってなってるかどうか、実際分からない。

しかし洗えているかどうか、ということであれば、洗えていないと答えます。

私は、「洗う」とは、ニュートラルな状況に戻す作業だと考えています。

例えば、ステンレスの蛇口だったら、白い濁りで覆われている状況から、金属本来の滑らかさがあり周りが映り込む艶やかな状況へ戻すということ。その素材本来の美しさや特長を最大限に活かすため、表面に乗っかった汚れを丹念に取り除く。生活してる中で付着する余計な汚れを取り除く。可能な限りに素材にダメージを与えない形で、汚れも洗剤も何も残さない。それがすなわち「洗う」ことと考えています。

ハウスクリーニング独特の概念ではなくて、衣類のお洗濯も、そのように捉えています。(なので、洗濯や入浴には軟水器を使っています。)

与えるのではなく、取り除く。

だから、何か別の薬剤を噴いて乾かし、さらに噴く、という行為に、ものすごく違和感があります。汚れを拭き布に転写したりタンクの中に回収したりするわけでもなく、薬剤を多量の水で濯いで流すこともない。今日の今までの汚れも薬剤も、すべてが「そこにある」と思えてなりません。

「肌を美しくするためのエステのほとんどが汚れを取り除くことなんです。電気や薬剤、あらゆる手段を使って取り除く。栄養や油分を与えるんじゃないんですね。」これ、確か、エステ業界の重鎮、たかの友梨先生が仰っていた台詞です。

肌の汚れを適切に取り除くことは、テクニック的に難しく、方法を誤るとシミやシワに繋がる。また、目に見える効果を出すためには、相応に設備投資も必要である。それゆえ、エステ店に通う必要がある。

それに比べて、有効成分たっぷりと書かれた美容液やマスクをドラッグストアで購入し、塗り塗りすることは、たやすい。私に足らない何かを埋めてくれそう。エステより安い。買うでしょう。そして、塗るでしょう。そして、エステに行った気分になる。

ですから、たかの先生のお言葉で目からウロコが落ちた女子は、きっと多いと思います。自己流エステで失敗したり、高い美容液を買っても効果を感じられなかった女子、あまたおられるからです。

ファブリーズも、それと同じ感じかな、と思います。

私はハウスクリーニング業者なので、実際に数年間ファブリーズを噴き続けられたカーペットを洗ったことがあります。その汚水は、とても奇妙でした。ドロドロと粘り気があり、泡立っているのです。そして、不透明で真っ黒で、表面にはうっすら油の膜が泳いでた。濯ぎ洗いの機械を掛けても掛けても、汚れが取れてくる。繊維本来の爽やかさは戻らず、どこかネットリと重い。

実際にカーペットクリーニングで採取された一種独特な汚水を見ますと、ファブリーズ、何も仕事しとらんかったんやな...むしろ悪影響を与えている...と実感します。

それを噴きたい気持ちは分かる。でも、そうしてみても問題は解決せず、むしろ深刻化するばかりである、と私は知っています。

何を選ばれるのかは住まう方ご本人のお考えによります。私の資産ではない以上、私から申し上げることは何もござんせん。ですから、「ファブリーズ、どうなの問題」については、私の経験談だけお話しすることにしています。ご参考まで!

日時:2013年8月19日 PM 02:04
アンチ!「傷付ける・削る」お掃除

お客様や友人たちから、お掃除に関する蔵書を拝見することが多いです。

お掃除の実用書やマニュアル、持っておられる方が多いことに驚きます。

重曹やお酢を使ったナチュラルクリーニング本。お掃除をしたら幸せになったりお金持ちで良い人になれるスピリチュアルお掃除本。昔ながらの掃除のコツが書かれたおばあちゃんの知恵袋系の本。節約上手な奥様によるリユース系お掃除術の本。きれい好き・お掃除好きの著者のライフスタイルから学ぶ本。などなど、本棚に数冊並んでいることも少なくありません。

そうして、「この情報って、ホント?正しいの?このお掃除方法って、効果ある?」と、私に見せてくださいます。

私は、本に書いてある方法で、汚れがなくなったり、清潔で美しい状況が保てるなら、いんじゃないだろうか、と考えています。

しかし、本に書かれている内容を忠実に実行したとしても、必ず行き詰まりが出てくる、とも考えています。

汚れが落ちない。ビクともしない。あるいは。そのとき落ちたと喜ぶも束の間、またすぐに強固な汚れがこびりつく。お掃除をされてみるほどに、お掃除本では、解決できない現実を痛感されると思います。

そういうご経験から、ハウスクリーニングをご依頼されるに至られる方が多いように思うからです。

ハウスクリーニングとお掃除の仕上がりの差に、「え、こんなに違うのか」と実感されて、「私の何が違ったのか」と、気になられて、私どもに尋ねられるんじゃないかな、と思います。

傷を付けず、削り落とさず、なめらかに汚れだけを取り除く方法は、汚れそのものの組成や成り立ち、付着している素材の特徴や弱みを、正しく把握していなければ、できることではありません。

どんな汚れが何に付いているのか、読者が何をどのように扱って汚れに立ち向かおうとしているのか、まったく不明なまま方法のみ列挙されたマニュアルには、その方のお住まいに最適な解決策など、載ってません。

そこを、えいやー!と、一冊の本にまとめるわけですから、やはり思い切った力技が入ってきます。この本では汚れが落ちないと言われては名折れ!と、過激なアクロバティックになりがちです。

ハウスクリーニング業者でも難しいとされ、そのままの状況のまま帰るか、粗い目の道具で削り取って帰るかで対処することが大半である「水垢」についての記述をチェックすると、その本が持つ性質がよく分かります。

水垢とは、浴室の鏡を白く曇らせ、浴室の床に白いモヤモヤ模様をこびり付かせ、便器や陶器の洗面ボウルの持つツルリと滑らかな光沢を失わせ、ステンレスのキラリとした輝きをマットにしてしまう、アイツです。

私が拝見した掃除本では、重曹やメラミンスポンジで試して落ちなければ、耐水ペーパーでこすりなさい、と書いてあったものが多かったです。

紙やすりや耐水ペーパーにおける研磨剤の粒目の大きさを「番手」という数値で示します。数値が小さいほど粗く、大きくなるほど細かくなります。

80番>200番>500番>1000番>2000番

と、本によって、番手に大きな幅が見られました。

2000番といえば、かなり細かい、と思われるのではないでしょうか。指の腹で触ると、確かにかなり抵抗感がありません。

しかし、ユニットバスの壁面パネルや人造大理石の洗面ボウルからすれば?親水性のコーティングが焼成されたバスミラーからすれば?

いくら濡らして力を抜いて、ゆっくりこすったって、擦り下ろされてしまいます。それくらい2000番は粗く、対象となる素材は柔らかです。

傷付いて光沢がなくなった!と分かりやすければ、作業を中止できます。でも、細かな番手で試した場合、できた傷や凹凸は肉眼では見えず、もちろん、指の腹で触っても感じることができないかもしれません。しかし、菌や水垢からすれば、確かに段差が出来ていて、引っ掛かりやすい絶好の足場です。削ったあと、すぐに汚れが再付着するのは、傷がついているからです。

80番で擦るなぞ、あな、おそろしや!比較的表面加工が強いとされる旧式の陶器製便器でも、削り落ちてガサガサの凹凸になってしまいます。

「傷付いても、汚れが取れたらいいじゃないの」と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、いったん付いた凹凸の傷キズに引っ掛かり、再び付着した汚れは、ツルツル面に乗っかっているだけの汚れとは比べものにならないくらいに、取れにくい。ガッチリ喰い込んで、こびり付いて離れないのです。

かくして、更に粗い研磨材を使い、汚れごと削り落とすようになってゆくのです。力を込めて擦り上げ、ザラザラしたもので磨かなければ、きれいにならない気がする…という気持ちになってゆくのです。

そうして、素材が傷んで弱く脆くなり、早々に劣化してしまい、交換・リフォーム・改修工事しか打つ手が無い状況になってゆきます。そういう手遅れた状況を、私どもは、たくさんたくさん見てきました。しかし、解決策は見つかりません。

なお、ウォッシュテックで使用している水垢除去用のパッドは、番手がついていないものが主です。番手が見つからないほど目が細かいです。しかし、番手があるものもあって、それは、社長に聞いてみると、11000番、とのことでした。いちまんなんぼ!へぇぇ!

出版物に載っているお掃除方法は、「手で作業する」、「なるべく安い、なおかつ全国どこでも簡単に入手できる道具を使って」という条件がありますから、致し方なしかもしれません。

「傷がつくかもしれないから、気を付けて作業すべし」という但し書きをしておけば、それで責任を負わなくてもいいものなのだろうか、それは現場に生きる私どもには良くわかりませんが、私は、掃除本の著者の方のお住まいも、その編集者のお住まいも、けっこうかなり汚れているか、キズキズに削り取られて相当に傷んでいると思います。著作の内容を、ほんとうに実践されているとすれば。

21世紀の住宅は、おそろしくハイテクノロジーかつ繊細に出来ています。それに対して、お掃除本、ちょっと認識が古くて危なっかしいなぁ、というのが私の印象です。

日時:2013年4月 2日 PM 02:22
ほんとうにあったあるあるな怖い話

今から5年前、本当にあった怖い話。

あるマンションで、浴室クリーニングを承ったときのこと。

いつものように、浴室の排水口浴槽下部・エプロン内部を洗浄していると、長くて黒い髪の毛が、手のひらに乗るほど、ごっそり出てきました。

しかし、そのご世帯は、セシールカットの奥様と、ロマンスグレーのご主人、野球部所属の高校生と中学生、という家族構成なのです。

...じゃあ、この長い黒髪は、いったい誰...

そして、2年前。

また別の、ある戸建。リビングと廊下の、フローリングのクリーニング及び床ワックスを承りました。

フローリングの洗浄を行う前に、お部屋に軽く掃除機を掛けます。すると、幅木と床の僅かな隙間から、長さ2cmほど、細い細い、黒や白の猫の毛のような獣毛が、無数に出てくるのです。その後、クリーニング中もウェットバキューム(湿式掃除機)。しかし、更に出てきます。

ですが、このご世帯では、今まで一切、ペットは飼われていないのです。

...じゃあ、この、けだものの毛は、何の...何があったの...

この2件は、分かりやすく際立ったエピソードとして印象的だったので、わざわざ○年前と書きましたが、中古物件をご購入された場合、実は、ままよくあることです。

つまり、先住者の方の形跡が拭い去れていないまま、新生活を始められ、数年以上それらの汚れや毛と一緒に暮らされている、という状況は、わりかしある。ということです。

「霊的な現象ではないにしても、気持ち悪い!」、事情をお話すると、みなさまそう仰います。

多くの場合、「不動産仲介業者が手配したor無料でサービスしてくれたハウスクリーニング後に入居」「きれいだと判断し、入居後、自分で掃除を頑張った」と、伺います。

ウォッシュテックでは、中古物件を購入された方のための「ご入居前・全体ハウスクリーニング」を承っております。

年度末は、お引越しが多いため、ただいま空き室ハウスクリーニング繁忙期です。今シーズンは、「築浅」「きれいにお使いです」の中古物件に、リフォームほぼ無しで入られる方が、特に多いように思います。

リフォーム一切なしで、ハウスクリーニングだけで、ご新居にふさわしい清潔で気持ちよい状況にしてゆくためには、おそらく、皆さまが思われるよりも、日数とスタッフ数が多く必要です。

もし、以前住まれていた方の形跡を残したくないのであれば、3〜4日掛かり、述べ10名程度の男性スタッフがフルで動くことも、珍しいことではありません。

通常の生活では見えない箇所までくまなく清掃し、その部屋全体に纏わり付いている「何となく薄汚れた、淋しい感じ」を拭い去ることは、意外に手間が掛かって、体力が要って、大変だということを、もっと知っていってください。

上記のような「怪談」は、人手(作業時間)と、費やす材料および機材が不足している清掃を選んだことで起こった「失敗例」だと思います。

お問い合わせ時に、「えっ、そんなに時間かかるはずないでしょ」「えっ、そんなにスタッフ入れるの」「掃除ごときで、そんなにお金が掛かるのか」などと言われることが多いです。しかし、実際にご依頼いただき、ハウスクリーニングの仕上がりをご覧になった後にまで、そう仰る方は、今までたった一人もおられません。

私たちが追求しているのは、「ウォッシュテックの入居前ハウスクリーニングには、価値があったなぁ」。後から、数年後までも、そう言って頂けるハウスクリーニングです。私は、ウォッシュテックがハウスクリーニングした家でないと、正直、気持ち悪くて、よぅ住めないです。

日時:2011年2月 6日 PM 05:18
チビっ子、きびしい!

お客様から、「ウォッシュテックへの依頼に至った理由」を、お話いただくことが多いです。

伺う中、ここ最近ちょっと多い理由が、「我が家の王子(or姫)からの要求で」です。

ちょっとお喋りできるようになり、行動範囲が広くなってきた頃合のお子様が、自ら「我が家をキレイにして欲しい」と要望されるのだそうです。

入浴を渋るので、訳を尋ねてみると、「お風呂…きちゃない…」と、言われた。トイレの便器の中の、普段のお掃除では落ちない黄ばみや黒い線を指差して、「ばっち!」と、言われた。このところ暑いのに靴下を穿きたがる、あんまり床に触れたがらない、フローリングを掃除しても拭いてもベタベタするし、靴下の足の裏が黒く汚れる…。

お母さんには、解決できない…。どうすればいいの。何とかしたい。よーし、思い切って、ハウスクリーニング頼んでみよう!と、ご依頼くださるようなのです。

創業以来一貫して、高生分解低残留・環境ホルモンフリー・重金属フリー・毒物劇物の排除、など安全性能、環境性能、さまざまな面から洗剤や樹脂ワックスを選択、積極的に最先端の製品や施工方法を採用しているウォッシュテックですが、

それと平行して、「小さなお子様の、鋭い美意識」にもお応えすることも不可欠なのだ、小さなお子様のご意見を「しょうがないでしょ」と一蹴せず、我が子の鋭敏な感覚を大切にされたい親御さんの愛情や真心に、真剣にお仕えしてゆかねばならないんだ、と、考えています。

ハウスクリーニングや床ワックスを終えてから、「キレキレなって、良かったね!」とお母様からお声を掛けられて、ニィッと笑顔。裸足で、フローリングをしっかりと見つめながら踏みしめるように歩かれて、ニィッと笑顔。「今日からお風呂、楽しみね!」と促されて、力強く「ウン!」と頷かれる。そんなお子様たちのご様子を拝見すると、

小さなお子様から合格をいただいたようで、オジちゃんオバちゃんは、とても嬉しいのであります。お子様、愛されているんだなーと思えて、幸せな気分です。いいおうちだねー、よかったねー!

日時:2010年10月26日 PM 06:42
エアコンクリーニングする立場から見たエアコンの選び方

気温が25度を下回る日々。「盛夏のエアコンクリーニングラッシュを避ける派」、「翌シーズンまで汚れを持ち越したくない派」のお客様からのご依頼を、10月に入ってからもポツポツと承っております。

ウォッシュテックでは、エアコンクリーニングのご依頼を頂いた時点で、「消耗フィルタの交換」について、必ずご案内を差し上げております。

消耗品の抗菌・防臭フィルタを、今から電気店から取り寄せて、新しいフィルタをご用意ください。エアコンクリーニング直後に交換することで、洗浄後の清潔さが長期間保てます。消耗品のくせに数千円と侮れない値段しますが、業者を頻繁に呼ぶより、断然お得ですよ。

という内容です。その呼びかけに応じてくださって、お客様は家電量販店などに連絡されるわけですが、「その機種は古いですから、2〜3週間掛かりますね」「もう代替品すら、ありませんね」などと電気屋さんに言われて、「ガーン!」と驚かれる方が、私が伺う限り、急増中…。

取扱説明書に「4〜5年おきに交換してください」と書いてあるのに、5年後に問い合わせて「既に希少」って、どゆこと?

しかも、取説に消耗フィルタをカバーから外す方法すら書かれていない…、新しいのを売ってくれないわホコリにまみれて黒かびの斑点がある汚いのを付けたままに使い続けなきゃならないわって、どゆこと?

日本を代表する大企業・家電メーカーの考え方、どゆこと?

そのように、フィルタお取り寄せについて、顛末をお聞かせくださるお客様、とても多いです。

通常、広めで家族が集まるリビングに、ちょっとお高い高機能エアコンを設置されるでしょう。そして、その他の子供部屋などには、シンプルでリーズナブルなエアコンを選ばれるのではないでしょうか。

稼働率が高いことから仕方がないかもしれませんが、やはり最も汚れているのは、高額でハイスペックな、リビングに設置されているエアコン、という傾向です。こんなにビッチリとフィルタを嵌めているのに、結局、他室の安いエアコンと同じペースでエアコンクリーニングしなければならないところまで汚れるのか…。

いや、クリーニングできる製品ならまだいい。お掃除機能付きエアコンなどは、清掃業者では対応できない複雑な構造をしているため、請けられない。メーカーメンテナンスに依頼する必要があるが、メーカーメンテナンスの料金相場は、ハウスクリーニング業者の倍以上…。

そういった経験から、エアコンのコストパフォーマンスについて考えることがあります。

(1)故障した部品・消耗品の取り置き期間が短くなりつつある今、20万円のエアコンを買ったとて、5万円のエアコンの4倍、使い続けられるというわけではない。

(2)5万円のエアコンを4〜5年目で1回エアコンクリーニング、その後は故障まで使い続けるスタンスで行く方が、コスト的には断然安い。

店頭POPやTVCMのイメージや店員さんのアドバイスから「確かに高いけど、その方が良いような気がする…」と頑張って購入しました、と仰る方が多いですが、メーカーも販売店も、高い製品を1台売る方が、安いのを何台も売るより人件費も少なくて済むし、手っ取り早く儲かるジャン、と考えていることをお忘れなく!

喫煙される方、幹線道路付近にお住まいの方は、エアコンが汚れやすい傾向がありますから、特にコスト重視で考えられると良いかと思います。

エアコンはシンプルにして空気清浄機を別に買い、エアコンに多機能を背負わせるのではなく分散させる、という方法もグー!かもです。

日時:2010年10月17日 PM 01:28
横浜市青葉区の浴室クリーニング、鏡の傷について

横浜市青葉区の戸建、お風呂のハウスクリーニング。清掃完了後の写真。

「今日も綺麗になったなー!めっちゃ雰囲気が明るく変わったわー」と、社長に声を掛けると、「やー、苦戦した。でも、キラッとして、かなり気持ちよくなったでしょ。…でもね、一つ残念なお知らせがあります」と、社長。バスミラーを指差します。

社長の「残念な点」は、いつも凝視しないと分からないです。今回も、すぐには分かりませんでした。しかし、示された箇所を角度を変えながらよく見ると、鏡の表面に、傷が入っています。

bath-kagami-kizu1jpg.jpg

肉眼でじっくり透かして見ると、わりかし鮮明に見える小傷ですが、デジカメでは拾いにくいです。一番目立って撮れるところは…と探して、ずーっと廊下まで後ずさると、このような感じで、傷の状態が撮れました。私の下半身が心霊者写真っぽい?それは置いといて(笑)、画面中央あたりの傷、ご覧になれますか?
bath-kagami-kizu2.jpg

ぐるぐる丸を描くように付けられた傷、大きく硬く荒いもので擦ったような傷…。

もちろん、社長が行う鏡の水垢クリーニングの作業工程には、そのような大きな動作は全くありませんから、水垢除去作業中に付けた傷ではありません。浅く小さな傷は、クリーニング時に丹念に薄くできますが、深くえぐられたて傷ついた箇所は残ってしまいます。

浴室の、床、鏡、カウンター、扉、壁、シャワーヘッドなどを白くマットな質感で覆っている「水垢」は、「強化ガラスの水垢クリーニング」の記事にも書きましたが、水道水に含まれるミネラルが固着したものです。

実は、鏡やガラス、ユニットバスの壁面パネル、FRPの浴槽などよりも、ずっと硬いです。

そのことは、あまり一般的に知られていないので、カビや石鹸カスのように柔らかい汚れと混同され、
「この白いの、残っちゃった!落ちない!えいえい!ゴシゴシ!」と、ブラシや硬いスポンジで力を入れて擦り、えぐり取るように、素材ごとガリガリ削ってしまいがち。

「キレイ好き」の方こそ、がんばってしまうからか、傷が多くなる傾向が見られます。

付着した水垢は何とかクリアに戻せても、ご自身で付けられた傷は、私どもには完全に戻すことができません。

大掃除の勢いで、ガシガシ深追いして自ら傷を付けてしまう前に、「あ、鏡の方が柔らかいんだっけ」と、思い出してくださいますように。

日時:2010年9月28日 PM 12:51
猛暑、カビやすい@2010夏

連日続いた猛暑日も、ようやくひと段落。お彼岸が近くなり、さすがに朝夕の日差しが秋めいてまいりました。

今年の夏は、ひどく暑くて長かったせいか、お風呂、エアコン、トイレのウォシュレット、キッチンまわり、フローリング・カーペットから窓・玄関タイル・ベランダまで、あらゆるところが「ドバー!」っとカビやすかったようです。

高断熱だろうが24時間空調だろうが、今年の猛暑って、容赦ないなぁ、と思いました。

いつもはカビない、見ないところまでカビるので、気づくのが遅れがち。「なんじゃこりゃー!助けてー!なるべく早めにー」と、お呼び頂くことが多かったです。

家の中には、赤、黄色、茶色、黒、白…色とりどりのカビが生きてます。

黒かびは、3日間の猶予を与えただけで、黒い色素を出しながらガッツリ根を下ろし、容易には取れないレベルに達するそうです。

「ま、いっか。ま、しょうがないか。忙しいし。しんどいし。汚れで死ぬわけじゃなし。」と、しばらく置いておくと、「どーにもこーにも、取れない」汚れに育ってしまう。

この暑くて掃除する気にならないときに、なんてことだろう…まったく自然の摂理って、むごたらしい…(涙)

共働き世帯などで昼間お出かけの方は特に、突然カビに気づいて、「ギャッ!」と驚かれることが多いようです。居住者は涼しいところに身を置いていても、お家でお留守番しているカビはフルパワーで活動中。要注意です。

うちも、カビてるんだ…と思われた方は、この連休あたり、ガッツ出してしっかりお掃除されてみてください。お風呂、トイレ、キッチン、洗面台、床、窓、ベランダ、玄関、の順でカビを撲滅すると、カビや汚れを秋以降のシーズンに持ち越さなくて済むので、年末大掃除が楽です!

1日掛けたのに、あまり成果が出なかった…疲れた…もう分からない…と、ご実感された方、それが面倒なんだよーとお掃除イヤンイヤンな方は、私どもにご依頼ください。夏のカビたちを撲滅しに伺います。

日時:2010年9月17日 PM 12:17
換気扇のアルミを傷めないハウスクリーニング

先日、油汚れは金属を脆く弱くしてしまう、腐食に強いステンレスにすら穴を開けることがある、というお話を書きました。

現在、ウォッシュテックではキッチン換気扇を含む油汚れに関するハウスクリーニングで強いアルカリ性を使わない、「換気扇の油汚れディープクレンジング」クリーニングを推進しています。

ウォッシュテック換気扇クリーニング関連記事:キッチン換気扇のディープクレンジング苛性ソーダを使わないキッチン換気扇クリーニング

なぜ何度もしつこく「強アルカリを使用しないキッチンハウスクリーニング」を推奨するのか。それは、酸性の油汚れと同じく、アルカリ性の薬剤もまた、金属を脆く弱く腐食させてしまうことを知っているからです。そこに配慮したハウスクリーニングが、他にはないからです。

こちらの換気扇をご覧ください。表面に油がベットリ黄色く覆われているアルミ製シロッコファンです。2年ほど前、マンション管理業者経由で仲介されたハウスクリーニング業者に、年末大掃除シーズン、換気扇クリーニングを頼まれたそうです。
kitchen-kankisen-abura01.jpg

さっそく換気扇を熱したディープクレンジング液に漬け込み、油汚れを浮かして溶かしていきます。強いアルカリ薬剤で漬け込むとすぐですが、マイルドなこの方法は、それと比べると少し時間が掛かってしまうので、キッチンクリーニングの一番始めに行ないます。
kankisen-alcali-yakeru-itamu02.jpg

クリーニング溶液が茶色っぽく変わってきました。さて、そろそろ油汚れが溶けたかな。(ちなみに、強い薬剤ではないので、漬された換気扇は、素手で触って引き上げることができます。)うん、銀色にが戻った…あれ?!何これっ。
kankisen-alcali-yakeru-itamu03.jpg

アルミの表面がまだらに黒くなっています。これは実は、アルミがアルカリで焼けた跡。腐食した箇所が黒くシミのように見えています。

2年前、別のハウスクリーニング業者が換気扇を強アルカリの過激な洗浄を行なったことでアルミの表面が荒れて凹凸に腐食、錆びのように2年間かけてジワジワ広がり深く進んだ跡です。

一般的なハウスクリーニング業者が行なう強アルカリ(水酸化ナトリウムなど)を使用する換気扇クリーニングでは、漬け込みの際また改めて表面を腐食させるので、新たな凹凸ができて「質感が整った、きれいになった」かのように見えるのですが、弊社のディープクレンジング方式では表面の油汚れだけが取れますから、2年間でアルミに与えたダメージや腐食が、このように如実に見えてしまうのです。

実は、強いアルカリ性の薬剤を触れさすと、後から水で濯いでも、弱く溶けやすい金属であるアルミは着実に傷み、そこからの腐食を止められません。

できた凹凸は徐々に深くなり、凹凸に油汚れがガッチリ食いつき、汚れやすく、取れにくくなります。油汚れが長期間付着すると?こんどは酸でアルミにダメージが…。弱く脆くなってしまいます。

さらに、強アルカリ洗浄の場合、製品出荷段階(新品)時にアルミ換気扇に施された、汚れの固着や錆びを防ぐコーティング材も溶かして剥がしとってしまいます。むき出しのアルミにしてしまうことで、ハウスクリーニング前より確実に表面は弱くなります。

ウォッシュテックのキッチンクリーニングは、このような知らないうちに進んでいる腐食を止める働きがあります。新品の時に確かにあったコーティング作用を大切に長く生かすことができます。

「うちは毎年、換気扇ハウスクリーニングを頼んでいるから」と思われている方。お宅の換気扇は、どうでしょう!?業者から、どんな方法で、何をされているか、ご存知のうえで頼まれていますか。

今回の換気扇クリーニングをご依頼いただいたお客様のお話によりますと、

シロッコファン洗浄のみの料金6000円。マンション一斉に清掃業者が入り、換気扇を分解、シロッコファンを屋外に持ち出し、次々に強アルカリの洗浄液に漬け込まれ、別のお宅の換気扇を入れ間違えないようマーキングし、順番に取り付け…えっ?シロッコファンだけ?1時間くらいでハウスクリーニング完了?このギトギトの換気扇が入っていたケースや、溝や裏側に油が滴っているレンジフードは?それじゃあ6000円出したって高いじゃん。もっと細かいところまでしっかり掃除して欲しい…とネットで調べられ、弊社にご依頼くださったそうです。

私もマンションの回覧や新聞店仲介の5000〜7000円の換気扇クリーニングのチラシを見ることがありますが、どういう作業で何をやってこの料金なのだろうかと常から疑問でした。実際に頼まれたことがあるお客様から作業の様子を伺って、納得です。あぁ、それなら仲介業者にキックバック3割持っていかれても全然儲かる。うまい商売だなぁ。と、膝を叩きました。

このように、「住まいを長く使えるかどうかは不問」というハウスクリーニングも、世の中にはたくさんたくさんあります。だから、きっとそういう清掃と出会う回数も多いでしょう。その中でもし、ほんとうに正しくクリーニングして物を長く使っていこうとするならば、そういった業者を注意深く避けていくことだと思います。

日時:2010年8月 1日 PM 02:01
油汚れでステンレスに穴が開く

つねづね、油汚れやカビ汚れを放置しすぎると、素材にダメージを与えます、物が傷みます、丈夫な建材でも汚れが長期間に亘り乗っかっていると弱くなります、壊れて長く使えなくなります、と申し上げておりましたが、「そんな大層な。ハウスクリーニング業者って、すぐ怖がらせるんだから。ウソウソ」と思われる方も多いかと思います。

ちょっと極端な例ですが、こちらの写真をご覧ください。キッチンのステンレスの天板です。4年間、コンロが設置されていました。

oilstainless.jpg

コンロは箱というか四角い塊のイメージですが、上に張られている五徳とトレイというか調理台を外してみると、ガス管がごちゃっと配管されているだけで案外スカスカで底が見えるような感じです。

油汚れを気にせず毎日調理しているうちに、五徳や調理板が油汚れで溢れてしまい、調理時の熱で温まった油汚れは、ドロドロと下へ下へ、ステンレスのキッチン天板まで流れ落ち…それが数年かけて積もった跡です。

写真中央左下あたり、穴が開いています。ステンレスの鋼板を貫通し、完全に下に突き抜けています。

油汚れは酸性なので、金属を確実に腐食させます。写真、ちょっとサビている感じもお分かりいただけますでしょうか。ここも実はヘナヘナになっていて指で押さえるだけで、脆く崩れ落ちてしまいます。もはやステンレスの強度は全くありません。

汚れは、いつまでもくっつけていると、物を弱く脆くさせる。
故障や破損の大きな原因となる。これ、真実です。

上に置くだけのコンロならばまだ安いものなので「掃除をせずにガンガン使って、使い捨て」これも可能かもしれません。でも、キッチン本体、ビルトインコンロ、換気扇、あるいは周囲の内装、これをヤッてしまうと、おそらく「えっ!そんなにすんの?」と驚く額になります。

高いものは特に、まず見えるところから掃除をする。たまにはふだん見えないところもきちんと掃除をして、長く使うこと。大きな出費を避けて節約するならば、汚れを長期間付着させないことだと思います。

行き届かない追いつかないところが気になる、どう掃除をすれば良いのか分からない、やってみたけど出来なかった、そうなったら、あまり時間を置かず、取り返しが付かなくなる前に、ハウスクリーニングを頼まれてください。

10年後15年後、長い目で見ると、ハウスクリーニングを頼む方が安く付いたなぁ、って実感できるかと思います。

日時:2010年7月30日 PM 04:23
掃除をしないための掃除

奥様ターゲットの番組や雑誌を見ると、たまにお掃除特集があります。「尿石で汚れた便器をキレイに磨く」「黒カビを取る」のような「頑固になって取れない汚れをいかに取るか」を、ほんの数分、ほんの1/4ページくらいでレクチャーしてあります。

必ず小さな字で「傷つく場合があります」「落ちないことがあります」という注釈が入っています。そして、ほとんどの場合、水で濡れたまま撮影されていたり、いい感じの照明、いい感じの引きで撮影されています。水に濡れていると、粗いスポンジや固い道具で力いっぱい擦って細かいキズキズになった跡も、取りきれていないマットな質感で白いウロコのような水垢も、はっきり見えません。撮影には、あらゆる物を美しく旨そうに撮るためバッキバキにチューンナップした照明やレンズが使われているので、どうしても粗が隠れて美しく見えてしまうのかもしれません。

(1)頑固な汚れを短時間で取ると言っておいて、本当には取れていない。
(2)私の家にとって「傷つくのかどうか」「落ちるのかどうか」本当のところを何も言ってない。
(3)1と2を深く突っ込まれないよう、事前に対策している。

番組や雑誌を作る人も見る人も気にしていないでも、私は、この3点、仕事上とても気になります。「これをやったって落ちない。危ない。掃除上手ではない」「この特集を作った人の家は、どうなっているのだ」と思います。しかし、多くの人に向けて、「だいたい、合ってる」と思われることを発信せねばならないのだから、しょうがありません。ならば、情報の受け手側が変わったらいいのかな、と思います。

自分の家に常備している洗剤と道具で根気強く掃除して、それで取れない落ちない汚れは、ご自分ではキレイにできません。ここはキッパリ!断言です。無理したって、いいことありません。「そんなことない!掃除って誰にでもチャチャっとできることなんだから!」と、調べて時間と手間かけて道具や洗剤を買ったりして擦って傷だらけにして劣化させて早くダメにしたら、いろいろ損です。

落ちない理由は簡単で、作業時間も機材装備も少なすぎるんです。その汚れを落とすために、ハウスクリーニングでは何段階もステップを踏み、多種多様な機材洗剤道具を駆使します。こうやって、こうやるだけで、はーいキレイに戻りましたーってふうには、なんないです。そういうふうに見せることはできますが、必ず、乾くと見える、時間が経つと分かる。

「落ちない」「取れない」汚れを自力でナントカできると思ってナントカするのを、早々に諦めて頂きたいのです。

プロに直してもらわないといけないレベルに到達した、と早めに渡して頂きたいのです。

そして、取れない汚れを「落とす」掃除でなく、取れない汚れを「付けない」掃除へ。と、シフトして頂きたい。

ウォッシュテックでは、ハウスクリーニングで「落ちない・取れない汚れ」をリセットさせていただいた箇所に関して、例えば、「このタイルは、こういうふうに汚れやすいです。この程度までならば、こうすれば落ちますが、このくらいまで汚れたらご自分では落とせないので、こういう工夫をして、ここまでにいかないようにしてください。それが無理ならば、これとこれだけは習慣づけてみてください」というようなアドバイスを差し上げています。

特に、このところ、大理石などの天然石、ユニットバスの床・浴槽・壁・カウンター、人造大理石の洗面カウンター、合板フローリングなど、20世紀末よりも管理がぐっと難しい水回り、床材が増えています。建材、素材も多種多様、そのマンションのみでしか無いOEMの設備や内装も増えています。

私の家だけに適合する、物が長持ちして、なるべく楽で実がある掃除方法。5年後10年後、お隣の家と大きく差がつく掃除。

私どもも、実際に汚れた状態を拝見して、触って、きれいにしてみないと、それが分かりません。イジワルをしているわけじゃないんです(笑)、ご依頼いただかないと、お答えすることができませんので、なにとぞご検討よろしくお願いします!

日時:2010年7月21日 PM 09:00
タイル目地は掘ったら二度と戻らない

バスルームのタイル目地の黒カビが気になる季節です。ご自分での毎日のお風呂掃除、どのようになさってますか。

タイル目地色にはグレーやベージュもありますが、水周りに使われる目地の色の多くは白なので、黒カビが点々と付くと、とても目立ちます。今回は、目地のカビ掃除で気をつけて頂きたいことをお伝えいたします。

お風呂掃除の際、目地そのものよりも黒カビに目がフォーカスされてしまって、固いブラシやタワシを使って目地をガンガンに擦る方の、多いこと多いこと。削られて、目地が痩せて凹み、更には目地材が消失し、ヒビのように隙間が開いていることもあります。

お風呂のハウスクリーニングをさせていただくと、表面を分厚く覆っている石鹸カスなどが洗浄されてしまうため、目地の傷みやヒビ割れや、より目立ってしまいます。ユニットバスの浴室は、基本的に目地のヒビ割れくらいで水が漏ることはありませんが、位置によっては漏水の可能性がある場合もあります。気付けば応急処置的に目地を打つこともありますが、ハウスクリーニング屋がやることですから、やはり「応急」。目地は長く生かして頂きたいです。

黒カビは、目地にめりこんで生えているので、シンプルな話、根の深さだけ掘ると取れます。でも、それはけっして「汚れが取れた」ってことではありません。目地が削れたってことなんです。

歯だったら再石灰化できるかもしれません。細胞だったら下から盛り上がって凹みが埋まるかもしれません。でも、目地は自分で掘って失くしたら、絶対に元に戻りません。

ホントはそんなこと、頭では分かってらっしゃると思うんです。

でも、重曹をブラシに付けてスクラブ効果で取る…重曹だけしか使わないエコ掃除。黒カビがの黒い粒が一つでも残っていたら、そこを起点に増殖しそうだから、絶対に一粒残らずカビをなくしたい。そんな思いから、実はブラシの物理的な衝撃で、目地を削り取ってしまっている方は、実際にとても多いです。すごくお忙しい方でも、すごく賢い方でも。ということは、カビた目地には余程の魔力があるのでしょう。

黒カビ掃除は、まずは「付けない工夫をする」。付いちゃったら「塩素を上手に使う」。が、効果的です。根本的に解決するならば、軟水器の導入が有効だと思います。※軟水生活中を始めて以来、私は自宅のお風呂掃除で黒カビに悩んだことがありません…。

浴室ハウスクリーニングを東京横浜川崎で頼むなら。

日時:2010年7月10日 PM 07:33
都会の空気の中で住まう

新築、リフォーム、リノベーションに際して、クロス、床、ドアや収納などの建具、など内装の選択についてのご相談を頂くことがあります。

そのとき、私の差し上げるお返事は、

珪藻土、漆喰、無垢無塗装木材よりも、ビニールクロス。

素焼き(表面に光沢が無い)テラコッタタイル、無垢無塗装フローリング、表面加工がないコルクよりも、クッションフロア、フロアタイル。

無塗装の無垢フローリング、無塗装コルクタイルもしくはコルクフローリングよりも、表面の木材が厚めに設定された塗装フローリング。

色は、濃い焦げ茶や白木色ではなくキツネ色か茶色。

そのように、とってもつまらないです。「森ガール的」ではないというか、エコ&ナチュラルでなく石油・大量生産くさいというか。

私自身、けっしてケミカルな住まいが好みではないのですが、ハウスクリーニングをする立場からその理由を一言で申し上げるとすれば、「首都圏の住まいだったら、その方が確実にラクで長期的に見て安くつくから」です。


こちらの写真をご覧ください。東京都世田谷区。近隣には緑地公園があり、周辺は外構部に植裁が必ずあるような緑豊かな住宅地です。都内の中では、ひじょうに環境が良い立地といえます。

心地よい風が抜けるので、日和が良い日中は窓の一部を開けられますが、共働きのため通常はお留守、締め切られています。数ヶ月に一度程度ご自分でがんばって窓を拭かれているそう。

日時:2010年5月15日 PM 09:16

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon