ウォッシュテックの考え

マンション玄関 大理石 くすみ汚れを研磨 光沢・質感・色柄を元に戻す方法

東京都世田谷区のマンションにて、玄関に貼られた大理石のメンテナンスをさせていただきました。

mansion-genkan_dairiseki-kenma0.jpg

拭いても、這いつくばってキュッキュと丹念に拭いても...いっこうにキレイになりません。

大理石の床は、拭き掃除では何時間、いえ何日かけて拭いたとて、ツルツル・ツヤツヤに戻ることはありません。

表面に細かな傷が無数に生じ、崩れているから光沢が無いのです。

そして、その表面の傷や崩れに汚れが入り込んでいるから、黒ずんで汚れて見えるのです。

もし、「私の努力や根性が不足しているから、生活習慣がアレだから、キレイではないのだ」 とションボリされている方がおられましたら、

生活してれば、大理石はどんな努力をしていても汚くなるよ。でも汚さは、ウォッシュテックでメンテしたら直るよ。ツヤツヤに戻るよ。 と教えて差し上げたいのです。

そして。石のタイルって、他には無い強い建材なのだよ。とも知っていただきたい。

石に限っては、たとえばフローリングやウォシュレットなどのような一定期間で交換する前提の人工物ではありません。

玄関に大理石が貼ってあるならば、たまに数万円のメンテをしておれば、美観やステイタスを一切低下させずに、建物そこに在る限りズーーーッと使い続けられるのです。

「大理石は弱いから、もうヤメたい。張り替えたい。」と仰る方、たまにおられます。

もし、「石の汚れや光沢の失せはメンテすれば元に戻せる技術」をご存じでないならば、そうかもナァです。

むしろ、これほど不老長寿というか美魔女というか、これほどローコストに現役をキープできる床材は他にありません。

かくして、ウォッシュテックにて数万円のメンテナンスを完了した玄関の大理石はこの通りです。

mansion-genkan_dairiseki-kenma1.jpg

本来あったはずの大理石の光沢、色合い、マーブル模様に戻りました。

石は不老長寿の床材という事実、お分かりになりますでしょうか。

もちろん、表面に塗料やコーティング剤を塗布してマニキュア状の光沢を演出しているわけではございません。

完全にドライ、ダイヤモンドディスクと水で研磨しただけの大理石です。

化学的な加工をしてしまえば、天然石でも天然とはいえません。つまり、不老長寿とはいえなくなります。

石は、石のまま、ずーっと石のままで未来永劫使い続けるもの。というのがウォッシュテックの考え方です。

光沢の輝きは、数値でもご確認いただけます。ご覧ください。

メンテナンス レストレーション以前の大理石の数値は、19です。

mansion-genkan_dairiseki-kenma0-score19.jpg

研磨後の数値は、101です。

mansion-genkan_dairiseki-kenma1-score101.jpg

なお、ウォッシュテックの光度計は、点数辛め、忖度無しのスコアを出すでおなじみの堀場製作所製です。

そして接写の画像でご覧いただくと、よりお分かりになるかと思います。

細かく小さな傷が無数にあって、その傷一本一本に汚れがたまって、全体が薄汚れて黒ずんで見えていたのだなーって。

「大理石はすぐダメになる。セラミックタイルや陶製タイルに張り替えたいわ!」

そのようにイラっとされている方にこそ、ウォッシュテックの石材メンテナンスをお勧めします。

人工の床材は、メンテナンスを定期的に重ねて重ねてギリギリまでもたせても数十年で回復不能となり、高額リフォームで貼替です。

大理石なら、何十年経っても回復可能、ライフは未来永劫です。もちろん貼替リフォーム工事の費用はゼロです。

実は、石、ぜんっぜんダメにならない床材です。

ウォッシュテックと繋がりある住宅ならば、ですけども。

日時:2024年2月 2日 PM 03:00
住宅の汚れを除去し、お気に入りのデザインに回復する

人間のパフォーマンスは、「気分」の影響が大きい。

ドキドキする、ワクワクする、これ欲しい!という「お気に入り」のパワーは、侮れない。

僕はそこにもうひとつ"環境負荷が少ない・搾取が少ない"っていうのを加えてくださいと伝えています。

と、TBSラジオ番組「スナックSDGs」にゲスト出演されていた四角大輔さんが仰っていました。

膝を打つ思いです。

何でもいつでも、「嫌気がさす」「テンション下がる」の兆しは「お気に入りの状態から外れること」です。

たとえば靴・髪型・店・人・場所などなど...ちょっとイヤ・汚い・気持ち悪いと気づく瞬間があって、急激にヒュルル~っと気持ちが冷えて遠ざかる感じに。

お気に入りではなくなり、そばにあっても嬉しくない。むしろストレスに思える。

物は買い換えたらいい。人や場所なら距離を取ればいい。

しかし、家(住宅)は。そうそうエスケープできるものではありません。

利便性や資産性...改修や転居の高額さ...それと「キレイにならない汚れとか、ちょっとキモチワルイ」を天秤にかけると、弱い。

たいてい「うーん。あきらめよ」と、なるでしょう。

しかし、家というのは、体まるごとその空間に入って行って、寝て食べて、毎日毎日何年も生活するところ。

お気に入りの文具や服を身に着けるなどとはケタ違いの影響力というか破壊力です。

常にうっすらイライラ・モヤモヤと...ベストコンディションとは言えない気分...これから築年数が経っていけば、さらにどんどん汚れて古びて辛気臭くなるのか...。

そこで、思い出していただきたいんです。

「すてき!気に入った!この家で生活したら、幸せだろうなぁー」とワクワクしたデザインを。

家を選定する際、例えば立地だけ、価格だけで決められる方はいらっしゃらないと思います。

わぁー!このバスルームで毎日癒されたい、このキッチンで毎日お料理したい、この床を素足で踏みしめたい...と、こころ沸き立つようなデザインがあったと思うんです。

お気に入りは、汚れて輝きを失えばパワーを失い、ワタシに元気を与えてくれなくなります。

ウォッシュテックは、家(住宅)への「お気に入り力 デザイン力」を回復します。

常に清潔で気持ちよい状態にできれば、住宅のパフォーマンスを最大限に享受でき、お気に入りのまま使い切ることができます。

もちろん、環境負荷と搾取は非常に少ないビジネスです。

日時:2022年10月11日 AM 11:23
家事における掃除 作業内容を知れば業者選定を失敗しません

ウォッシュテックでは、「家事代行サービスのお掃除を利用したことがあるが、満足な仕上がりにならなかった」失敗体験を経て、ご依頼くださるお客様が少なくありません。

そもそも「家事としてのお掃除」とはどんな内容・どんな作業なのか?

発注する側が正しく理解しておくことが、トラブルやクレームを避け、費用対効果を上げ、満足度を高めるため、ひじょうに重要かと思います。

残念ながら、自らの業務を正しく理解し正しく訴求できるお掃除業者は、大手・零細関わらず、たいへん少ないです。

ですからこそ、お金を出す側のアナタが知っておくべきです。


家事としての掃除とは・・・!

1)バイオフィルムの破壊

2)ドライソイルの回収

この2つの作業に尽きます。


何じゃそら

そうでしょうとも。順に解説してまいります。


1-1)バイオフィルムとは


バクテリア・カビ・雑菌の集合体です。

数時間で形成され、1~5日程度で目視確認できる状態になります。

デンタルケア(歯のお手入れ)で例えるならば、歯垢(プラーク)になるかどうかの段階、表面に薄く張り付く膜状の汚れです。

水まわりに主にできる、ヌルヌル・ベトベト・ブヨブヨのような汚れ。

例えば、このような汚れです。

浴室、床のピンク色のバイオフィルム。

unitbath_yuka_kajisouji_pinkkabi.jpg

キッチン、ステンレスシンク排水口付近の白い膜状のバイオフィルム。

kaji-souji-biofilm-kitchen-kabi.jpg

洗面台に置かれたボトルの根元にできた茶色いバイオフィルム。

kaji-souji-biofilm-washroom-kabi.jpg

トイレの便器 流れ込み部分の黒いブヨブヨ汚れ。

kaji-souji-biofilm-toilet-kabi.jpg

バイオフィルムの特徴は、水を掛けても、状況変わらず 「そこに在る」 。フィルム状なので、水流では流れて行かず、水は下の材質には触れない・届かないということです。


1-2)バイオフィルムを「破壊する」とは


バイオフィルムは、とても柔らかい汚れです。

歯ブラシでチョチョっと擦るだけ、あるいはタオルでチョチョっと拭くだけ、その程度の物理力で破壊し、水で濯ぎ流せる状態にできます。

洗剤が無くともOKですが、お使いになる方が汚れと混ぜ合わせやすく、迅速かもしれません。もちろん、マイルドな洗剤で十分です。

フィルム状に覆った膜を 「破壊」 し、材質本体の表面状態に戻すこと。そういう作業です。



2-1)ドライソイルとは


直訳すると「乾いた汚れ」です。

ホコリ、糸くず、土砂、ダニの排泄物や死骸、粉じん など、パラパラっと粉状に乾いた汚れ全般を意味します。

細かく軽いフワフワっとした汚れは、全て上から下に落ちてきます。


たとえば、

家電や家具の表面に降り積もったハウスダスト。

kaji-souji-drysoil-housedust.jpg

カーペットの上の食べこぼし、糸くず、粉状の小さなゴミ。

kaji-souji-drysoil-carpet.jpg

1~5日程度で、足の裏がザラッ ホコリで白い 鼻や喉の調子がイマイチ など認識できる状態になるかと思います。


2-2)ドライソイルの「回収」とは


ドライソイルは、パラパラのコナコナです。ベトベトしっとりしていません。

それゆえ、掃除機を掛ける・ドライダスターで吸着させる、のような 別の道具に「移動させる」方法で解決できます。

バイオフィルムは水に流してサヨウナラですが、ドライソイルは別の場所に集める作業になるので 「回収」 という言い回しが正しいと考えています。


いかがでしょうか。

バイオフィルムとドライソイル。どんな家にも、そこかしこある汚れではないでしょうか。振り返れば、ほらソコに。というような。

家事における掃除とは、毎日~1週間サイクルで繰り返されるスパンの短い作業です。

しかし、汚れの除去は非常にたやすいものです。短時間で完了し、道具も気合不要です。


家事代行サービスの多くが、依頼者宅にある洗剤や道具を使い、広範囲を対象にしながらも数時間内で撤収するというシステムになっているのは、そういう理由からです。


ふだんから家事をする立場の方が「あぁーもう。家事代行サービスを頼みたい!」と業者選定に至るとき。

既に掃除のサイクルが崩れ、行き詰った状態であることが大半かと思います。

現状を維持するというよりも、現状を立て直すことが目的であれば、実は家事代行サービスでは役不足です。

家事代行業者は、上記のようなバイオフィルムとドライソイルを手早く細やかに除去するプロであり、それ以上でも以下でもありません。

もし、バイオフィルムはタオルで拭いても無くならない固さに、掃除機を掛けてもベトベトしっとりしている状態になっており、これを改善したい要望があるようならば、家事代行業者が行う掃除はミスマッチです。

「して欲しいこと」と「できること」、そして「予算」が食い違っていては、良い結果にはなりません。


ウォッシュテックのお客様方が仰るように、「失敗したからこそ辿り着いた」 事例もあるとは思いますが、なるべく避けて頂きたいと願います。

「以前失敗したから、こりごり。もうクリーニング業者には頼まん」ということになっては、汚れはますます深刻化し、不快であることはもちろん、汚れが密着することで材質の傷みや不具合が加速すると高額で大規模な改修・交換しか方策無くなります。

知識を得ることで困難を避け、最短ルートでベストマッチを勝ち取られてください。


そして、バイオフィルムの破壊とドライソイルの回収に日々いそしみ、なのにまた出来てる...を無限に繰り返される全ての方に...

敬礼!!!

あなたの美意識と頑張りのおかげで、家にいるどなたもが、気持ちよく健康に過ごせています!!


バイオフィルムとドライソイルは、どんな家にも数日おけば生じる汚れです。

貧富も男女も関係なし、ひじょうに平等です。

ゆえの、どなたでもできるのが家事における掃除です。どなたも分け隔てなくレッツトライです。

現状がきびしいのでひとまず抜本的に見直さなければ...現状維持では物足りない...という状況であれば、ウォッシュテックにお声掛けください。

ウォッシュテックの専門は、 家事代行の掃除やハウスクリーニング業者では対応しない汚れ です。

日時:2022年9月10日 PM 01:16
水まわりから「いやけ 嫌気」を無くす

ユニットバスやシステムキッチンの新製品受注ラッシュの9月。

人気芸能人が気持ちよさそうに癒されているテレビCMを見て 「リフォーム、いいなぁ....」 と、夢想される方、少なくないと思います。

水まわり設備メーカー各社、アピールしてくるのは 「新機能」 です。

ジェットやミストなどメカものあり、お手入れ簡単などの面材あり、何らか 「現状では無い機能」 を推してきます。

しかし私は、「リフォームで欲しいのは、本当に 新機能 なのだろうか?」 と思います。

目新しさがある。テクノロジーの進化を体感したい。使い勝手が良さそう。期待できる。

それは確かですが、その気持ちの根っこは 「嫌気(いやけ)」 じゃないでしょうか。

今の水まわり...

古臭い。生活感たっぷり。掃除しても全然キレイにならない。頑張ったとて、達成感が無い。あり続ける汚れに対し、見て見ぬふりが実はストレス。

新築時の興奮は、いづこへ。色や質感の鮮やかさ、デザインのオシャレさ、いづこへ。

無関心になり、無感動になり、倦怠期というか愛情・愛着が無くなるというか。諦めというか。そのくたびれた様子に、自分の人生を投影しちゃったり。

そのように、致命的損傷には至っていないものの 「嫌気」 がさす...。

今の状態にウンザリ。ゆえの、新機能がついてる新品の水まわり設備が桃源郷のようにキラキラと映るんじゃないかなと思います。

しかし、実際にリフォームするとなったら。

ユニットバスのリフォーム料金の例えでよく言われるのが 「自動車買えるくらい」。高額です。付帯工事も多いし、何日も掛かるし、マンションならば管理組合への申請が必要です。

考えてはみたが、高いし面倒だ...ということで、汚れた状態のまま何年も何年も我慢して、嫌気ゲージが突き抜けた!もう限界!あるいは致命的な故障!ってなった時点でエイヤとリフォームする方が多いかと思います。

愛着が失せ、嫌気がさした水まわりは「ラフ」に扱ってしまいがちです。どうせもうムリだし。いっそ早く壊れてくれ!と、無意識的に寿命を縮める方向になるのかもしれません。

水まわりをリフォームをすると、長期的な住宅資産としてのコスパは著しく低下します。

今ではない何かに変えたくなる。変えるのはとても大変と分かっていつつ。

そんな時は、今そこにある「嫌気」を見直していただきたいです。

まずは、水まわり全域に暗く濁ってへばりついている 嫌気 を無くす。

それができる唯一の解決方法が 「住宅レストレーション 回復型ハウスクリーニング」 と私は考えています。

不潔さ・不快さに何年も目をつぶったうえに巨額というリフォームや新築といった極端な方法を目指さなくとも、1日で、数万円で、可能です。

他には無いウォッシュテックだけの仕事です。お役に立てれば幸いです。

日時:2022年9月 9日 AM 11:47
ペットが吐いた!大理石が溶けて白くなった!その解決策

ワンちゃんやネコちゃんの吐しゃ物が触れると、大理石は白くパサパサになって、光沢を失います。

outo_dairiseki_koutakuganakunatta_restration0.jpg

お肉を食べる彼らの胃液は、実はとても強い酸性なのです。

対する大理石は、石と名乗っているけれど、酸にとても弱いです。

なぜなら、大理石の出来方は、こうだからです。

1)貝・珊瑚(カルシウムたっぷり)などの死骸が堆積

2)長い年月を経て 石灰岩 に

3)地下のマグマ近くで圧縮+熱が加わる 大理石に

つまり、もともとは貝殻などのカルシウムだったわけです。

中学校の理科の実験で、どなたもご覧になったかと思います。

試験管の塩酸に石灰の粒を入れると、一瞬でシュワっと溶けて消えちゃう現象。

あれと同じ事態が、玄関の大理石タイルに起こっているということです。

シュワッと溶ける。つまり、表面がランダムな凹凸に変化した状態です。

ランダムにできた細かな細かな凹凸は、光をめちゃくちゃな方向に跳ね返します。すると、人間の目には「白く」見えます。微細に凹凸になっているので、なめらかでなくなり、触るとカサカサとマットになるということです。

以上が、「ペットが大理石に吐くと、白くなる。カサカサして光沢が無くなる」理由です。

オーナーとして 「そうだな!大理石には吐いちゃダメだな!」と理解したところで、ペットのゲボッ オエッ は避けられません。

大理石が、白くパサパサに変質した後、どうするか?その解決策は?戻し方は?...ネットの世界広しといえど、探りまくらないと出て来ない情報でしょう。

なぜなら、できないことをできると言って背伸びして現場を得たとて、恥をかいたうえ取りっぱぐれるだけ。下手すれば大事故。なので、業者がオープンに宣言しないのは当然です。

ウォッシュテックは、人の吐いた跡(2011年のブログ)、猫の吐いた跡(2014年のブログ)、(もちろん記事にしていない現場も多数あります)...ジワッと着々と 「胃液で溶けた・吐しゃ物でダメージを受けた 大理石」を解決してきた実績があり、オープンな情報として公開しています。

大理石に嘔吐?現場やってまっせ。そして、どなたにも活用できる技術です。と、広く宣言しているということです。他には無い強みです。

今回、ペットちゃんが吐いちゃった大理石の石種は、マナーズブラウンです。

ブラウンと名前が付いていますが、エンペラドールダークなどの茶色系大理石とは全く異なります。ゼブラカルニコやネグロマルキーナのような黒色系特有の 「固さ!光って来なさ!」 です。

具体的には、アイボリー系の大理石と比べて工程が1.5倍程度になります。ということは、材料費と時間も相応に増すということです。

加えて、化学物質で深刻なダメージを受けた箇所と、生活中でできた歩行傷および付着した汚れのみの箇所、歩行量が少ないほぼほぼ新しいままの箇所、その3つの状態が、たった2平米未満に凝縮されているわけです。

ごちゃまぜのコンディションながら 「均一にキレイ」 な印象に整えるのは、とても大変です。(すっごく難しい!)

石材研磨で、ペットが吐いた跡がある状態から健全な状態に回復した大理石。

outo_dairiseki_koutakuganakunatta_restration1-koudokei.jpg

最もダメージが強い箇所を光度計でチェック。数値は95です。

なお、ウォッシュテックの光度計は 「評価厳しめ」の数値が出る堀場製作所製です。

「厳しめ」と書くのは、環境や状況によって数値のブレが出にくく、計器としての精度が高いという意味です。

「やさしい(高い)数値」が出やすい、しかも安価な光度計を、ウォッシュテックは選ばない。性能の低さから出た高い数値でドヤ顔は、とてもダサい。と、社長・中島は語る。

大理石にクッキリ映り込んだ姿が、イエーイ☆ピース☆と、チャラくとも。

黒色系の大理石は、鏡のよう。精巧な石材研磨は、真っすぐ光を跳ね返します。玄関サイドに設えられた小窓のルーバー1本1本までも、くすまず歪まず、鮮明に映り込むようになりました。

全体がなめらか、黒地に白いクラック模様が鮮明になり、美しいコンディションに回復!

もちろん、嘔吐による損傷は消え、大理石特有の清潔感と高級感も回復です。

「玄関だから、出入りするたび目について、そのたび気持ちが落ち込んで、落ち着かなくて、悩んでいたの。これで大丈夫、良かったです。」 と、お客様。

私どもも、お客様にご満足いただけまして、良かったです!

日時:2022年7月13日 PM 02:34
「汚れて使いにくい・しかし掃除ではキレイにならない」問題を解決する

たとえば、浴室の鏡。

当ブログご覧の皆様の浴室鏡、ご機嫌いかがでしょうか。

bath_kagami_uroko_mizuaka-restrarion0.jpg

「すっきりクリアに、私が映ってまーす!イエーイ☆」 と、レスポンスくださる方、とても少ないのではないでしょうか。

現代の日本のユニットバスの壁には、ほぼ100%鏡が付いています。

しかし、ほとんどの鏡は 「白いウロコのようなマダラで覆われており、映り込みは濁り、表面がカサカサになって、鮮明に見えない。」 というコンディションかと思います。

鏡が目の前に設えられておりながら、感触だけを頼りに顎下に生えた髭を剃ったり、マスカラとアイシャドウをクレンジングしたりされている。

鏡が機能しておれば、やり残しを目視確認してその場で修正できるのに、お風呂を上がってから 「あっ...」 と気付いたりされている。

元々ついている鏡を鏡として使いにくいのは、もったいないことです。

汚れていて使いにくい。しかし、掃除では改善できない事態である。

そんなとき、最近までの日本では、「我慢する」 しか対策がありませんでした。

自分なりに掃除してみる。ホームセンター・ハンズで鏡のウロコ取りと書かれた商品を購入する。SNS検索をして情報を拾う。など、一通りチャレンジをして、事態が変化しないことを確認し、「鏡たるもの、そういうものだ。だって、もう古いのだし。」と諦めることにする。

そのまま使い続け、もう辛抱たまらんとなった時点で捨てて、新しい鏡を買う。

その期間、2~3年?いやもっと長い年月かもしれません。鏡を交換するのは、(特にワイドミラーは)相応の出費であり、思い切りが必要だからです。

なのに、浴室の鏡は、いつだって 「いらっしゃい!さぁ、今日も楽しいお風呂だね」 と言わんばかりの位置に貼ってあります。

鏡と毎晩、顔が合う。しかし、やり過ごして見えないことにしている。しているけれど、今日もまた曇ってるよね、と、ちょっぴり気持ちが下がる。

「自分は、つまらない状態のままなんだな」 と、何年も過ごすなど、もったいないことです。

ウォッシュテックが提唱し実践する住宅レストレーションは、「汚れて使いにくい → 掃除しても改善しない → 捨てて新しくする」 しかなかった住宅の在り方を一変する技術です。 

汚れて使いにくい現状から、使いやすいコンディションに回復する。

設備や内装に本来備わっている機能を最大限に生かす生活は、どんな方にとっても清潔で美しく使い勝手が良く、パフォーマンスが向上します。

掃除でムリならリフォーム(交換・改修工事)しかない、その段階に至るまで(高額な工事資金が貯まるまで)ひたすら待つ構え。そんな無策さに一石を投じる考え方です。

汚れて使いにくいから、捨てましょう。そして新しく替えましょう。そのようなスクラップアンドビルド、これから先、続けられるはずはありません。財布も地球もぶっ壊れてしまいます。

今あるものを最大限生かす。機能を最大限にキープし、気持ちよく長く使う。その合理性を、もっと知っていただきたいと思います。

そして知っただけでは何にも解決しないので、ウォッシュテックの現場で  「なるほど!そういうことか」 と、ご体感いただきたいんです。

浴室クリーニング後の鏡。

bath_kagami_uroko_mizuaka-restrarion1.jpg

汚れは、着実に材質を痛めてゆきます。汚れが密着し続けると、回復不能なダメージに繋がるということです。

そのため、もはや手遅れ、改修しかありません、とお答えせねばならない現場もあります。そうならないで頂きたいんです。

お風呂場の鏡ちゃんが 「今日もね、オレ、濁ってるの。でも、どうにもならないんだよね?アナタのこと、よく見えないけど 」 と、ふてくされているようなら、なるべくお早目にお声掛けください。

なお!浴室って、鏡「だけ」汚れるということはありません。

同じような汚れが、壁・扉・浴槽の縁・カウンター・床にも付いています。「鏡だけ執拗」な業者とウォッシュテックは、全くの別物です。

日時:2022年7月 5日 PM 01:43
カビ?サビ?傷み?汚れ?掃除前の判断

浴室、浴槽の縁に備わる、ポップアップ水栓。

お風呂掃除用洗剤をスプレーしてスポンジで擦ってみてもキレイにならない。

カビキラーをしてみても、変わらない。

この状態って、いったい何なんだろう??

bath_pushsuisen_yogore_cleaning0.jpg

金属にツヤが無いし、茶色い。錆びている?

樹脂の浴槽だから、擦れたりして細かな傷が入って、光沢が無くなっている?

何かがこびり付いている?何か...って、それは何なの?

...これ、どうなってる...??

そんな時。たいていの方、住宅関連業者さん、いわゆる住まいのプロにご相談をされたり、動画やSNSなどネットで調べられるでしょう。

でも、要領を得ない回答をされたりとか、情報の沼にはまってイライラさまよって朝になっちゃったりとか、スッキリしない結末になるんじゃないでしょうか。

実は、このような浴室の汚れを正確に判断できるのは、 「この状態を解決することが業務」 である者だけです。

例えば、ユニットバスを製造するメーカーの人は、作って売るのが業務です。

住宅を設計デザインする人は、建てて売るのが業務です。

リフォーム工事をする人も、物件を仲介する人も、なるべく高いものを多く売ることが業務です。

また例えば、掃除をテーマとするライター・インフルエンサー・YouTuber・タレントさんは、分かりやすい形で情報をアウトプットすることが業務です。

情報発信する対価として報酬を得るわけで、より多くの高評価を得る、あるいは単価の高い媒体から採用されることが目標です。

住宅関連業者は、家を建てて壊して売り続けたいです。家事掃除の専門家は、好条件で情報をお金に変えたいです。そのために各自知恵を絞って切磋琢磨する、ということです。

けっして 「汚れに対処する技術」 で報酬を得ているわけではない、ということです。

わたくし、お客様からしばしば 「汚れや材質のことが分かっていないのに、なぜ掃除や住宅の専門家として語れるんでしょうかね?」 と訊ねられます。

ウォッシュテックのお客様は、住まいに関わる専門家に問い合わせても納得できる結果とならず、調べに調べた末に辿り着かれた方が大半であるからかと思います。

「そんなん知らなくても、食っていけるからでは無いですかねえ...私どもは、それを知っていなければ、見積もり一つ立てられず、業務を遂行できず、請求できず、即死。と、なりますからねえ。」 というのが私の答えです。

例えば今回の画像のような浴槽の縁とポップアップ水栓の状態を見て、「これは、傷で光沢が無くなってますね!」とか「ひどい石鹸カスですね!」など見立て、解説する人も少なくないと思います。

不正解でも今の稼ぎ口に影響しない。たかだか掃除、不正解でも大きな損失になるわけ無い。そういう安心があれば、そういう振る舞いになるのは当然です。

浴室クリーニング後の浴槽ポップアップ水栓の周辺。

bath_pushsuisen_yogore_cleaning1.jpg

ビフォア画像の、水栓を取り巻く茶色いシミ・ステンレスメッキを覆った白いカサカサ・浴槽のまだら模様、「全て汚れ!」が正解でした。

表面に付着した汚れを的確に除去できれば、それぞれの材質、本来の美しさと清潔さが蘇ります。

どんな試験でも問題を読み取れなければ解を導くことはできません。

クリーニングの現場では、汚れ除去の前段階として科学的根拠に基づいた診断があらねばなりません。

現状把握なくして問題解決なしです。

この状態って、いったいどうなってるの?と迷子になった時点で、その汚れを除去できる成功率は非常に低いといえます。

今回は、汚れが原因となる劣化に繋がっていない段階でのご依頼だったので、仕上がり良好でした。

しかし、汚れと材質が密着したまま長期に亘りますと、材質は脆く崩れてきます。材質のダメージが深刻だと、クリーニングでの回復率は下がります。

タイムリミットがあることですので、ミスマッチな専門家の見解に時間と労力を割いて、先延ばしやウヤムヤにすることは得策ではありません。

また、見立て違いから発信されるテクニックには、狙い通りにならないばかりかダメージを与えるリスクがございます。自己責任とはいえ、落ち込みますし、経済的損失も大きいことです。

ウォッシュテックは、世にも珍しい「目の前にある汚れを確実に除去し、解決できなかった悩ましい現状を打開すること」が業務の者です。

そして、その実績事例数は国内随一、判断材料はふんだんにご用意するよう努めております。

もし、掃除をしていて 「これ、どうなってる?」 となったなら、お早目にご相談ください。

日時:2022年6月22日 PM 12:51
機能を回復する=レストレーション その考え方とは

たとえば、浴室の機能とは、何でしょう。

私は、「心身とも、健やかにすること。」と、考えています。

髪や体の汚れを洗い流す。お湯に浸かって体を温める。髪やお肌に栄養分を与える。エクササイズやマッサージする。読書や動画を愉しむ。水鉄砲を撃ちまくる。

どなたも思い思い過ごされるバスタイムかと思いますが、その全ては心身を健やかな状態に整え、明日のコンディションに繫げる目的でされていることではないでしょうか。

心身とも健やかにするための場所で、目の前に汚れがあれば。

くすんでいる、色むらがある、と不安な状態が目に入れば。

ゆったり安らげませんし、これから先、どうなってゆくのか...良くなるはずはない...と考えて暗くなります。

脳内フィルターで、浴室全体に散らばる色ムラやツブツブ模様を補正し 「気にならない。これが普通。」 と入浴を続けるのは、とても負荷が大きいことです。

また、「この汚れている状態が、自分相応ってことなんだから。仕方ない。」と、納得する方向で調整してゆくのも、とても辛いことです。そのたびちょっと傷つくというか。

unitbath_yuka_yokusou_yogorejokyo0.jpg

清潔と美しさが損なわれては、浴室の機能は失われます。

反対に、清潔と美しさを保てれば、常に最高のパフォーマンスを享受できるということです。

実は、日本のユニットバスは、世界に類を見ないガラパゴスな存在です。

ご存じない方も多いんですが、海外では日本のようなユニットバス、全く普及していません。

ということは、日本人の快適な入浴のために日々研鑚を重ね進化し続けてきた設備なのです。より気持ちよく、より美しく、と。

そういう良いものが家に入っている事実、もっと実感していただきたいんです。

もし、毎晩お風呂場で「汚れなんか気にしない!」の脳内フィルターを起動されちゃっているとすれば。

ウォッシュテックの浴室クリーニングで、機能回復をされてみてください。

unitbath_yuka_yokusou_yogorejokyo1.jpg

無意識にストレスフルな浴室から、ノーストレスな浴室へ。

既にお家に備わっている、その設備、その機能を、存分に100%使い切って頂きたいです。

機能を健全に回復すること。それが住宅レストレーションという考え方です。

他と全く違う考え方なので、比べる相手がおりません。初めての方には、ちょっと勇気が必要かと思います。

しかし、実際にご自宅にお呼び頂かなくては、実現できません。

エイヤっとお問い合わせ頂いて、「なるほど、そういうことか!」と、ご体感されてみてください。

日時:2022年6月 3日 AM 11:17
IICRC資格更新&回復型ハウスクリーニングとは

IICRC公式IDが2022年度版に更新されました。

IICRC-ID-washtech-2022.jpg

社長・中島、2010年以降、渡米を繰り返し、国際認定の取得に、実地訓練・実習に励んでまいりました。

2022年現在、保有する認定資格、IDカード表記、上から順に訳します。

・CARPET CLEANING カーペットクリーニング

・FIRE & SMOKE RESTORATION 火災で生じた煙や臭気の復旧

・ODOR CONTROL 臭気コントロール/消臭

・UPHOLSTERY & FABRIC CLEANING 家具・布類のクリーニング

・HOUSE CLEANING 住宅クリーニング全般

・WATER DAMAGE RESTORAION 水害(水災)復旧

・APPLIED STRUCTUAL DRYING 水害で生じた浸水状態の建物を的確に乾燥する技術

・JOUNEYMAN TEXTILE CLEANER 上記7認定保有者に対して「職人」の称号

・JORNEYMAN FIRE & SMOKE RESTORER UFT + OCT + FSRT を保有する「職人」

と、こんなたくさん取得しておきながらアレなのですが、IICRCは基本的に商業施設用の認定なんです。

大きな平米数の、大きな建物を、大きな機械で、大きな予算で。そういう現場に向けた勉強であるということです。

大きな機械...例えば、水害で浸水した建物を、ダメージが深刻化しない時間内に乾燥させるためには、250万円の機材を4つと、7万円の機材を25個を連携して設置...みたいなことになります。

日本の既存の資格では習得できない科学的展開で、ビジネスとしてもエキサイティングですが、なにしろ桁違いに大きい。

社長・中島は、認定取得とハンズオン(実地訓練)を受講しながら、「このダイナミックなシステムを、日本の住宅に生かし切るには、どうしたらいい...?」 と考えていました。

科学的根拠に基づいた仕上がりを、日本固有の(材質・形状がガラパゴス的に進化している)ユニットバスで応用するには?

日本特有の間取り(例えば、玄関が北向き・田の字型、など)や、マンションの狭小搬入ルートに適合させるには?

自分の財布から支払える、ビックビジネスではない価格帯にするには?

試行錯誤を繰り返し、日本で初めての 「住宅レストレーション」 専業業者と名乗れるレベルになりました。

でも、その考え方、いろいろ早すぎでした。

理由は、他の誰一人やっていない未知の領域だったからです。

あらためて、2016年 「回復型ハウスクリーニング」 と表現し直しました。

どんなハウスクリーニングができるのか、どのようにお客様のお役に立てるのか。もっと分かりやすく伝えねば、と思ったんです。

今ではありえないことですが、当時は、賃貸の原状回復も、掃除も、家事代行も、何もかもが自称「ハウスクリーニング」でした。

それぞれ作業内容や目的が全く違うのに、自己紹介できていなかった。そこで、どんな「ハウスクリーニング」と言えばいいのか考えたわけなんです。

住宅レストレーションの、「restoration 」、日本語訳は、修復、復元、回復、です。

修復とすれば、木材の傷に絵の具で木目を描いたり石の欠けを樹脂で埋めて目立たなくする「補修」と混同される恐れがあり、使わないことにしました。

復元とすれば、「直す」というイメージです。モノを元に戻す、というような。

復元もいいかもだけど、回復だったら、機能回復や体調回復など、「治す」のイメージまで含むように思いました。

水まわりや床が清潔で美しくなり、本来ある機能(空間に高級感を与える、衛生的に調理する、など)を回復すれば、思い通りにならないイライラや、しょせんこんなもんだという諦めはスッ飛びます。

私たちは、家事に傷ついています。新しくきれいだったものが、汚くなっていく。やってもやっても、終わりが無い。ちょっとサボれば、すぐキタナイ。それに見合う感謝や報酬が得られるわけではなく。と、毎日ハートブレイク。

日常的に家事に追われ、無限に手間と時間を繰り出し続けている立場でなければ分からない「傷つき、しょんぼり、がっかり」があります。私も、あります。

住宅レストレーションは、そのようなお気持ちまで 「治せる」 だけの実力・効果があります。

物質の状態を戻す、ただそれでは留まらない、ご依頼下さった方のお気持ちやお心への作用も目的としたくて 「回復型」 ハウスクリーニングに決めたのでした。

他には無い、ウォッシュテックだけの実力であり強みであり、その裏付けの一つがこのIDに表れているということかと思います。

今年度もまた、頑張ります。

日時:2022年4月 8日 PM 02:43
中古マンションの浴室 汚いイメージを払拭、好条件で有利な売却を

中古マンション売却に向けてのクリーニングのご依頼、ジワリと増えています。

中古物件を選ぶうえでのファーストコンタクトとして、仲介サイトがあるかと思います。

物件の詳細な画像が豊富で検索しやすく、便利ですね!

最近では、CGでインテリアやグリーンを配置し、居室やキッチンをバーチャルにホームステージングされた画像も多く見られます。

動画やVRなどテクノロジーの進化から、物件にある雰囲気が伝わりやすくなっていると思います。

そのようなリビングやキッチンの資料と比較して、圧倒的に少ないのは、浴室です。

バスルームは、照明が少なく狭い空間なので、演出は効かず、ただただ現実的な画像になることが理由かと思います。

つまり、浴室に蓄積した 「生活感 使用感 汚さ」 が、如実に写ってしまいます。

売却の条件が不利になるなら、掲載しないのは当然。と、思います。

「と、いうことは、映える浴室に回復して情報開示できたら、競合の物件との差を付けやすい。マンション内の他の世帯より有利にできる。」と、お客様。

なるほど!仰る通りと膝を打つ思いです。

なぜなら、数々の統計やアンケート結果で、住宅で最も汚れが気になる箇所 & 中古物件購入時のリノベーション・リフォームした箇所 の、ベストスリー内に常駐するのが 「浴室」 だからです。

中古住宅を検討する方にとって、浴室はメッチャ気になる注目ポイントです。衛生的に許せない汚れは無いか(使いたくないなぁ)、リフォームするくらい汚いかどうか(工事は高いし、なるべくやりたくないなぁ)、ということで、真っ先に知りたい・見たいところです。

新築マンションでは、浴室のデザインが 「そのマンションのコンセプトやステイタス」 を雄弁に語っていることが常です。

高級マンションでは希少な材質がふんだんに、ファミリータイプならば子育てにジャストな浴室、プラス、立地のステイタスに見合う形になるよう設計されています。

ということは、新築時そのままの仕様を(改変なしに)キープし、次のオーナーに引き継げるかどうかは、とても重要です。

新築当時のデザインを生かしつつ清潔で美しいイメージのまま売却に臨めば、作為的な演出や隠蔽をすることなく、コストパフォーマンスに優れた物件として優位な交渉ができるということかと思います。

タイルの浴室、おそらく皆さんこうなっているでしょう。その壁面のくすみ汚れも、

tile_bath-kabe-mizuaka-yogore-jokyo0zoom.jpg

このように!

tile_bath-kabe-mizuaka-yogore-jokyo1zoom.jpg

もう少し壁から離れた目線だと、こう見えます。

tile_bath-kabe-mizuaka-yogore-jokyo0.jpg

tile_bath-kabe-mizuaka-yogore-jokyo1.jpg

プライバシーの理由から、浴室全体の画像はブログには掲載できかねますが、部分的に撮影しただけでも、ウォッシュテックのクリーニングは、これだけの差が見えてきます。

当然ながら、マンション売却の際の資料として浴室全体を撮影されるとすれば、他には無い強気の画像になります。

一般的なハウスクリーニングでは決して到達しないレベルということです。

清潔で気持ち良い、だけではありません。資産の戦略としてもお使いいただけるクリーニング、ウォッシュテックの強みです。

日時:2022年3月30日 PM 05:08
ユニット浴室 壁面の白いくすみ汚れを除去 ハウスクリーニング業者の選び方 失敗を避けるには画像が重要

ユニットバス、プラスチック製の壁面パネルです。

unitbath-kabe-mozaikumoyou-kusumiyogore-restration0.jpg

モザイク調、グレーの石目調の浴室壁です。

汚れが目立ちにくいデザインなので、 「 うん、うちのお風呂、こんなもんよね 」 と、思われる方も多いことかと存じます。

さほど汚れていない。と、ご覧になるかと思います。

さて、こちら。

ウォッシュテックの浴室クリーニング後の壁面パネルです。

unitbath-kabe-mozaikumoyou-kusumiyogore-restration1.jpg

あれっ??石目模様が、消えた!?

いいえ。全く同じ浴室です。

・表面に固着していた 「くすみ」 汚れが一掃、何も乗っていない状態になった。

→ ・樹脂本来の滑らかで均一な質感が回復した。

→→ ・クリーニング以前には全く見えなかった、シャワーバーやタオルバー、天井の点検口の隙間まで、くっきり鮮明に映り込むようになった。

→→→ ・スマホカメラは、自動で周囲の映り込みにピントを合わせた。

→→→→ ・天井や壁面の照明が灰色の壁に反射、レフ板効果で浴室全体が明るく。

そのようなことで、前後画像が全く違って見えるのです。

なお、窓が無い浴室ですので、光源も光量も同じ環境で撮影しています。

作業中のことですので、滞らないよう、スマホをポッケからサッと出して、パシャっと押すだけ。雑な撮影です。

にも関わらず、他の住宅クリーニング業者のサイト・SNSでは 「ありえない」 画像です。

わたくし常々、ハウスクリーニング業者の選定につきましては、画像を多数公開している、その中からご自宅と同じケースに近しい画像を見つけて検討されるのが「最も失敗しない選び方」とお伝えしています。

この場合の失敗とは、「期待に遠く及ばなかった = ハウスクリーニングとして安いかもしれないが、高い。損した。ガッカリ。 」という結果です。

「ご自身の期待」とは、一体どのようなことなのかを具体的にイメージされるために、たくさんの画像が必要です。

そして、自分の家に置き換えて、期待に沿う結果になるかどうかの判断には、多種多様な画像が必要です。

・スタッフの顔やイメージ写真はふんだんだが、実際の施工例は少ない。

・施工例の画像はあるが、ライティングやポーズなどセッティングされた状態で撮影されている。ゆえに1メニューにつき数点程度と少ない。

零細から大手まで、そのような構成のサイトがちまたに溢れています。

画像が少ないサイトから、「なんだか、ちゃんとやってくれそう...」と、期待をかけて依頼して、「ちゃんとやってない!」と思っても、当然ながら業者は「できるもやるも、なにも言ってないのに。困ります」という対応になります。

レストランにおいては、店舗や食材のイメージ写真よりも、実際に目の前に出てきた料理の味・食感がエモーショナルかどうかが重要でしょう。

アパレルにおいては、イケてるモデルさんやSHOP店員さんの完璧スタイリングより、今ある手持ちの服・自分の体型や髪肌に見合うかどうかをご覧になりたいでしょう。

同様に、ハウスクリーニング業者の選ぶにも、デキるっぽい&ちゃんとしたっぽい演出よりも、予測できる結果を多角的に豊富に伝えているかどうかをチェックすることだと思います。

なお、多数・多種多様の結果を自社サイトで公開する業者は、直接取引を長期に亘り継続しているという宣言であり、対応もブレがありません。

そのような視点で選ばれると、さほど時間と体力を費やさなくとも、お住まいのエリア内に1業者あるかないかくらいに絞れるかと思います。

ハウスクリーニングは「万円」単位の出費です。そのご予算、お大切に!

たぶん、一般的なハウスクリーニング業者であれば、この壁は「汚れていないので、アルカリ性の洗剤で軽く洗ってオシマイ!」となるかと思います。

unitbath-kabe-mozaikumoyou-kusumiyogore-restration0zoom.jpg

それでOKなら、アクサスされやすいハウスクリーニング業者、どこに頼まれてもOKと思うんです。

しかし、このようなアプローチを求められるならば、

unitbath-kabe-mozaikumoyou-kusumiyogore-restration1zoom.jpg

ウォッシュテックをお呼びいただくしか方策ございません。

初めて業者を家に入れられる方からすれば、ちょっと勇気がいることかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

日時:2021年11月 9日 AM 10:55
汚れたまま使う?捨てる?の間を作る仕事

ユニット浴室のFRP浴槽です。

bathtub-restration-yogore-jokyo-0.jpg

お掃除しても、そんなに変わらない。

思い切ってハウスクリーニング業者に頼んでみたけど、納得いく仕上がりにはならなかった。

だいぶん古い。

とても汚い。

もう、リフォームするしかない?

この画像のような浴槽をご覧になったら、そのように判断される方が多いかと思います。

そこで。このようなお悩みの相談先は、どこでしょう。

不動産・工務店・リフォーム・設計デザイン など「住まいのプロ」関連の業者さんになるかと思います。

しかし、彼らは汚れについては完全に専門外です。

今、あらゆる住宅にまつわる業者は、スクラップアンドビルドでお金を得ています。

つまり、建てる・取り壊す、新しくする・捨てる、その繰り返しが多ければ多いほど、規模が大きければ大きいほど、会社の業績はアップ。

汚れをどうする?どのようにすれば気持ちよく清潔に長く使える?そういうことは目的ではなく、業務ではありません。

自らの利益や目的を考えれば、交換・リフォーム・工事の方向に進めたい。当然のことです。

掃除でキレイにならなくなったら、買い替えですね。のように、白か黒か、クッキリさせる方が話が早いです。

一方、回復型ハウスクリーニング専門のウォッシュテックにおいては、「もうアカン。交換しかありません。」 までのジャッジが、緩やかです。

白か黒か、汚れたままで諦めて使い続けるか、捨てるか、ではなく 「グラデーション」 になります。

たとえば、「 このような汚れやこの箇所の汚れは落とせます。

しかし、何か月も何年も、長期にわたって汚れが密着していたことで、樹脂が脆く崩れる形で劣化しています。

そのため、もちろん現状と比べれば清潔に見違えますが、新品同様、何事もなかったかのようにはお約束できかねます。

またこちらの、メッキの脱落は、クリーニングでは回復できませんので、部品交換されてください。

現状、そのような状況ですが、クリーニング、されてみますか? 」のようなジャッジです。

「分かりました。可能な限りでお願いします。」とご依頼頂き、実際の浴室クリーニング後の様子。

bathtub-restration-yogore-jokyo-1.jpg

汚れたまま使い続けるか、捨てて交換するかの間。

実はこのグラデーションなジャッジは、住宅業界において、とても革新的です。

現状ある住まいに関わる業者では、できません。

専門外の業務なので、顧客との間に入って伝達や打ち合わせを正しく行い、グラデーションな診断へのコンセンサスを得ることが難しいのです。

ふだん、安くても数十万、サクっと何百万もする現場を回す彼らですから、そんだけ働いて、たった数万円の現場?私の取り分は上手くやってもせいぜい1万円とか?アホらし!ってなることも理由です。

そのようなことで、回復型ハウスクリーニングは、現行のスクラップアンドビルド業界の下請けにはなりにくい仕事です。

他業者から仲介されないので、お困り・お悩みの方ご自身で検索されて、ブログやサイトから辿り着かれないと、ウォッシュテックと巡り合うことはできません。

ウォッシュテックの回復型ハウスクリーニングでは、このような汚れが付着した浴槽が、

bathtub-restration-yogore-jokyo-0zoom.jpg

診断通りの内容で仕上がります。

bathtub-restration-yogore-jokyo-1zoom.jpg

どれだけのものが「汚れ」を理由にリフォーム・改修をされ、廃棄されているのかを考えると、

どれだけの方が「掃除してもきれいにならない」と悩まれ「こいつ、もう捨てたい」と沈んだ気持ちで暮らされているのかと考えると、

お星さまに向かってSDGs!と叫びたくなる私です。

日時:2021年10月23日 PM 04:03
浴室鏡の白い水垢くもり除去 ダイヤモンド研磨のデメリットとリスク

ウォッシュテック開業の2003年当時。

浴室の鏡をダイヤモンドパッドを使って研磨し、水垢を除去するテクニックは、一般的に知られていませんでした。

最新鋭のマニアックなシステム。

ダイヤモンドパッドをミニオービタルという機械に張り付けて、鏡に密着させながら研磨するスタイルも目新しい。

※繰り返しますが、2003年当時です。

競合他社との差異をアピールする目的で、若き日のウォッシュテック、いち早く飛びつきました。

まずは、引き合いの多い 「賃貸物件の浴室鏡」 で受注しました。

鏡が白く曇っては交換を繰り返してきたオーナーさんからすれば、大幅コストダウン。

このクリーニングを繰り返せば、鏡の交換ループから逃れられる!と、評判は上々です。

賃貸なので、2~3年で再び退去後のハウスクリーニングとなります。

もちろんダイヤモンド研磨による鏡の水垢除去を再依頼されています。

その現場で、おやっ?と気付く社長・中島(←まだ青年)。

「2~3年にしては、ビッチリ水垢が付いている。初めてダイヤモンドで研磨した時よりも、鏡が白い。」

「しかも、最初にダイヤモンド研磨したときよりも、水垢、固ーい!しつこーい!とりにくーい!」

いくつか同じ経験をして、「この現象は、借主(ユーザー)の扱い方の個人差ではない」と確信。

と、同時に 「 あ、だってガラスって、ダイヤより柔らかいもんね。 」 と、気付きます。

・ガラスよりも固いダイヤで削れば、ガラス表面ごと水垢を削り落とせる。

・削り落とせるが、ガラスの表面は微細な凹凸(傷)となって平滑でなくなるので、汚れが引っ掛かりやすく、こびり付きやすく、取れにくくなる。

・繰り返すうちに徐々に回復度は下がり、交換までのスパンは思いのほか短い。

・もちろん、工場出荷段階で施されたコーティングも、研磨すると同時に 「完全に」 失われる。

そこから、ウォッシュテック、ダイヤモンド研磨での鏡の水垢除去は一切やってません。

すでにウォッシュテックの現場は、交換前提のチープな仕様の賃貸物件から、分譲マンション・戸建の在宅クリーニングに移行しつつあり、「資産としての住宅」をロングライフに保つことを目的に、クリーニングによる機能回復を追求していました。

また、ちょうどそのころ、設備メーカー各社、浴室鏡に表面加工を施す流れがありました。

INAXのキレイ鏡、パナソニックのクリアミラー、TOTOのハイドロミラーなど、工場出荷段階で、曇り止めや汚れ防止機能が焼き付けられている浴室鏡が多くなりました。

繊細な鏡(交換を前提にされていないので、高価でもあります)に対しては、「ダイヤモンドパッドによる水垢ウロコ取り」という手法は、ラフすぎてハイリスク、デメリットが大きすぎるというわけで、思い切って一式廃棄!

ウォッシュテックは競合が少ない特殊な清掃業者ですので、1度限りでサヨウナラのお客様は少なく、無責任なことはしたくないのであります。

かくして、ダイヤモンド研磨のウロコ取りとミニオービタルなど使わずとも、水垢を除去できる方法を確立。

ウォッシュテックでは、他のクリーニング業者では再現できない 「ダイヤ完全不使用、研磨しない浴室鏡の水垢ウロコ取り」 を、あっさり浴室クリーニングに含めています。

ワイドミラーの場合は材料実費を頂戴していますが、縦長の鏡の場合は標準料金内に含めています。割増料金はございません。

widemirror-bathroom-kumoriyogore-uroko-jokyo0wide.jpg

この浴室鏡も、ダイヤ不使用です。

もちろん、ウォッシュテックのブログとサイトにアップしている浴室クリーニングの施工例は、全て!「ダイヤモンドによる」水垢除去ではありません。キッパリ!

デメリットとリスクを回避しつつ、この仕上がりということです。

widemirror-bathroom-kumoriyogore-uroko-jokyo1wide.jpg

2021年現在、100均やホームセンターでも鏡のウロコ取り用ダイヤモンド研磨剤が入手できるようになり、皆さんすっかりご存知のテクニックになっています。

浴室鏡にこびり付いた、白くて固いウロコ汚れが、透明に!

なんとセンセーショナル。その時、サイコーに気持ちよいと思います。

しかし、数か月~数年後、「おやっ?」っと気付くことになるかと思います。

のちのち後悔されないため、なるべく早いうちにデメリットとリスクを知っておいていただきたいです。

・ミニオービタルを浴室鏡に当てているハウスクリーニング業者を、選定対象から除外すること。

・ご自身でチャレンジされないこと。

・浴室クリーニングは、初手からウォッシュテックにお任せいただくこと。

浴室の鏡、ローンを払い終わるくらいまでは交換されたくないと思います!

詰ませない知識、大事だと思います。

もしかして、「もう、ダイヤで水垢を削っちゃったよ!取り返しがつかないの?!」と思われた方、おられるかもしれません。

ガッカリされないで頂きたいです。

ウォッシュテックで確立した鏡をクリアにするテクニックは、水垢を除去する技術です。

つまり、無数の微細な凹凸ができてしまった鏡でも、汚れの除去は可能です。

何もされていないよりは汚れやすい鏡ではありますが、これ以上の作業ダメージは生じません。

いったんダイヤでザクザクに削れた凹凸は、クリーニングでは直りません。また、現場施工で滑らかに研ぎ直すということは費用対効果として現実的ではなく、さくっと交換がコスパ良しです。

そのようなことで、よろしくお願いいたします。

日時:2021年10月15日 PM 12:44
浴室クリーニング 技術の差 どこで見極める?

ウォッシュテックのブログでは、「写真・画像から、適切なハウスクリーニング業者を選んでください」と申し上げております。

1)なるべく数多くの

2)なるべく実際の自宅の仕様(デザイン)に近い

3)なるべく目の前に実際に付いている汚れに近い

クリーニング前後の画像から「汚れが実際どうなったか」をチェック、お問い合わせに移られてください。と、お伝えしています。

...そう言われても、だいたいの雰囲気しか掴めない。より確実に 「技術が高いところで安定している」 クリーニング業者を引き当てたい!と思われる方、多いんじゃないでしょうか。

今回、浴室クリーニングの画像から 「技術が高い業者を残し、低い業者を徹底的に外す」 ババを引かない具体的なポイントをご覧いただきます。

さっそく、こちら!

浴槽の立ち上がり部分の画像です。

浴室クリーニング前。

yokusou_mizo-yogore-ochinai0.jpg

エプロンカバー、浴槽の縁、いづれも表面が黒ずみ、濁ったような膜がへばりついています。

クリーニング後。

yokusou_mizo-yogore-ochinai1.jpg

社長・中島のグーが、鮮明に映り込むようになりました!なめらかなプラスチック本来の質感が回復、清潔に。

このように仕上がるという確証があって、ビフォア画像からグーを当てているというところも見どころかと思いますが、

...このビフォアアフター画像で、ぜひチェックしていただきたい箇所は...、

yokusou_mizo-yogore-ochinai0-chumoku.jpg

エプロンカバーと浴槽の縁の間にできた「溝」です。

この部分は、必ず水分が溜まります。乾かない。そして凹んでいる。洗い場に近い位置なので、汚れや石鹸も飛んでつきやすいです。

つまり、浴室内で発生しやすい 「カビ・水垢・石鹸カス」 といった汚れが溝に長期に亘って結集!いろんな種類の汚れ、集合!浴槽では難易度高いポイントといえます。

ここは、汚れが積もって積もって、石のように硬くなっていることが常です。

鋭いプラベラや金属製の道具だけで攻めると、傷が。過激な薬剤で攻めると、変色や変質が。なので、そうではないアプローチが解決のキモです。

ジェントルかつスピーディかつ多方向から...といったアプローチでなければ、この汚れがほどくことはできず、「技術の差」が表れるといえます。

この汚れについて 「画像を全く提供しない」 「画像は数枚のみ」 「画像は掲載しているが、汚れがちょっと残ってる?/傷ついてる?/白っぽくなってる?」 といったハウスクリーニング業者を除外するだけで、おそらく対応エリア内で1件あるか無いかに絞れると思います。

ウォッシュテックは、もちろん、この汚れへのアプローチは確立しています。

誰もやらないであろうレベルの接写を最後に。

yokusou_mizo-yogore-ochinai0-zoom.jpg

なお、画像右端のチョコッと黒いのは、ご生活中、シャワーヘッドもしくは洗面器をぶつけた痕跡と思われる凹みです。残念ながらクリーニングでは直りません。

yokusou_mizo-yogore-ochinai1-zoom.jpg

私は、ハウスクリーニングは、結果が全てだと考えています。

ハウスクリーニングは、資格がなくても今日からすぐに開業できる仕事です。

ゆえにみんな、自分はちゃんとした業者であるとアピールします。

しかし、何を語ろうと「きれいにしたい汚れがきれいにならない」のなら、安心材料を幾つ揃えたとて、「またのご依頼」は無く、事業は続きません。

ウォッシュテックは只今、住宅レストレーション専門法人として19期目。

日本屈指の経営母体であっても、個人事業主であっても、結果を出せなければサバイブできない業界であること、身に染みています。

日時:2021年10月 1日 AM 11:45
ヘビロテの青T

ウォッシュテックのテーマカラーは青です。

社長・中島が大好きな色だし、衛生的で爽やかなイメージなので、そういうことにしています。

そういうわけで、社長・中島はもっぱら青いTシャツを着ています。

ある1日の現場で出たTシャツの量。

blueTs.jpg

汗をかいた。トイレで作業した。床に触れた。そのたびに着替えるので、枚数ドン!

青ばかりなのでいっけん着た切り雀に見えますが、実は激しくゾーニングや感染症対策をしているのであります。

サイズは4Lから6L、売っているお店が少ないので、「メーカー問わず見かけ次第ゲット」となります。

そのため、色名が同じロイヤルブルー・ジャパンブルーでも、色合いは揃いません。微妙な違い、並べて眺めるとキレイです。

黒だったら「じゃりン子チエ」のテツのタンスになるところだったです。

日時:2021年9月17日 PM 03:31
浴室 換気乾燥機の汚れについて

浴室クリーニングでお問い合わせの際、比較的ひんぱんに頂戴する 「天井の換気乾燥機の汚れ」 についてのブログです。

ふとお風呂で天井を見上げると、ギャッ!換気扇が汚い!と気づくこと、あると思います。

unitbath_cleaning-yogorewotoru0.jpg

カビ?ホコリ?何なのこの汚れ?中身、どうなってんの?

慌てて検索して浴室換気扇のお掃除の方法を探される方、少なくないんじゃないでしょうか。

さらに、壁や床もよく見たら、うちのお風呂、スゴい汚れてない?と、そこからウォッシュテックにアクセスされる方は、浴室換気乾燥機の汚れも対応できるかお訊ねになります。

ウォッシュテックの浴室クリーニングは、浴室換気乾燥機の作業を標準料金内に含みます。

この作業、具体的にお伝えしますと、フィルタを取り外して洗浄、ネジで天井と固定されている外枠(カバー)を取り外して洗浄、天井側に剥き出しになったユニットのホコリや粉状の汚れを除去、です。

それ以上、バラバラに分解してパーツごと取り出して洗浄するということは原則ありません。

理由は、それ以上のところは、原則汚れていないからです。

えっ?そうなの?他のハウスクリーニング業者では、分解洗浄とか割増料金を設定して、やってるよ?ってことは、よほど汚れているんでしょう?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

実は、浴室の換気扇の消費電力は、キッチンの換気扇と比べて、とても少ないんです。

同じ換気扇ですが、浴室の天井についているやつは、パワフルではない。

「吸いこむ力が少ない」ということです。

ゆえの、とば口はホコリや浴室に舞っている粉体など付くこともありますけど、中の中までベトベトにドバっと汚れるということは、構造上ありえないのです。

事実、ウォッシュテックでは、ユニット浴室を2021年現在、6000を軽く超える件数拝見していますが、「こ...これは、浴室換気乾燥機の完全なる分解洗浄が必要だ!」という状況は、1件もありません。

もしあるとすれば、おそらく浴室全体、床・壁・浴槽なども著しい異変が生じているはずで、わざわざ浴室換気乾燥機だけを取りざたしている場合ではありません。

従いまして、ウォッシュテックでは浴室換気乾燥機の分解洗浄として割増は設定しておらず、まずご相談くださった方のご不安を解き、標準的な作業として料金内でいいんじゃないでしょうか、とお伝えしています。

ふだん見えないところだから、とことんバラして洗って欲しい、確かにそういうニーズはあり、ニーズがあるならと応える業者もおります。

しかし、 「浴室換気乾燥機の中の中まで汚れがビッチリ詰まってる」 それは、通常のご生活であれば、まず無いことを知識として得て頂きたいです。

もしバスルームの天井を見上げた時に浴室換気乾燥機が汚れていてギョッとしたら、まずはフィルターを外して洗って、ドライバーでカバーを外して洗って、本体がもしホコリっぽかったらやわらかい刷毛やブラシで払ったり掃除機のブラシで吸い取ったりしてみてください。

浴室換気乾燥機の故障は、1日あたりの乾燥稼働時間がすごく長かったり、フィルタの詰まりで熱が放出されずにこもったり、電送部品の寿命だったり、そういうことがほとんどで、本体の中身に詰まった汚れがアクティブに悪く働くということはありません。

浴室クリーニング後の様子。

unitbath_cleaning-yogorewotoru1.jpg

浴室乾燥機、表面の汚れがなくなりました。

それもそうなんですが、壁面パネルもごらんください。

クリーニング前の画像と比較されると一目瞭然かと思います。

換気乾燥機の汚れが下から見上げて目視確認できる浴室は、床、壁、浴槽、カウンター、扉の内側も汚れが厳しいという傾向がございます。

浴室で圧倒的に不衛生なのは、水や石鹸や体の汚れを受ける腰から下あたり全域です。

湯気がホワホワ通過するだけの天井は、さほど汚れないです。

従って、腰から下を重点にクリーニングできなければ、もし割増料金をふんぱつして徹底的に浴室換気乾燥機を完全分解を頼んだとしても、費用対効果はとても低いということです。

日時:2021年9月 7日 PM 01:03
大理石の歩行傷と汚れを一掃 本来の光沢に

緊急事態宣言下、ご自宅のお掃除を頑張られている方は少なくないと思います。

このところのウォッシュテックでご依頼が増えているのは、大理石の玄関タイルの研磨です。

お掃除では「どうにもできない」ところだからかもしれません。

拭いてもちっともキレイにならない、洗剤(もしくは重曹やセスキ)で拭いたら、むしろパサついて艶が無くなった気がする。

新築マンションで入居した時には、たしかにツヤツヤにキレイだったのに~~~。

なんで、こんなふうになっちゃった?どうしたら自分が思ってるような「大理石」に戻せるんだろう??

と、掃除方法を探る方法を探る検索から流れ流れてウォッシュテックのサイトに辿り着かれる方が大半です。

bianco-dairisekikenmasaisei0.jpg

自分の記憶の中にある大理石にカムバックできる、たった一つの方法...と知って、お金...業者を入れる...それでいいの?わたし...でも、やってみよー!!で、ご依頼くださいます。

まさにパイオニアです。そうとう思い切りの良い方と思います。

大理石研磨をされると、「他の誰かに見せたく」 なります。

それだけの投資をされて得た結果ですから、もっともなことです。

ともかく、玄関先の自信がまったく変わってきます。

以前はドアごしの隙間から喋っていた仲でも、ドアを大きく開いて、あるいは玄関に立っていただく感じでお話できるようになります。

玄関まわりを隠して接すると、よそよそしい、どこか拒絶されているような雰囲気になってしまいますが、玄関を見せてOKとなれば、一段階オープンマインドに、ウエルカムな対応ができるようになります。

そのような対応から、実際の変わりようをご覧になって、「こんなことになるのか!ならばワタシも!」と、同じマンションにお住まいの方からのお問い合わせが続くのです。

bianco-dairisekikenmasaisei1.jpg

同じマンションであれば、だいたい同じ大理石が使われています。

また、世帯構成も似ています。ベビーカーが置かれたり、部活道具が置かれたり、玄関の使われ方も似ているということです。

もちろん、築年数が同じですので、 「ほぼ同じ具合に、ズッタズタ」 なのですね。

つまりは、ほぼ同じように 「自らの至らなさを恥ずべき玄関」 「他人に見せたくない玄関」 として悩まれているということです。

この玄関が、

bianco-dairisekikenmasaisei0zoom.jpg

こうなります。

bianco-dairisekikenmasaisei1zoom.jpg

コロナ感染拡大、先行きが見えない状態が長く続いています。

どなたも、お気持ちクサクサされていると思うんです。

心が閉じてゆくような、離れてゆくような寂しさや無力感があると思います。

しかし、「たまたま〇〇さんの玄関を見て、すごくいいと思って。ウォッシュテックさんを紹介してもらいました。」と、お問い合わせいただくと、

家を 「一番よいコンディションに回復する」 って、どなたかとどなたかの関係がちょっと新しくなる。心が開ける。近づく。そういうはたらきが確かにあるんだな。

そして、その心の動きは周りへと確かに拡がってゆくんだな。と、思います。

閉塞感を破れず沈んだ雰囲気の今このとき、そのように私どもを使っていただけることは、とてもありがたいな、と思っています。

日時:2021年9月 1日 PM 05:09
玄関タイル 大理石の高級感を回復

マンションで使われる大理石について。

共用部分に大理石が使われているマンションにお住まいの方は、とても多いかと思います。

エントランスやロビー、コンシェルジュカウンター、あるいはエレベーターの周りなど。いかがでしょう。

住まわれている方や訪れる方から「パッと目につくところ」に設え、空間に天然石の質感や光沢を与えると、建物に高級感やステイタスを示すことができます。

ゆえに、見えない目立たないところに大理石を使う人はおりません。

良いコンディションの大理石を見ると、無条件というか感覚的に 「お金があって、ちゃんとしてる。」 と評価してしまう。その心理を知っての設えです。

つまり、一目で「ちゃんとした人」「信用できる場」と思わせる。それが大理石の最大の機能といえます。

汚れていない。均一に滑らかな光沢を放つ。石材そのものの色柄がユニークで美しい。それさえキープしておけば、無言でマウントを取れる。

他の床材、例えばフローリングや陶製タイルとは一線を画す、ひじょうに「強い」特殊な機能と思います。

そういうことで、高級なマンションやタワーマンションの共用部の大理石は、「デベロッパーの威信をかけて」メンテナンスされます。

計画的に予算を組んで定期的に手を入れ、常に美観を保ち、マンション全体の資産価値を維持するということです。

しかし、いったん玄関のドアの内側に入れば、専有部です。「私」が個人で管理せねばなりません。

居室は、エントランスやエレベーターホールとは比べ物にならないわずかな歩行量なので、共用部のような頻度でのメンテナンスは不要です。

とはいえ、大理石の硬さは、人間の爪よりちょっと固いくらい。

毎日生活しておれば、靴裏の汚れや砂粒による擦り傷により、10年もすれば、本来の質感からかけ離れたコンディションになります。

また、ビルメンテナンス業者は、広い空間を大型機器で周期的に石材研磨するのが好きです。「私の家の、玄関」や「人が一人通るくらいの幅の廊下」など、空間的にも売り上げ的にも小さい現場は避けます。

もし、自宅の大理石をキレイにしてみたいと思い立っても、実際に頼む先が無いのが実情です。

ウォッシュテックは、17インチのパッドの数十キロの重さの200V電源の、がスタンダードとされる石材研磨を 「日本の住宅」 に向け徹底的にカスタムしています。

日本の住宅を熟知しているからこその事前調査と診断(インスペクション)、石材研磨の理論やシステムのスペックはそのままに居室内に見合う形にサイズダウン、這いつくばって近くで目視確認しながら執拗にハンドポリッシャーで研磨。仕上がり光度の数値は、大型機器を軽々超えるハイスコア。

dairiseki-kenma-koutaku-yogore-kaihuku0.jpg

その「徹底的に住宅の石に特化させた」石材研磨のスタイルは、ウォッシュテックが開発した方法です。

※ハンドポリッシャーを家の中で回そうなんて当時キテレツなアイデアは、社長・中島が始めです。日本の住宅にレストレーションの概念を落とし込む、だれもそんなこと考えてませんから、キテレツアイデア湧出は納得です。

誰より先に始めて常に進化させ、「頼み先、やっと見つけた!」と、ご依頼され続けてきたので、首都圏での施工数と対応石種の豊かさは他社とは比べ物になりません。

マンションのエントランスの大理石はピッカピカだけど、いったん家の中に入ればズッタズタ...これ、いったい、どゆこと!?どしたら!?となったら、ウォッシュテックにお声掛けください。

大理石の本来の機能 「美しさを維持できれば、ちゃんとしてると思ってもらえる。無言でマウント取れる」 を回復することは、「私のステイタス、本来はこうなの。それだけの価値ある私なの。」 と実感し直す機会になります。

プライベートな居室であるわけですから、オフィシャルな外面ではなく「本当の内面のワタシ」に直に響くんだと思います。

共用部は管理費から自動的にメンテナンスされるので、どこか他人事かもしれません。しかし、専有部はご自身でお金を出してエイヤでされることですから、格別ではないでしょうか。

大理石研磨後の玄関タイル。

dairiseki-kenma-koutaku-yogore-kaihuku1.jpg

靴底の擦れた黒ずみ、クラック(ひび割れ)模様に入り込んだ汚れが除去され、美しく回復。

かさつき、べとつきが無く、なめらな光沢。この高級感と迫力こそ、ご自宅に張られた大理石本来の姿です。

日時:2021年8月28日 PM 12:24
浴室 スイッチパネルが曇って読みにくくなったら

ユニット浴室のクリーニング。

壁面に設置された給湯システムのコントロールパネルです。

bath-swtchpanel-yogore-uroko-mienai0.jpg

表示部分がカサカサして、滲んだような曇りが。数字が読みづらい状況です。

黒いプラスティック部分にも、同じように白いカサカサ汚れが付いてます。

浴室クリーニング後の給湯スイッチ。

bath-swtchpanel-yogore-uroko-mienai1.jpg

クリアで読みやすい!

もちろん、なめらかで艶やかなプラスティックの質感は、そのまま。ガチャガチャ擦った傷も無し。劇薬で溶けたような歪みも無し。

指で触るとキュッと少し引っ掛かるような張りがあります。

これぞ、表面に傷も汚れも残っていない 「超まじめな清潔」です。

ウォッシュテックの浴室クリーニングの料金設定は、一室まるっと全体、サイズによる従量制にしています。

部分部分で区切った料金を提示していないためか、まれに、「床だけだから安くなりませんか?」「カウンターだけなら、お幾らになりますか?」と、部分的なご相談を頂くことがございます。

結論を申し上げますと、ほんの一部分であっても拘束時間は半日、行って帰る費用...と考えると、料金さほどお安くできません。

そして、現実的に、浴室の中で一部分「だけ」が汚れている例は、ほぼありません。

通常一般的な動きなのに、どこか一部だけエクストリームな状態になるとしたら、施工不良や仕様不良など構造的な問題がある可能性があります。クリーニングの範疇を超えてきます。

そもそも。

このブログをご覧の方々のように「ハウスクリーニング、頼んでみよっかな...」と業者選定段階に到達している浴室は、「全体的に、もうムリ。うんざり。気分下がる。」 な状態かと思います。

たとえば、今回のブログの画像のスイッチパネルなど、全体的に汚れた状態では見落とされがちな箇所ですが、きちんと汚れているものです。

床だけ、カウンターだけ、扉だけ...一部分だけきれいにしたとて、浴室全体の印象が劇的に変わるものではありません。

美は、細部に宿る。

お納めした瞬間、「おぉ...」と言わしめるクリーニングは、普段気付かない細かなところを拾い、他社では攻略できないところを一つ一つ潰し、全体の印象をアップさせているということです。

一部分だけに比べれば少し高いかもしれないけれど、浴室全体に手を入れる「通常」のオーダーの方が、作業量対コストとして、圧倒的にお得です。

ウォッシュテックのクリーニングは、お客様にとってコスパが最も良い内容でご提示しています。

「資産としての住宅」に最も必要であり、他社との差を体験していただくにふさわしい内容であるともいえます。

料金表にはサラッと書いてますが、そのような考えで「そのままツルっと頼めば、メンテンナンスはお任せOK」を追求してますので、ご安心頂ければと存じます。

日時:2021年7月24日 PM 04:21
浴室 鏡の白い曇り 水垢汚れを回復 縁までキラリ!

ウォッシュテックのユニット浴室クリーニングは、一室ぽっきり価格。

鏡のクリーニングも標準料金内に含まれています。

ハウスクリーニング業者を選ぶ際、鏡についての書き方、いろいろありますよね。

ネットやTV通販やラジオショッピングでよく見かけるのは、「専用のダイヤモンドパッドで、鏡に固着した水垢を除去します。」と、打ち出す清掃業者です。

そして、ダイヤモンドが付いた工具を鏡に押し当てている作業スタッフの写真。

ダイヤで鏡のウロコを取る方法は、2021年現在、ハウスクリーニング業界のみならず、ホームセンターや100均の世界まで身近に迫っています。

そのためでしょうか。先日、「ダイヤで鏡をキレイにするんですか?」とお客様からご質問をいただきました。

キッパリハッキリ。全く使っておりません。

ウォッシュテックでは、ダイヤモンドの鏡のウロコ取りは18年間で1度も現場で使ってないのです。

打ち明けますと、創業当時、1度ダイヤモンドのウロコ取りパット、工具とセットで買いました。メーカー営業さんの猛烈プッシュがあって。

しかし、設備業者さんから譲り受けた(リフォームで交換したあとの)水垢付きの鏡、いくつか試した社長・中島、ほどなく2つのことに気付きました。

1)

鏡だけツルぴかにキレイにしても、壁や床が汚かったら説得力ゼロ。不潔な印象を変えるほどのインパクトは無い。

2)

ダイヤモンドで削った後の鏡、めちゃめちゃ汚れやすい。しかも、初回よりもスッゴク取りにくくなる。数回使用を重ねれば交換必要レベルに到達。

(2)については、理由があります。

鏡はガラス。ガラスよりも硬度が高いダイヤで削れば、ガラスの表面ごと、付いた水垢も削り落とせる。

しかし、現場で手で当てて削るわけなので、微細な凹凸が不規則な形で全面に発生する。

もちろんダイヤで磨いたからといって、速攻で曇りガラスやスリガラスのようになるわけではありません。

水垢除去後、まるで新品!と言っていただける程度の微細な凹凸です。

しかし水の一滴一粒にとっては、その微細な凹凸が格好の足場になる。くっつきやすくなる。

マニキュアを塗る時をイメージしていただくと分かりやすいかもしれません。

ネイルを塗る前の、自爪の艶を取る(下地作り・プレパレーション)作業が剥がれないキモと言われます。そのように、表面に微細な凹凸があると、ガッチリ密着する条件が整うということです。

もちろん、機能をうたう鏡であれば、工場出荷段階で施された加工も削られますので、機能は失うか損なうか、ということです。

以来、ダイヤを用いて鏡にアプローチする方向は一切捨て、「そうではない、凹凸を作らない、ダメージを作らない、本来の機能を損なわない、だがキレイになる」方法を模索。模索模索の18年。

2021年現在の鏡の仕上がりは、このようになっています。

yokushitsu-kagami-yogore-mizuaka-ochinai-fuchi0.jpg

重ねてお伝えしますが、ウォッシュテックの浴室クリーニングでは、ダイヤの水垢取りは一切使いません。

yokushitsu-kagami-yogore-mizuaka-ochinai-fuchi1.jpg

鏡がクリア!モヤモヤのウロコはゼロ!均一でニュートラル、これぞ鏡面です。

ここで鏡に加え、ご注目いただきたいのは、壁面パネルとカウンター。

樹脂に固着した水垢もツルっとニュートラル。本来の樹脂の質感が回復していることです。

※もちろん、クリーニングのみ。光沢を出すための演出の上塗りは一切していません。また、完全に乾燥した状態で撮影しています。

そして、鏡の枠のステンレス。ここもキラリと本来の金属の光沢が回復。

鏡「だけ」で料金を設定している清掃業者の多くは、鏡以外、例えば壁・カウンター・床・扉などに固着した水垢についてはノーコメントです。

落ちない前提だとすれば、ナンボ激安価格・特別価格といえども割高といえます。

ウォッシュテックは、浴室全域にアプローチできます。

ゆえの、鏡だけ別立てではなく一室一式の料金設定ということです。

更にズーム。ダイヤでは 「絶対に落ちない(キレイにできない)」 箇所。...どこでしょう!?

yokushitsu-kagami-yogore-mizuaka-ochinai-fuchi0-zoom.jpg

答えは!浴室鏡を支える 「枠」 との境界部分です。

yokushitsu-kagami-yogore-mizuaka-ochinai-fuchi1-zoom.jpg

バスルームの鏡は、シャワーが掛かる。上から下に汚れが流れ落ちてゆくことから、下部の方が汚れが厳しい傾向があります。

そして、最下のフレーム部分で止まって、溜まる。段差に引っ掛かってスンナリ落ちて流れないのです。

浴室鏡のフレームのキワに、ベージュっぽい、あるいは淡いグレーっぽい「何か」が、挟まっているような感じで詰まっているならば、ダイヤでウロコ取りを行う一般的なハウスクリーニングでは対応できません。

汚れが強すぎる。そして、機械も当たらない。それが清掃業者では「落とせない」理由です。

短期的・長期的かかわらず、お客様のためにならないことは、やらない。そして、本当に役立つことを考える。そして、やる。やり続ける。

キャッチーだったり濡れ手で粟だったりするとしても、やらない。だって私の会社だもん。私がされたら、イヤだもん。

その根性の私がお伝えします。鏡にダイヤ、ロングライフを目指すなら、避けるのがベストです。

日時:2021年7月 6日 AM 11:12
IICRC 認定資格証を更新 2021年度

今年度のIDがIICRCから届きました。

IICRCとは、クリーナーおよびレストレーターの業務に関わる知識・技術を認定する国際組織です。

認定講座を受講し、試験を受けて、合格したら付与される免状です。

IICRC_ID202104_600washtech.jpg

・WATER DAMAGE RESTORAION 水害(水災)復旧

・APPLIED STRUCTUAL DRYING 水害で生じた浸水状態の建物を的確に乾燥する技術

・FIRE & SMOKE RESTORATION 火災で生じた煙や臭気の復旧

※火災の場合、消火に大量の水を使うので、水害復旧と乾燥と地続きになります。なので一そろいとして資格を得ています。

・CARPET CLEANING カーペットクリーニング

・HOUSE CLEANING 住宅クリーニング全般

・ODOR CONTROL 臭気コントロール/消臭

・UPHOLSTERY & FABRIC CLEANING 家具・布類のクリーニング

・JORNEYMAN FIRE & SMOKE RESTORER UFT + OCT + FSRT → JORNEYMAN (職人) という称号になります。

現場の仕事に資格など意味ないと仰る方も多いかもしれません。特に、業務との関連が少ないと思われる領域に関して。

確かに。認定資格を有していても、実際の業務として請け負うには新規に機器を一揃えする必要があります。中でも災害対応は多大な投資が大前提。知識や資格があったって、現場は回せません。

しかしウォッシュテックでは、得た知識が今の現場の打開策やヒントに繋がったり、実地で小さく引っ掛かっていた疑問が氷解、ということが少なくありません。

また、目の前に自力ではどうにもできないお困りごとがある、そのことをご相談くださったとして。なぜ、困りごとになるに至ったのか...どうすれば避けられたのか...今後の方策としてベストは何か...その見通しも立ちやすくなります。

知識を得れば、いつかのお客様に喜んでいただける結果になるのですから、勉強は必要です。

私はそう考えていますが、社長・中島にとって勉強は、シンプルにインタレスティングアンドエキサイティングなようであります。

最も近しく受講したUPHOLSTERY & FABRIC CLEANER では、100%(フルスコア)でした。

メールで  *Your final score is recorded as 100%.*  って1行書いてあるだけなので、満点なれど権威もなんもありません。

ただ、得た知識を使い役立てよ。今いるフィールドで。レストレーションは、結果が全てだよ。ってことなんだと思います。

日時:2021年4月22日 PM 02:15
ウォッシュテックのお客様なら買わなくていいモノ その1/新築時のオプション 水まわりコーティング

新築マンション、新年度引渡しラッシュです。

そのことで、立て続けにウォッシュテックのリピーター様数名の方からご質問をいただきました。

・このたび新築マンション購入することになりました。

・オプションの水まわりコーティングを強力にプッシュされています。

・オプションで頼んだ方が良いですか?

・ウォッシュテックでも新築の水まわりコーティング、やってますか?

という内容です。

もしかして求められている情報なの?と思ったので、ブログにしておきます。

結論:ウォッシュテックに今後もご依頼いただく方とっては、オプション購入は不要です。

そして、ウォッシュテックは新築(新規/新品)の水まわりにコーティング、やってません。です。

理由は、下記の通りです。


1)水まわり設備は、工場出荷段階でコーティングされている。

現代日本の住宅の水まわりは、大部分が樹脂製です。システムキッチン、ユニットバス、ユニット洗面台...ねっ?かなりプラスチックです。

これらを構成するパーツは、ものすごく雑に説明しますと、型からパカッと外してこさえます。型から離れやすいよう添加剤を使います。

プラス、手元に渡るまでキズや汚れが付かないよう表面加工します。

新築だと「だぁーれも触ってない、まっさら」と思われる方は少なくないと思いますが、実はけっこう触ってます。搬入や組み立て中に擦っちゃったりもします。粉塵や油分などで汚れもします。これら汚れを誰でも簡単に除けねばなりません。

新築引渡の施主チェックの際、傷や汚れがあれば、即クレーム即アウト。小さな傷が原因でユニット交換ってこともある。大損。避けねばなりません。

そういうわけで、かなり入念に手当てされてるのです。


2)新品にコーティング剤を塗布しても定着しづらく、費用対効果がとても低い。

ツルツルにガードされてる上から何か塗ってもガッチリ留まれず、取れちゃうまでが早いのです。


3)既にコーティングされてるので、数年はお掃除はメチャ楽だと思います。

家事をされる方であれば、お分かりかと思います。

買いたてのタッパーって、洗いやすい。汚れがこびり付きにくい。と。

タッパーもパカッと型から外して成形し、売り場で傷や汚れがあっては売れませんから、手元に渡るまでは万全の体制です。

同様の現象が、キッチンや浴室でも。

新築で入居して、しばらくは軽~い掃除ですぐにピッカピカになるでしょう。難しい汚れがこびり付いて困ることもありません。やってもやっても隙間にナゾの汚れが湧いてくるということもありません。

お金を積んでオプションを注文しなくても、新築ならば誰しも享受できる幸せです。


4)新品の防汚効果が崩れてくる築1.5~3年後、クリーニングしてコーディングすればOKです。

タッパーは、スポンジと洗剤で洗ううち、レンジでチンを繰り返すうち、いつしか汚れが取れにくく、細かな擦り傷でくすんでゆきます。

同様の現象が、キッチンや浴室でも。

生活するうち徐々に表面のガードが脱落、よく使う箇所、汚れやすい箇所から効果が失われてまいります。

ご使用状況によりますが、築1.5~3年が目途かと思います。

汚れが手ごわく、今までのようなお掃除では対処できなくなってきます。

タッパーなら100均で買い換えられるけれど、ユニットバスを交換するなら最低でも100万円はしちゃいます。困ります。

この段階で、ウォッシュテックにお声掛けいただければ宜しいです。

だんだんと固着が進んでしまった汚れをきちんと除き、コーティングを再構築できる業者とのコネクションがあれば、新築時にコストをかけることは不要です。

生活するうちにできた細かな傷や凹凸がある状態でコーティングすると、コーティング剤がガッチリ留まり定着します。そして表面は平滑に整う。本来コーティングはそういうものです。


なるほど!オプションはヤメときます!うっかり雰囲気に流されるところだった!と、答えられたのち、更にいただくご質問。

なぜ新築マンションではコーティングのオプション推しが激しいの?

新築でコーティングを請けるなら、汚れを除くための専門知識や技術は一切不要、そして目に見える成果を求められない。と、なれば、人件費と材料費はほんのちょっぴり、クレームは皆無ということになります。ノーリスクハイリターンです。

施工する立場、あるいは仲介して紹介料を受け取る立場ならば、これほど売りたいモノは無い!推して頑張るのも当然です。

新築マンションで水まわりを全面的にコーティングしたいなーって考えられる方は、おそらく過去あるいは今現在の住居で「掃除ではキレイにならない水まわりの汚れ」に困られた経験があるんじゃないでしょうか。

しかし、新築時オプションの水まわりコーティングでは、そのお困りは解決できないのだと知っていただきたいです。

日時:2021年3月31日 PM 12:25
クリーニングの技術の差とは

現場にて。

gijutunosa-01.png

と、取り掛かるも。

gijutunosa-2.png

そして、「代わって」と、チャチャッと完璧に直される。

※仮免練習中の運転教習所の教官のようなスーパークールな「代わって」です。

ウォッシュテックにできるんなら、当然ながら自分にもできる。

と、いろんな洗剤や道具をまねっこされる方、少なくありません。

しかし、私のように全く同じものを使っても、2度手間3度手間でループして非効率だったり、的外れ(効かない方法を選んでいる)だったり。同じ結果にはならないです。

これが技術の差!

いちばん間近で数多く見てきた者としてハッキリわかる 「技量」 というものです。

ぜんぜん違うんだから、自力で何とかできると奮闘するの、絶対やめた方がいいですね。傷や変質のリスクはあるわ、汚れは取れないわ、全く得が無い。

と、実際にご依頼くださるお客様がよく仰いますが、 本当に!体験した人にしか分かんないことなんですが、そうなんですよ! と思います。

家事以上ハウスクリーニング以上のクリーニングは、ためしにやってみたら結構イケた、たまたまラッキーで落ちた...とか、ありません。

科学的根拠から多様なパターンを事前に組み立てて最短ルートで結果を出す。そうでなければヨソと同じと言われちゃう。

18年ひたすらそれを繰り返してサバイバルしてきた。年数も技術の証明かと思います。

日時:2021年3月22日 PM 01:43
ユニット浴室 床・扉(枠+透明部分)異なる素材に付着した汚れを除去する

浴室のクリーニングは、ハウスクリーニングにおいて最も難しい内容である。

なぜなら、石けんカス・カビ・油分・水垢など、多種多様な汚れが混在し、しかも蓄積・放置される傾向がある。

加えて、汚れが固着する対象(材質/部材)も多様であり、その構造や強度を知ったうえで、使用する機械や洗剤を的確に使い分ける必要があるからだ。

と、ウォッシュテックのサイトやブログでかねがねお伝えしています。

えー?お風呂場って・・・お風呂場じゃない?まるっと1つの。

と、思われる方がほとんどかと思います。

ユニットバスを、パシャっと撮ったこの画像。

panasonic_unitbath_yogore_door-yuka-mizuaka-0.jpg

窓と床です。窓は、表面が微細な凹凸に加工されたポリカーボネート製。枠は、金属に黒色の塗装。床は樹脂製、このパターンはパナソニック社製フラッグストーンフロアです。

ここだけで3種類の素材があるということです。

透明だったり、塗装が剥げちゃったら金属が剥き出しになる構造だったり、表面ザラザラなうえに溝があったり、素性さまざまなのです。

レストレーション後、クリーニングされた浴室の画像です。

panasonic_unitbath_yogore_door-yuka-mizuaka-1.jpg

窓は、脱衣室がノイズなしに見通せるようになりました。扉サッシ(枠)は、傷もなく汚れのガサガサ、白い斑点が消えて、塗装のなめらかな美しさに。床は、天井の照明を受けて明るく、ムラや白い汚れがなくなり清潔に。

ウォッシュテックでは、的確に3つの素材に向けてのアプローチを変えています。他と干渉させないよう注意深く、小さな範囲で。

ゆえの、異なる部位ごとに固着した汚れを的確に除去、ということです。

ダメ押しのズーム画像、ビフォアアフター。

この状況が、

panasonic_unitbath_yogore_door-yuka-mizuaka-0-zoom.jpg

こうなってます。

panasonic_unitbath_yogore_door-yuka-mizuaka-1-zoom.jpg

この使い分けができるからこその、部分部分の精度が上がり、バスルーム全体の印象が一新されるということです。

めくるめく美味しいパフェ1つ作るためには、クリーム・アイス・イチゴ・メロン、一つ一つが全て完成度高くなくては...のようなことかと思います。

一般的なハウスクリーニング業者が使う洗剤は、おおむねカビ取り剤+他2種類くらいです。1種類という清掃業者もおれば、数種類という業者もあるかと思います。併せて使う道具・機器類もそれに準じた数になります。

ご家庭だったら、カビ取り剤+お風呂掃除用洗剤、道具はブラシかスポンジか...となるかと思います。

いづれも、浴室に存在する汚れと材質のバリエーションに対して手段は少なく、手数も少ないです。

従って、ここは比較的うまくいったけど、ここは残ってる。あるいは、ほぼ全体、汚れは残っている。一所懸命やったけれど、一新できるほどの成果は出ず。という結果になるのは、当然のことかと思います。

実感できるレベルの結果にリーチするためには、めんどうくさい手順や動作をいくつも積み上げねばならず、それをできる人は稀である。ゆえの「お風呂掃除って難しい」です。

社長・中島の所作を見続けて18年。ハッキリ言います。私には真似できません。できないからゆえの、ご依頼くださいませ!であります。

日時:2020年10月 2日 AM 10:59
浴室 ガラス扉の曇り汚れ くすみを除去しクリアに回復

マンションのバスルームのドア。

浴室の窓から洗面室に、一直線に差し込む陽光。

扉で空間を遮断するのではなく、洗面室と浴室を一続きに見せるために強化ガラスの扉にしましょう。

という設計デザインだったのだと思います。

しかし、数年を経て一枚物のガラス扉は汚れで曇ってしまいました。

mansion_bathroom-glassdoor-kumoriyogorewokuriani0.jpg

画像をズームにしますと、こうです。

mansion_bathroom-glassdoor-kumoriyogorewokuriani0zoom.jpg

白いツブツブ汚れが何層も重なって、モヤモヤに。

外界に向かって透かして見える位置ですので、より白い水垢が目立ってしまいます。

レストレーション完了後の強化ガラス製浴室扉

mansion_bathroom-glassdoor-kumoriyogorewokuriani1.jpg

クリアに!

まるで、ドアの取っ手が浮いているみたい。洗面脱衣室と浴室がツーツーの空間感、素敵です。

高級仕様のマンションでは、採光や動線を活かしてラグジュアリーな空間を演出する工夫が多彩です。

パッケージとして完成しているファミリー向けマンションとは一味違う個性的なデザイン性にうっとりすることも多いです。

しかし、汚れは、ところかまわず場を読まず。

毎日生活するだけで、容赦なくデザインコンセプトを損なうのであります。

マンションは新築時、引き渡しの瞬間に美しさの頂点が来る仕掛けになっています。そこに向けて練りに練って考えられていると思います。

考えられているからこそ、リフォームや交換が困難です。付帯工事の量が多いとか、サイズダウンを余儀なくされるとか、いろいろ大変。お金もかかるし、仕様を変えねばならないこともあるでしょう。

ゆえに何らか妥協が働いて、考え抜かれた仕掛けが崩れてしまう例も少なくありません。

浴室のガラス扉で多いのは、摺りガラス調のフィルムを上から貼るという方法です。もういっそドア全面を水垢模様にしちゃいましょうということです。

フィルムで半透明に変えられたガラスのドアは、存在感がドンと増します。毎日目につくところです。なんだか 負け って感じがしませんか。

提携のフィルム業者を斡旋するマンションもありますが、 仕掛けにハマっちゃった って感じがしませんか。

私だったら、デザインコンセプトが崩れる方策は避けたいです。

レストレーションは、汚れによるデザインの破綻を修正できる「唯一の方法」です。

清潔と快適はもちろんのこと、設計段階のコンセプトを回復できることも大きな利点です。

日時:2020年8月 3日 PM 02:33
浴室 一枚もののガラス扉 白いウロコを滑らかなクリアに回復

ウォッシュテックのユニット浴室クリーニング料金表のオプション(割増)一覧に、「一枚物のガラス扉」と書かれています。

一枚物って何さ?と思われる方がいらっしゃるかと思い、ブログにしてみます。

ユニット浴室クリーニングは、横浜と東京の住宅において、最も多い仕様で料金設定しています。

圧倒的多数が、水栓除く材質すべてが樹脂製のユニット浴室です。

一般的なユニット浴室の扉は、下部にスリット(細い通気口)があって、ガラスっぽい凹凸の板はポリカーボネートなど樹脂製です。折戸タイプ折れないタイプ

割増ございません。

では割増対象となるドアは?ここに少数派の「ガラス扉」が登場です。

浴室のガラス扉、その1タイプは、枠が無くて取っ手がガラスにくっついて見えるデザイン。

例→ 枠が無い一枚物のガラス扉 取っ手が縦バージョンのガラス扉 ちょっと脇に写ってるだけですがフロストガラス風の扉

その2タイプは、枠があるタイプです。 例→ 取っ手が枠に付いているデザイン 1枚もののガラス扉

画像をご覧になるとお分かりになるかと思いますが、一枚物のガラス扉があるバスルームは、磁器タイル・大理石・御影石などを含む高級仕様、ハイデザインな浴室となります。

ウォッシュテックでは、タイル・石を含む浴室はユニット浴室とは別の価格帯にさせて頂いております。

床・カウンター・壁面など全域において、ユニット浴室の数倍の材料費と作業時間が必要となることが理由です。

しかし、マンションのオリジナルデザインで、たまーに一般的なユニットバスだけど「扉だけガラス」という例がございます。

その場合は、ユニット浴室の料金に相応プラスということになります。

こちらも枠がある一枚物のガラス扉です。

bathroom-glass-door-urokoyogore-mizuakajokyo0.jpg

雨だれのように、上から下に白くスジが見えます。

洗面室を見ると、くすんで見えます。

クリーニング後のガラス扉。

bathroom-glass-door-urokoyogore-mizuakajokyo1.jpg

うん、すっきり。向こうがクリアに見えるようになりました。

浴室内も、洗面室の照明が真っすぐ入り込んで、少し明るくなってます。

浴室クリーニングでいちいちサイズや仕様を訊ねてくる業者は、稀かと思います。

しかし私からすると、サイズの大小・材質・デザインに関わらず、一律に料金が設定されているのって不思議だなと思うんです。

クリーニングの現場では、現状に即した機材・消耗品・作業時間を予測し、必要なお金を過不足なく提示せねばなりません。他はどうか分りかねますが、ともかく私はそう考えています。

「今回は濡れ手に粟だったな~」も「今回は全く採算が合わず妥協しまくりだよ...」も、お客様にとって不利益ですから、あってはならないことです。常に適性を目指すため、なるべく詳しくお話を伺います。

もし、面積が大きくても小さくても、ユニットでも在来でも一律料金だとすれば、その差はどこで吸収しているのでしょう。

洗剤や道具に充てるコストを極限まで低く抑え、あとは人件費とするならば、何とかやっていける。と、だいたいの相場で決めてしまうのがハウスクリーニング業者の通例です。

ハウスクリーニング業者は、誰でもが明日にでもなれる職業です。

しかし17年やってみて分かるんですが、ハウスクリーニングの積算って、実はとても難しいです。

「この汚れは、仕留められる」という前提が無ければ、何も組み立てられないんです。

多くのハウスクリーニング業者が束縛されている「相場」も、元請である不動産業者や工務店が決めて出す額がベースなので、汚れに対しての整合性は全くありません。それじゃ何もできないだろう、落ちなくて当たり前だ...というとこまで相場は落ちてます。

つまり、「汚れを仕留められない前提」の相場ですから、「今ワタシの家の汚れをどうにかしたい」と検討するにあたっての基準には ならない ということです。

今ある汚れを解決しようとすれば、施工例の画像を執拗に見て判断されてくださいと何度か当ブログでもお伝えしていますが、料金表もまた「汚れへの対峙度」を計る指標になります。

手段を問わず値切りたい、「浴室キレイにして」に「イエッサー」しか言わない業者が好ましい。そのようなお客様は、料金表のアップデートに伴い、ウォッシュテックでは段階的に少なくなりました。

現在は、「結果を出すために必要不可欠な料金」をお求めになる方のみです。クリーンだと思います。

自分ではどうにもできない汚れを何とかしたい、それが第一目的であるなれば、料金設定の構造チェックはマストです。

日時:2020年7月20日 AM 11:04
我が家の空間除菌 その3 ヒドロキシル基発生装置とは

ヒドロキシルで消臭除菌 in 我が家のリビング4部作。今回は第3部です。

▼以前のブログ

1)家電の防カビ・消臭・空間除菌では、薄味すぎる。

2)業者が行うオゾンでは、人体や精密機器にリスク有り。

▼私が求める我が家の空気は、こうです。

・安全第一。 → 生きもの、モノに対しての危険を避けたい。

・人が常にまとっている布や髪に付いた不浄な物質にも対策したい。 → 人がいる状態で常時稼働できる安全性。

・臭気と、アレルギーや感染症の原因となるバクテリア、細菌、カビ、可能であれば更に小さなウイルスも除去したい。 → 見えないものに対しての機能と効果を感じるもの。見えない細菌・カビ・ウイルスに対しての具体的データがあるもの。

安全性と機能に矛盾がない方法を検討しまくった私が、清水の舞台から飛び降りる気持ちでゲットしたのが、こちら「odorox(R) OH Air My Space」ヒドロキシル基発生装置です。

Hydroxyl_hasseiki_jokin_washtech.jpg

決定打となったのは、こちらのデータです。

全部掲載ははばかられるため、メーカーの取説をトリミングし、ジャパニーズに翻訳してます。

odorox-jokinseinouhyou.png

この表で私がシビれた点、3つ。

1)アスペルギルスを99%アタック。

アスペルギルスは真菌の一種で、日常そこいらに居て普通に吸い込んじゃってるんですが、免疫力が低い状態(たとえば子供、罹患中、妊娠中など)ではいきなり強い作用を起こす菌です。

普段シラーっと静かにしているんだけど、こっちが弱った時にグワッと殺しにかかってくるような恐ろしさがあります。

しかし、健康な青年壮年にはほぼほぼ影響なしの日和見菌でありふれた存在のため、日本ではその毒性をシリアスに語られることは少ないです。

「カビは体に悪い」と言いますけど、何がどう悪いのかあまり知られていません。日本人は味噌や納豆と馴染み深いので「体に有用な菌もある。菌など、さほど怖くない」と考える方がほとんどかと思います。

しかしもし、自分や自分の家族が何らか病を抱えたり、体力・抵抗力が低下した状態だったら。菌に対して無防備であることは命取りです。

暴露時間が他と比べて長い、つまり、アスペルギルスはダイハードな菌ということです。なかなか死なない。アスペルギルスに対処できるというデータがあるということは、除菌機能の高さの裏付けとなります。

2)ステンレスと綿布、2通りのデータを見れる。

前回も書いた通り、私たちは服を着て布団で寝ます。そして、紙幣や書類と接触します。

拭き取れない、洗い流せない、捨てられない、そういうものが日常生活や経済活動の中にはたくさんあります。

この製品には、固くてツルツルしたステンレスと比較する形で、綿布のデータがあります。

素材による差異にノーコメントの製品がほとんどの中、どのくらい暴露させれば除菌できるのか具体的に把握できるのは安心です。

3)ウイルスのデータもあり。

マウスノロウイルス、インフルエンザウイルスAなど、身近な感染症ウイルスへのアタックデータも記載されています。

ウイルスに効果が出るということは、粒子が大きいカビ・細菌、更に大きい臭気(例えばペット臭、生ごみ臭など)なんか屁のかっぱで処理しまっせという裏付けになります。

その他、他製品には無い利点。

●ヒドロキシル基による空間洗浄は、自然界の浄化方法と同じ。太陽が当たる、森林の中にいる、そうするときれいになる...という感覚に近い。自然と同じ浄化作用を人工的に作り出している。

●生成機器内で様々な波長の紫外線が照射され、太陽が作用するのと同様のヒドロキシル基が発生。連鎖的に持続作用し、50平米の居室に対応。

いびつで毒性が強い除菌方法ではなく、機器付近のみではなくお部屋全体に拡散できるのが良いですね!ヘルシーであります。

この特徴により、

・有人の居室で生活に支障なく24時間稼働できる。

・エアコン稼働中、防犯・構造・プライバシーなどの理由から窓開放での十分な換気ができない居室に有効。

新しい生活様式が求められる、withコロナ2020年の夏に最適と見た!

実際の使い心地は、次回!

日時:2020年6月17日 AM 11:45
浴槽の水垢除去 バスタブのレストレーション例

ウォッシュテックの本分は、建物レストレーション、特に浴室・キッチン・トイレ・洗面台など水まわりのレストレーションです。

レストレーションとは、回復・修復・復帰という意味です。本来の状態に回復する、と言い直すと分かりやすいかもしれません。

つまり私どもは、「表面に付着した汚れを除去することで、工場出荷段階の質感に可能な限り近づける。とりわけ、水まわり」の技術に特化しているということです。

例えば、浴室の浴槽(バスタブ)のレストレーション。

bathtub-mizuaka_resttarion-before.jpg

白いウロコのような水垢が固くこびり付いています。

濃い青色なので、特に目立ちます。

浴槽の縁、湯舟をまたぐ立ち上がり部分は特に水垢が強く固着しています。底面も膜が覆ったように濁っています。

bathtub-mizuaka_resttarion-before-zoom.jpg

特に厳しいバスタブのフチを接写で。白い石のようなウロコ汚れが重なり、指で触ると僅かに凹凸を感じます。

カビ取り剤、浴室用洗剤でのお掃除では、状態全く変わらずギブアップ。そこからご自身でネット検索され、ウォッシュテックにご相談いただきました。

レストレーション後の浴槽。

bathtub-mizuaka_resttarion-after.jpg

・・・ツルッ!

パサパサ、カサカサした白いウロコの膜が一枚めくれたみたいになりました。

指で撫でると、わずかに引っ掛かるプルっとしたニュートラルな質感です。

ザラザラして何にも映り込まなかった表面に、クッキリと壁面タイルの目地や浴室照明の反射が鮮明に見えます。

レストレーション前はドンヨリ曇っていたバスタブの底は、天井の照明と壁からの陽光を真っすぐ跳ね返しています。

浴槽の立ち上がり部分(エプロンカバー)も、上から下に垂れたような跡が無くなり、床タイルの目地模様がクッキリ。

とろっと滑らかな質感、とても綺麗な紺色ですね!

ここで「タイルのアイボリーと組み合わさって、とってもオシャレなバスルームだわ!」と気づくのであります。

レストレーション前は、汚れにまず目が行ってオシャレも何も目に入らないのです。汚れは明らかなノイズなのだと実感です。

bathtub-mizuaka_resttarion-after-zoom.jpg

同じくズームで。

操作パネルと、社長・中島の顔と手のひらが映り込んでいます。角に接しているデザインなので手は三つ!

もちろん、マニキュア状のコーティング剤などは一切使用していません。塗装したら、どんなに注意を払っても僅かに空気中のホコリを含んでポチポチ凹凸が出たり、塗る手の動きによって塗装膜の厚みが微妙に異なり、ゆがみが見えてきます。それが一切ないことがニュートラルである証拠といえます。

「もうダメかと思ってたけど、すごい!戻った」と、お客様。

「ダメ」というのは、交換(リフォーム)工事ということです。

この浴室の仕様から、浴槽を交換するのは容易ではありません。壁は?床は?運び入れる開口(ドア)は?壁の裏側にある洗面室は?と、改修プラン(金額)が膨れ上がる可能性が高いです。

常々私は、「レストレーションは、汚れを原因とする改修工事を遠ざける」とお伝えしてまいりました。

自分ではどうしようもない、解決できない汚れが付いている。ハウスクリーニング業者もギブアップした。その汚れがあることで、ものすごく不潔さや生活感が出てしまい、当初のデザインや清潔なイメージからは状態としてかけ離れている。であれば、交換するしかない。

それが、汚れを原因とする改修工事です。けっこう多いんじゃないでしょうか。

レストレーションの料金は、改修工事と比較して1/10~1/100の料金と言われています。銃乱射事件後の血や体液で汚れた建物の回復、水災で浸水しカビで汚れた建物の復旧などもありますから、規模によりますが。

ともかく従来のスクラップアンドビルド(新築→解体を繰り返す建物の在り方)と比較して、きわめてサスディナブル。資源ロスの削減にもなりますし、工期も短くお金も安くつきます。この今の時代に、言うことなしの産業です。

ただし、その技術を体得し、常に確実な結果を出し続けることはきわめて難しい。ゆえにレストレーションを頼める先は、きわめて希少。水まわりで言えば、首都圏においてほぼ無し。マスではない業種なので、マスコミにも出てこない。ネットで悩みワードを細かく打ち込まねばレストレーションには辿り着けない。そこはネックです。

今回のバスタブの例は、ご自身で業務用の強い酸性洗剤を試されたり、力いっぱい道具で擦られたり、頻回にカビキラーをお使いになったり、深追いする性質のハウスクリーニング業者をお使いにならなかったので、大成功です。

クリーニングでは、いったん受けたダメージ(劣化)は戻りません。

汚れが長期に亘り固着した(接している)状態は、確実に樹脂や金属を脆く変質させます。また、例えば上記のような誤ったメンテナンスやお掃除を繰り返されるのも劣化変質の原因となります。もちろん、使用年数や使用方法も影響します。

もし何らかの原因で致命的なダメージがあるならば、回復の度合いは相応に低くなります。

あるいは、表面を覆っていた汚れが取り除かれたことで、素材そのものの劣化状態がより目に見えやすくなるということもあるかと思います。(ここは方策があればフォローします。でもフォロー出来ないレベルもあります。)

レストレーションの作業は、汚れと材質を紐解く謎解きのようなものです。作業中、今までどのように扱われてきたか「だいたい視える」。女性であれば「肌、髪、爪と同じ」とイメージされるとピンときやすいでしょうか。

もしかすると「レストレーションって新品に戻るって思ってたのに、戻ってないじゃないか!」と言いたい方もいらっしゃるかと思います。しかし、いかなる技術をもってしても無理なことはあります。科学的根拠がある「無理」なこと。

そこに至るまでのコンディションから導き出したベスト、それがレストレーションです。

ゆえに、レストレーションを生業とする人は、絶対に「新品みたいに、新品同様に、何事もなかったかのようになりますよ」とは言わないのです。そして、先方も「それでオッケー!」とご依頼くださいます。他にできるであろう人がいないからだと思います。

このように、面白いですよ。レストレーションって。もしおうちの中で何か思い当たる箇所があれば、体験してみてください。

日時:2020年6月10日 PM 12:28
ヒドロキシルで家を健康な空間にしてみた その2

ヒドロキシル基発生器を購入した我が家の使用報告会inリビング。その2です。

→その1 空間洗浄系の家電と比較

▼こちら、我が家のヒドロキシル基発生器です。

Hydroxyl_hasseiki_jokin_washtech.jpg

それでは、業務用の除菌はどうなんでしょう。

新型コロナウイルス関連の報道映像で、防護服を着た作業員が、保育園のオモチャひとつひとつ手に取り、アルコールで清拭するなど、クラスター発生現場における除菌作業の様子をご覧になったことがあるかと思います。

今そこに付着しているコロナウイルスは死滅するにしても、室内環境はさほど変わっていない...建物の機能を一定期間停止しても、再び人の出入りがあればどうなるのだろう。

あるいは、高濃度オゾン発生装置を用いた除菌システムが有名でしょうか。

高濃度オゾンのアタック力は凄いようです。しかし、ブーメランみたいに私までアタック。

人体では、喉や目などの粘膜が痛む、頭痛、胸痛などが生じるリスクがあります。モノに対しても、金属や樹脂の腐食、皮革がボロボロになるなどダメージリスクがあります。

したがって、人や動物が空間にいる状態では除菌システムを稼働できません。全員室外に出てからスイッチオンです。そして、一定時間以上の稼働はできません。

電子機器や天然素材の家具などは全てビニールシートで養生します。オゾンを浴びてない箇所が室内に点在するということです。

オゾンとアルコールを併用することでクリアできるかも。しかし、ここでも「再び人の出入りがあれば、もとのもくあみ?」問題が浮上します。

ここで質問!

住空間の中で、もっとも臭いが付きやすいものは何でしょうか?

答え:紙や布などの繊維

顕微鏡で見るとスカスカの繊維の束が、紙や布です。

実は表面積がメチャメチャ大きいので、いろんな物質を吸着しやすい。特に紙は洗剤を使って水洗いもできないので、付いた汚れは「全く除去できない」ものとします。

友達から借りてきたコロコロコミックが、その子の家の臭いだ。古新聞がカビくさい。お下がりの子供服がダウニーなフレグランス。あるあるですね!

臭いは、肉眼では見えない小さな物質です。

延長線上には、カビや細菌があり、さらにはウイルスがあります。

目に見えない微粒子については、「臭い(臭気)」と同じ傾向として捉えると、対策をイメージしやすいです。

ヘンになったら、棄てりゃあいい。そういう物もあるでしょうけど、重要書類や高価な本、カーテンやカーペットなどは置いておきたいですよね。

そして、日本の住宅には、襖・障子・畳があります。サッと拭き取れば汚れオフ!のような固い内装ではないのです。

さらには、人は必ず繊維をまとっているのです。服を着て布団で寝るのです。髪の毛も臭いを吸着しやすいですよね。

そんなわけで、人そのものの表面積は、ウイルスのサイズからすれば広大。足場がいっぱいです。

建物の機能は、人間が建物空間内で何らかの活動をすることで成立します。

たとえば、整体院やサロンでは、人の体に近づけない状況であれば建物として死んだも同然。保育・学童施設は子供たちが健康に過ごすことが建物としての機能です。飲食店、美容院、医院、学校も。人が中で活動しなければ建物として機能を失います。

住宅もそう。ご飯食べたり眠ったりお風呂入ったり喋ったり、家族と同じ空間で健康に過ごすのが我が家。それができなければ住居としての機能はありません。

人と建物を隔離して強力な除菌をしても、あんまし意味がありません。

だって、人は細かい微粒子を大量にまとっているのです。

その人が、空間に入って活動することで、建物は機能する。

妥協せず我慢せず建物の機能を損なわない、とすれば、

・人が活動している中で稼働できる(人は見えない微粒子をまといやすいものと隔離できない)

・目的(空間内の空気を健康に保つ)到達点が高い

・安全性が高い

この3点を満たした空間除菌システムこそが必要である、ということです。

私はアレルギー体質で常に鼻をグズグズさせてます。子供は1歳から保育園にお世話になっていたので、四季折々様々な感染症の水際対策に踊りまくってきました。

その悩み深い中で虎視眈々と空間除菌システム動向をウォッチし、模索していました。

とはいえ模索中、現状ある空間洗浄システムを突き合わせて「結局、詰んでるじゃん!」と見て見ないふりをしてきました。

しかし、このたびの新型コロナウイルス感染症の一連の流れから、行き詰っている場合ではないな!いざ行動!と褌を締め直しまして、ヒドロキシル発生器導入に至ったということです。

長くてすみません。また続きます。

ヒドロキシルとは何なのよ?

ヒドロキシルをリビングで稼働した評価レビュー

日時:2020年6月 3日 AM 08:55
ユニット浴室の壁 木目模様に水垢くすみが目立つ例とクエン酸の話

ユニットバスの壁面パネル。

2010年以降、木目調デザインを選ばれている方が多いように思います。

木目デザインの壁面パネルは、僅かに凹凸があるマットなタイプと、表面が平滑でツルツルしたタイプがありますが、今回はツルっとバージョンのお写真です。

ポチポチと白くこびりつく水滴の跡、全体にボンヤリとくすませて膜のように張り付いた水垢。

何となくカサカサ、ムラムラ、そして縦縞。

シャワーでザーッと水を掛けると、同じところに水が留まる...。そして、流れ落ちる道がある...。

本来ツルツルのパネルに、汚れが固着して凹凸ができていることが理由です。

わずかな凹凸に更に汚れが重なり、より大きな足場になり、やがては光の反射が乱れて肉眼でバッチリ確認できる汚れに育ってきます。

bathroom_kabe_kusumi-mokumepaneru_cleaning0.jpg

今回のお客様は早々ギブアップ派だったので問題ございませんでしたが、クエン酸を使うお掃除からのトラブルは少なくありません。

アルカリ性の水垢には、酸性のクエン酸で中和できるでしょ!と、全体に高濃度のクエン酸をスプレーしてラップでパックしたり、片栗粉で溶いてペースト状にしたクエン酸溶液でパックする...というお掃除をされる方がいらっしゃいます。

なぜなら、テレビや本に出てくるお掃除専門家が「こうすれば、すぐにピカピカ!」と繰り出す必殺技だからです。

しかし、私はお勧めいたしません。

クエン酸は確かに酸。

しかし、酸にもいろいろ性格があります。

クエン酸は、食品添加物。人間が適量食べるには安全ということです。しかし金属にとっては腐食を促すリスク、比較的高め。

浴室には、金属が混在しています。

水栓、シャワーバーはステンレスメッキです。鏡の裏は銀だし、パーツを接合しているのは金属のネジです。

いづれもバスルームには欠かせないアイテム。錆びてOKなものは一つもありません。

固着した水垢を何とかしたい気持ちなら、けっこう濃いめに溶くでしょう。そして安全だというイメージがあるので、量たくさん目に使うでしょう。

TVで言ってたクエン酸溶液の作り方では水垢がスッキリ落ちない...ならば、どんどん濃いめに作っちゃう。長めに時間を置いちゃう。さらには、全力でゴシゴシ擦っちゃう。

クエン酸は、シリカスケールに対してはほぼ無力といえる酸です。したがって、水垢は必ず残ります。

限られた時間や紙面の中で広く伝えねばならないTVや雑誌の情報には、「わーい!キレイになったー!」のゴールまで順調に辿り着かなかった時の対処法や危険性について、科学的なアナウンスが全くありません。

達成できなかった時点で切迫し、どんどん危険な方へ突き進んでしまうこともあるかと思います。

事実、ウォッシュテックには「やってもうたー!どうしたらいいのー」な方からのご相談も多いです。

「新品同様に戻すことはお約束できませんが頑張ります」としかお答えできない状況になります。

だから、お勧めではないのです。

ウォッシュテックの浴室クリーニング後は、水垢皆無。ツルっと平滑。

ニュートラルな壁面パネルになり、木目模様も清潔に見えてきています。

窓の形もクッキリ。斜めから陽光が差し込むデザインの浴室は、壁で「水垢のくすみ汚れによる生活感」が目立ちやすいように思います。

壁は、浴室で最も面積が大きい部分です。壁面パネルを清潔な質感に回復できれば、印象は大きく変わってまいります。

もちろん、完全乾燥した状態です。水垢は、濡れていると見えませんが乾くと目立つもの。しっかりと拭き上げ、乾燥後にお引渡ししております。

bathroom_kabe_kusumi-mokumepaneru_cleaning1.jpg

私どもはお客様から直接ご依頼いただくので、常に確かな結果を出さねばなりません。

科学的根拠に基づいて現場で的確な行動ができなければ、結果にリーチできません。

ステイホームな毎日が続きTVや雑誌でもお掃除特集がチラホラですが、このブログをご覧の方はクエン酸トラブル、ぜひとも回避で宜しくお願いします。

日時:2020年4月24日 AM 10:47
汚れを落とせない業者は、濡れた状態で「作業完了」と言う

ウォッシュテックは、石材研磨やカビ除去で色々マシンを使っているじゃん。今更、手でやる拭き掃除のことを言うのか。

と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

拭き」、重要!

クリーニングにおいては、あらゆる作業のベースです。まさに土台。今ある仕上がりからは見えない(想像しにくい)作業といえます。

私は、社長中島の下働きです。

浴室クリーニングにおいては、「中島がクリーニングしたユニット浴室を乾拭きして仕上げる」などをやります。

乾拭きするのは、完全乾燥しないと目視確認できない汚れが少なからずあるためです。

「天井、壁面、カウンター、浴槽、扉の内側外側、床(つまり全体)。拭き布は湿ったら替えて、完全に水気をとって。」と言う指示です。

kawakidefukuhanashi-bath1.jpg

吸水性が高い綿100%(を更にチューンナップした)晒布を使って、よぉし!拭いたわ!浴室全体を舐めるように拭くのは、けっこう時間が掛かります。あと意外にシンドイ。

そのようにしっかり拭いて冷風をオンにしておくと、10〜20分(道具や養生の片づけや他の用事をしている間)で完全に乾きます。

完全に乾燥すると...あーら不思議。

kawakidefukuhanashi-bath2.jpg

きちんと乾かした後は、ユニットバスの床、こんなに色が違うのです。肉眼で見るよりも写真で見る方が極端に違うかも。

ここで中島チェック。

kawakidefukuhanashi-bath3.jpg

濡れている時にはカンペキ!と思っていても、乾くと見えてくる。それが水垢。

「あれ?まだ残ってるなぁ...」。社長・中島、追い切れていない汚れに再度手を入れます。

※もちろん、その後もキッチリ拭いて完全乾燥して目視確認。必要ならば更に更に手を入れて、同様に拭いて乾かす。

うっすら残った白い水垢やモヤモヤ汚れは、このようにして「消滅」するというわけです。

そして、お客様にお引渡し。実際にご覧のうえチェックをしていただきます。その状況が、いつものウォッシュテックのブログにある「アフターの写真」、ということです!

誰しもスマホで高画質の施工写真をアップでき、閲覧できる2019年。これは、乾いて見たらまだ残っているだろう。という写真が多いです。

一般的なハウスクリーニング業者は、洗ったあと完全に乾燥させて目視確認、再度手を入れるということありません。簡単に水を切ったままか、ウェスでザっと拭く程度かと思います。湿ったままでも「完了」と考えるのは当然のことです。

汚れが残るのも当然のことです。作業者本人が見えていない汚れには対処できません。

とはいえ、ドヤ!で、それを載せても「ちょっとぉ~汚れ残ってるんだけど!」というクレームに繋がり、「ハウスクリーニングなんて...頼む意味ないわね!」とかになって、きわめて非採算的と思うのです。

美容院でカットしてシャンプーしてブローして、「ん!イケてる!」と思っても、数十分したら髪が完全に乾いてアレレとなる。それを防ぐために、いいサロンは徹底的にドライして手直ししますね。それと同じことかと思います。先回りして、手を打っておく。

雑誌やテレビの年末大掃除特集の映像や写真も、濡れたまま「キレイ!」と言ってます。ご自身でされるぶんにはそれでいいと思います。お掃除だもの。

でも、掃除の範疇から先を行く者は、そうでは立ちいかないんじゃないかな。と、下働きの身ながら思うのであります。

日時:2019年12月16日 AM 11:49
塩酸で金属を腐食させてはなりません

浴室ハウスクリーニングの現場から。

「この浴室...以前ハウスクリーニング業者が入ったことがある...」と、一目瞭然で気づくのは、こんな風な「金属の腐食」が見られた時です。

unitbuth_ensan_fusyoku_kinzoku1.jpg

unitbuth_ensan_fusyoku_kinzoku2.jpg

まだらに黒く、黒いところだけ光沢が鈍い...。

シャワーバーだけでなく、蛇口水栓、給湯器のスイッチパネルや浴室扉の蝶番などに同様の腐食が見られます。

腐食...つまり、金属が酸で焼けただれて錆びていると言うことです。

ステンレスは、ステイン(サビ)レス(ない) といいますが、ユニット浴室に使われるものは、硬い水垢を溶かしてしまうほどの酸にさらされる事まで想定していません。

酸はリスクを伴うので、全く使わない(水垢は取れないと言う)ハウスクリーニング業者も多いです。酸性洗剤は、こびりついた水垢をどうにかしようと思って使うのですから、業者の中でも腕におぼえありというか、一定以上の自信がある人が使うと思います。

しかし、「酸にもいろいろ種類があって、塩酸は金属腐食性が強い性質がある」というところまで知っている人は、残念ながら極めて少ない。

□自分は、素材を痛めずクリーニングしている。

□浴室クリーニングおいては、塩酸(をメインとする酸性洗剤)がスピード・コストのバランスが良いためヘビーユースしている。

この設問に同時に「はい」と答えるハウスクリーニング業者が多いです。

酸を使えば水垢へのアプローチは可能です。しかし、金属が混在する場所では塩酸は×です。他の酸を適宜選ぶべき。

金属がまだらに白かったり黒かったり...それは、表面の一部分が化学変化して凹凸になって変色している状態です。

ハウスクリーニングを頼まれる方からすれば、絶対に避けられたいことだと思います。

ウォッシュテックでは、既にできてしまった金属の腐食も回復できるよう努めています。しかし、以前のハウスクリーニング業者がどのぐらいの濃度・どのぐらいの時間で触れさせていたかまでは判断できないので、毎回できうる限りのチャレンジです。つまり、腐食が深いならば回復不可能です。

まず、「金属の腐食ってこういうこと」と知っていただき、ダメージを与えていることに気づいていない業者は避ける。一貫してそういう業者を入れないこと。

それが1番安全な対策だと思ってます。

日時:2019年7月 5日 AM 09:06
レストレーション用 オーダーブラシコレクション
社長のblog、書きます。おかみに任せきりなので...。

こう見えて弊社は、拘りがありまして、良い洗剤や道具を探す、無ければ外国製も探す、それでも無ければオーダーメイド、こんなスタイルでお仕事と向き合っております。

先ずはオーダーメイドで作ったハンドポリッシャーブラシ三点をご紹介致します。

washtechoriginalbrush-1.jpg

ユニットバス用です。配列やブラシの毛、植毛角度etc...何度も何度も作り直し工夫を凝らしたブラシです。

三種類の毛材を使っておりますが、それぞれ耐磨耗性・耐熱温度・耐薬品性が異なりますが、真ん中のは化学繊維の中でも高温にも使え、且つ薬品にも強いです。

次が磁器・陶製タイル用の金属石鹸用のブラシ、化学繊維ながら汚れに刺さるようなイメージですね。

washtechoriginalbrush-4.jpg

もう一つはファブリック用に作ったものです。もう少し工夫を凝らしたい分野です。

washtechoriginalbrush-2.jpg

これは愛知のクオリティ社製のハンドポリッシャー用ステンレスブラシです。マンション共有部廊下などのノンスリップシートに抜群の効果があります。

washtechoriginalbrush-3.jpg

最後に、まだ発売されてないのですが、ブラシにゴムを吸着させて洗浄力を増したもの。大阪のスマート社製ですが、販売前にサンプルで使ってみてほしいとのことでしたので、一年近く、様々なシーンで試しています。

washtechoriginalbrush-5.jpg

同業者の方に何人か知っている方はいるかもしれませんが、このブラシは磁器・陶製タイルの屋外の有機汚れに非常に効果があります。但し硬い汚れを弾くのは苦手なので、上記の汚れに刺さるタイプと併用すると、浴室でも大活躍しそうです。

この他にもハンドポリッシャー用のブラシだけでも沢山在庫しているので、普通のツールだけでも溢れかえるほどあるのですが、昨年に大幅に整理しまして、これから更に溜め込む所存です。

おかみに怒られるかな...
日時:2018年7月13日 PM 04:01
敷き詰めカーペットの床 洗濯できます

ウォッシュテックは、カーペットクリーニングも得意分野です。

アメリカ拠点の世界認定基準IICRC「CCT(カーペットクリーニングテクニシャン」技術資格をベースに、日本国内のマンション・戸建に特化させた方式を貫いています。

つまり、クリーニングの仕上がりや安全性はキッチリ世界水準をキープしつつ、取り回しの良いコンパクトな機材を用い、他社とは比べ物にならない量の資材を贅沢に使って汚れと水分を短時間で徹底的に回収してお夕飯時には日常通りご生活できるよう早々にお納めする、というスタイルです。

そんなことで、首都圏の住宅でカーペットをたくさん拝見しています。しかし、わたくし、カーペットクリーニングを一念発起される方は、まだまだ少ないな~と思ってます。

床は・・・素足でフミフミ。赤ちゃんハイハイ。砂・泥まみれの子供がドヤドヤ。お菓子のクズがポロポロ。おかずの汁がピチャッ。ペットがそそう。かなりハードに「汚れ」と接触しています。

その床で。洗濯物を広げて畳んだり、ゴロンと寝っ転がったり、ダラダラしたり。

汚れを付けたり付けられたり、ふりかけたりまぶしたり。

この暑さ、汗ばむ時期。ベトベト、しんなり、じっとりですね。シャツや靴下、毎日お洗濯されますね。太陽の光でパリッと乾かして、肌にサラッと当たる。着替えたら、あぁ気持ちいい。

カーペットは・・・何年も洗濯せず、そのまま使い続けます。もうダメだ!と我慢できなくなったそのとき、古いのを捨てて新しいのを張り替えて、また使い続けます。

ナゼデスカ!ホワイジャパニーズピーポォ!の身振り手振りで 「カーペットは、洗えますYO」 と掲げたいのです。

カーペットクリーニングは、繊維に付着した汚れを取り除き、ニュートラルにできます。清潔になるのは当然のこと、床全体がニュートラルになるので、その後しばらくお部屋に浮遊するハウスダストや有害物質を清浄にしてくれます。繊維がフンワリするので、膝や腰が辛い方に、当たりがとても優しい。

数年以上蓄積した汚れと日々まみえることが「気持ち悪い」と思われる方って、どのくらいいらっしゃるのかしら...。

最近、TVCMで 帰宅後、疲れ果てて着の身着のままソファに倒れ込む人 をよく見る気がします。

都心で1日働いた、通勤電車でも揉まれた服のまま。メイクも整髪料も朝から付けたまま。もしかするとカバンを持ったまま。ベットリとソファに頬をくっつけてバテる。のようなシーンです。

私は、わかるわかる、そんな気持ちのときもある。と思う一方、うわー汚いなーとも思います。その使い方だったら、めちゃめちゃ頻繁にソファカバーを洗いたいです。

この記事をお読みの方すべてが「そっち側」ではないと思います。しかしもし貴方が 「帰宅後そのままソファにダイブNG」派 ならば、カーペットクリーニングやって良かった!なんで今までやらなかったんだろう!と思う確率100%です。

日時:2018年7月11日 AM 11:50
TOTOカラリ床 汚れを理由とするリフォームを遠ざけるレストレーション

TOTOのユニット浴室の床「カラリ床」。凹凸に入り込んだ汚れが目立ちます。

全体に黄色っぽい黒ずみ。お風呂掃除用洗剤とブラシで擦っても、ほぼほぼ変化なし。おふろ椅子で削れた箇所だけ黒ずみが無いけど、全体に削ったらカラリ機能が損なわれるよね???どうしよう。

パナソニック社製の浴室床の汚れ(&クリーニング後の様子)をブログにたくさん挙げてきましたが、TOTOのカラリ床も、お困りの方がけっこういらっしゃるのです。

リフォーム業者さんからは「方策が無い。リフォームを勧めます」、ハウスクリーニング業者さんからは「きれいになりません。お断りします」と言われました。と、お客様。お困りです。

toto-karariyuka-yogore0.jpg

回復!クリーニング☆

toto-karariyuka-yogore1.jpg

窓が無いユニットバス。光源は同じはずですが、スマホが自動調整して何度やっても色合いが変わって撮れてしまいます。スマホカメラからすれば、さっきと違う浴室に見えてるのかしら。

ともあれ。ニュートラルなカラリ床に戻って、流れ込みもスムーズ。しかも清潔です。

樹脂が腐食した、脆くなってる、割れた、ヒビ入ってる、ガサガサ削れてる、漏れそう、狭い、収納が足りない、というような状況であれば完全に「リフォーム案件」です。しかし、何となく薄汚れている「だけ」であれば、レストレーションの範疇です。

多くの汚れは酸性もしくはアルカリ性に傾いているので、長期間に亘り汚れが密着していると、樹脂は脆くスカスカに傷んでしまいます。なので、汚れがとても厳しい場合、壊れたり傷んだりしているに等しい状態であることも多いです。

劣化・損傷が見られる場合は、クリーニングよりも改修・交換をお勧めしています。ご負担少なくできますよう、初動のお問い合わせで判断するようにしています。クリーニングで戻るのか?リフォーム必至なのか?ご心配な方は、お写真添付でご相談ください。

ほとんどの方が、浴室を始めとする水まわり、薄汚れたら取り換えたくなるものだと思います。不潔感やみすぼらしさって、ジワジワっと耐え難いストレスですものね。

しかし、高いんです。ユニット浴室のリフォーム(改修)工事は、100万円くらいは覚悟せねばならない高額です。仕様やデザインで妥協して100万円くらいかと思います。

さらに、マンションだったら振動を伴う騒音が発生する工事ですから申請が必要ですし、特にタワーマンションでは管理規約が厳しいので付帯費用が一段と高い。この事実を受け止めるのも、また相当なストレスではございませんか。

ウォッシュテックの回復型ハウスクリーニング(レストレーション)の競合は、「汚れを理由とするリフォーム」です。

価格はリフォームの1/15~30。作業時間もリフォームの1/15~30。管理組合への申請は不要。

手間も費用も、比較にならないくらいラクです。エコな観点では、産廃もゼロです。新築時に気に入ったデザインを、そのままに使い続けられます。

リフォームでもない、ハウスクリーニングでもない、新たなソリューション。レストレーションという「手」が、あるよ。と広く知って頂きたいです。

日時:2018年6月21日 AM 11:24
着色料無添加ということ

私は、生活クラブ生協の組合員です。

生活クラブは、平牧三元豚で有名な生協です。でもやっぱり、その最たる魅力は、添加物をなるったけ削減しつつつ市販品っぽいラインナップが豊富であることかと思います。調味料・お菓子・冷凍および加工食品の「生活クラブ独自開発品」は、すごく情熱的に添加物がカットされています。

しかし結局、10年以上、毎週毎週頼んで食べ続けている理由は、「すごいおいしいから」です。とても「ちゃんとした味」がするんです。

例えばこのフルーツキャンディ。

seikatukurabunoame.jpg

国産の糖類と果汁のみを使用、香料・着色料は無添加。

写真左上の赤いのがイチゴ、そこから時計回りに桃・リンゴ・巨峰・メロン、で中央がミカン。

って、イチゴ以外、見た目ぜんぜん何味かワカリマセンよね!ぱっと見、見分けがつきません。

「私は〇〇です」に、色は必要です。識別・ラベル・タグ・レッテルとして、色はもっとも即効性がある合理的な手段です。

ためしに子供たちにこのキャンディを差し出すと、めちゃめちゃウケが悪いです。香りや色が無いとサッと選びにくく、自分の思惑と「間違い」が起こる可能性が高い。したがって、よく見ないといけないし、よく味あわなければならないのです。(それは、めんどくさいよね!)

しかし、「国産のビートグラニュー糖」「国産馬鈴薯から作った水飴」と、「国産の果汁粉末」の素材の味わいを前面に出すとすれば、着色料と香料は「ノイズ」でしかないのです。

シズル感たっぷりの果実のイラストの袋に入った、香料フワンの色クッキリのフルーツキャンディをEASYとするならば、生活クラブの飴はHARD。しかし、本気バッキバキのフルーツキャンディというのは、嫌味なく口の粘膜にやさしい。私は好きです。

このサイトの表紙に「ウォッシュテックが使っている洗剤は、99.9%のハウスクリーニング業者が使っている業務用洗剤とは全く違うラインナップ」で、それらのほとんどは「無着色」と書いてます。

フルーツキャンディも洗剤も、同じです。

使い間違いを避けるために、日本で出回る業務用洗剤の99.9%は、着色料と香料によってラベリングされています。

しかし、その色と香りに「洗浄機能」はありません。ただただ「私が何であるか」を示すための目印なのです。

当事者が、どんな何かが正しく把握できるなら、識別(ラベル)としての添加物は要らないのです。

「重曹・セスキ・炭酸塩・クエン酸の水溶液で掃除する」や「尿素の水溶液でスキンケアする」ブームも、それに該当するのかなーと思うのですが、一時爆発的に賛同されたものの今は下火ということは、やっぱり、そのバリエーションだけでは満足できない、機能の物足りなさやシステムの行き詰まりが発生しているからかと思います。

ウォッシュテックが現場で使う洗剤は、色も香りもない液体が数十種類。それら「パッと見ナゾ」の無色透明の液体、それぞれに明確な役割があり、的確な量を行使する。そんなハイパーなオペレーションは、色と香りで洗剤を識別している人にはできません。それゆえに、他には無い仕上がりに到達することができるのです。

色と香りは、人によってはきわめて合理的な識別方法です。しかし、高度な素材を的確に区分できる人からすれば「なくていい。むしろ、無い方が分かりやすい」ということになると思います。

日時:2017年2月15日 PM 12:36
中古マンション ハウスクリーニング済み物件でもそのまま入居は汚いです

中古マンションのご購入後ご入居前クリーニング、ご依頼が増えてまいりました。

マンションを売るにあたっては、不動産仲介業者さんから「ハウスクリーニングは好条件で売却するうえでマストです」とアドバイスされる方がほとんどかと思います。

したがって、2010年以降、市場に出回っている中古マンションのほぼほぼが、「ハウスクリーニング済」物件となっています。

上にもチラと書きましたが、そのハウスクリーニングの目的は「物件をより良好な状態に見せる」こと。内覧の際に「うん、きれい」と思わせるためにマストという意味です。

中古マンションを「買う」側として認識しておくべきは「自分がここに気持ちよく住むためのハウスクリーニングは、されてない」ということです。

ウォッシュテックに初回でお問い合わせ頂く際、多くの方が「きれいな物件で、それほど汚れていません」と仰います。

しかし!これが「ハウスクリーニング済み」中古マンションの実際です。

まったく珍しいことではなく、よくあるレベルの例です。

例えば、浴室の排水溝。売主の髪の毛やヘドロ状に蓄積した汚れが詰まっている。

housecleaningzumibukkennoyogore_bath-haisui.jpg

例えば浴室の扉。排気をつかさどるスリットの隙間には、ねばねばカビ汚れがゴッソリ。団子にできるほどの量、出てくる。

housecleaningzumibukkennoyogore_bath-door.jpg

契約直後、まだ入居していないマンションですから、間違いなく「売った人の成分100%の汚れ」です。

ウォッシュテックでは、「きれいな状態です」のお言葉を添えて下さった場合にも、料金表通り。いっさいお値引きしておりません。

なぜなら、その「きれい」という評価は、「不動産仲介業者の営業担当者さんがそばにいる・売主が生活している」状況で得たイメージなので、的確な判断とは考えにくいんです、すみません。

ハウスクリーニング済み物件でも、ちゃんとキタナイです。

お言葉通りきれいだったことなど、1件もありません(キッパリ)。

数千万円のお買い物をされて、新たなご生活を始められるにあたっては、「売るためのハウスクリーニング」ではフォローできません。目的が違うのですから!

買われた方は、必ず「自分が住む目的」のハウスクリーニングをされてください。清潔さや気持ちよさをガッツリ追求したハウスクリーニング。

ウォッシュテックは、「売主が入れたハウスクリーニング業者が解けなかった難解な汚れ」にも対応しています。水まわり設備や内装の構造や弱点が分かっているので、的確に手を入れることができます。

ウォッシュテックは他社と比べて作業量が半端でない膨大さなので、空室全体ハウスクリーニングの現場は毎回いつもキリキリ舞いです。なので、このような汚れがあったとしても「中古でこのくらいは当然のことよ」と撮影のため手を止めることはなく、お客様にお見せすることはありませんが、わざわざそんなことしなくても、ガラッと印象や雰囲気が変わっていると一目でお分かりになって、「やってよかった...ほんとうに...」と仰います。

大事なことなので最後にもう一度繰り返しますが!ハウスクリーニング済み物件にそのまま入居は、とてもキモチワルイことですよ。

続編:マンション購入後、入居直前にハウスクリーニングを入れたのに、汚れがぜんぜん変わらない理由

日時:2017年2月11日 AM 10:55
業務用洗剤で多発しているトラブル

ネット通販、当たり前。そんな世の中になって久しい今日この頃。

マニアックな業務用洗剤もネットでサクッと購入できます。

そのせいでしょうか。ウォッシュテックに「業務用洗剤でやっちまいました」とご相談くださる方が増えています。

特に多いのは、「水垢を取ろうとして洗剤を使ったら、ステンレス or 鏡 or ガラス が変になっちゃった」というトラブルです。

ウォッシュテックで回復できる例もございます。しかしできないこともございます。なのでまずは、そもそものトラブルの数を減らしていただきたいなーと思ってます。

実際に状況写真をご覧いただきます。

sandeyaketakagami.jpg

写真中央あたり、ダラーっと垂れたような跡が見えます。これが鏡の酸焼け。鏡のガラス表面が、酸で薄く溶けている状況です。もちろん、すすぎ流して乾燥させた状態で撮影しています。

sandeyaketasink.jpg

こちらはキッチンのステンレスシンク。黒ずんで見える箇所と、パサパサと白くなった箇所が、まだらに目立ちます。ところどころ金属が腐食している状況です。

業務用洗剤にもレベル・グレード・クラスが存在するということはウォッシュテックの表紙にも書いてありますが、日本で入手できる酸性の業務用洗剤の多くは、効かないか取り扱い注意か、さじ加減が難しいものになっています。

誰でもネットでポチっとできるものでも、深刻なトラブルになりうるということです。

ところで私。プロフェッショナル用の製菓パン材料や画材のお店に行ったりサイトを見たりするのが大好きです。

サワー種を起こしてライ麦パンを焼く...その菌の温度管理はこう、粉は何をどうして...このタイミングまで待ってどう焼く...というのをシュミレーションするのが好きなんです。

ホルベインのパンパステルをスポンジで混ぜ混ぜして塗る、スポンジの形や力加減はこうでなければいけない...そのマニアックさにムラムラするのです。

私は、実際にパンを焼くのは、ホームベーカリーにドライイーストです。絵を描くのは、事務用のペンとフォトショップです。

なので、一定期間ものすごく集中してみているんですが、ふと、その道具や材料を満足に使える知識も設備もないなー。だいたい、それをやり遂げてどうする?突き詰めるだけの体力、ある?と、ハッと我に返って終わります。その程度のスキルということです。

道具や材料って、専門的になればなるほどに、「どういう目的で、どういうオペレーションをするか」が的確にイメージできる「人」を選んでくると思います。

道具や材料が自分の能力を増幅というか飛躍的に向上してくれることは、めった、ない。いくらハイグレードで専門的な製品を投入しても、自分の資質にフィットしたスペックでないと、思う目的に届かないし、道具に翻弄されて結局無駄になる。

※もちろん私、無駄にしちゃった画材、物置に多数死蔵中(笑)

パンは、誰でも作れる。絵は、誰でも描ける。ほんとうにそう。でも、これこそはという結果に達せる人は、そういません。

クリーニングは、どうでしょう。

掃除もまた、誰でもできます。

掃除もまた、製菓製パンや画材と同じく、間口が広い世界です。しかし奥はどんどん細くなっていく世界だと思います。キットや100均を使っても、それなりにできる。しかし一方、追求しようとするならば、相応の「高み」がある分野ではないでしょうか。

「どんな状況を、どのタイミングで、どの量で、どんな道具でアプローチするか。もしそれを怠ると、どのような事態に至る可能性があるか」が具体的に分からないなら、その洗剤は使ってはいけないです。自分の能力にミスマッチであれば、その洗剤の目的に達成できないと思います。

パンや絵なら、「これはマズいね~」と笑えば済みます。最悪、捨てちゃえば目の前から消えます。

しかし、浴室なら?キッチンなら?床なら?証拠隠滅は不可能です。交換するなら、ユニットバスの鏡1枚といえど数万円。キッチンのシンクや水栓ならば10万円はくだらない。床や壁では、数百万円の損失を出すこともあるのです。

いけるいける~何となくで大丈夫~。掃除なんて誰でもできることだし~。そのお気楽さの代償は、思いのほか大きいはずです。リスクを知ってください。

日時:2016年10月11日 PM 03:54
オーダーメイドの道具で、他では到達しない仕上がり

HPのヘッダー画像で、社長・中島が抱えているハンドポリッシャー。

写真では石材研磨に使うダイヤモンドディスクが付いているのですが、作業によって色々付け替えて使います。

ハンドポリッシャーを使って作業するハウスクリーニング業者は、2016年現在、けっこうあります。

ウォッシュテックは15年以上前から導入して実績を積んでいるので、いろいろ言う人もいると思うけど、誰がなんといってもトレンドの先がけであります。

更に先を行って、より高みの仕上がりを目指そうとならば、いざ問題にぶち当たったとき、世の中どこにもばっちぐーな道具がありません。他業種までチェックしてもどこのメーカーも作ってないし、もちろん資材屋さんに流通していません。

この汚れ、もうちょっと道具がこうだったら落とせるんだけどなぁ~って分かっている。

よし。道具、作ろう。

んで、中島はオーダーメイドでブラシを工場で作ってもらうことにしてます。

ズビズバと汚れが落ちるハイクオリティ&ハイテクノロジーな洗剤を採用していても、超えられない壁がある。いくら優れたケミカルでも、現場を経験した人にしか分からない限界点ってあるのです。

でも、道具がもうちょっとアレだったら、わ~い!到達点クリアー!って結果を導き出せる。他社には達成できない結果である。誰も解けない悩みや問題を解決できる。ならば、やるべし、やるべし。

その考えで、ここまで来ました。

今回は、ウォッシュテックのナウなブラシコレクション2016、ご紹介。

例えばコチラ。特殊な化学繊維(ひみつ)を植毛。主に浴室の床に使います。お客様に実際に触っていただくと「えっ。こんな柔らかいブラシで洗うんですか。こんな柔らかくて、なんで落ちるんですか?!」と驚かれます。

そうですよね、私も中島の仕事を知るまでは「汚れは力を込めてガッシガッシでしょ」と思っていたのです。

でも実は!ミクロな世界の汚れを取るには、腕力は不要。そーっと当てて、弾き飛ばすには、やわらかーい・ほそーい・でも丈夫な毛でなければ結果が出ません。

order-brush.jpg

たとえば、ハミガキで歯垢を取り除こうとするときに、デッキブラシのようなぶっとい毛は使いませんよね。ぶっとい毛では汚れに届きません。一部分のみ激しくアタックする感じです。

さらにそのときに、「じゃあ、力をこめて擦ったら取れるんじゃない?」とも思いませんよね。歯や歯茎がキズキズになりますもんね。

汚れに的確に当ててゆく。凹凸や隙間に毛先をフィットさせながら。そしたらスッキリしますよね。

歯でも床でも同じことです。

浴室クリーニング長尺シートのクリーニングタイルのクリーニングでは、数ミリ単位の凹凸模様に付着した排ガスやカビやネトネトした油汚れを取り除こうとしています。

デッキブラシで力いっぱい擦ることが、いかに「がんばりの割に効果がでない方法」か、お分かりになるかと思います。

こちらは、長尺シートのクリーニングで活躍する直径0.1mmステンレス毛のブラシ。

sutenbush0.1mm.jpg

そうーっと撫でるとサラーっと柔らかなのですが、グッと押すと皮膚にブッ刺さる!そして体重をかけて床に押し当てると毛が折れる。繊細。取扱注意です。

「ハンドポリッシャーのブラシを使うとき、力を入れないんですよ。」とか書いてるのに、なぜ中島の腕や胸が「まるでゴリラ」なのか。

それはですね、石材研磨の際にダイヤモンドディスクを扱う際の姿勢が原因です。ダイヤモンドディスクを最も効率よく行使するには、対象面に垂直に圧を掛ける必要があります。歪んだり力が足らないと、そのぶん材料のロスは増え、時間が多くかかり、しかも仕上がりが良くありません。床の石材研磨をするときは背筋と胸筋が必要です。石の浴室の壁面を石材研磨するときは、重みがあるハンドポリッシャーを支えるために腕の筋肉も必要になります。

石の現場を請ければ請けるほどに、社長は、わがままボディなゴリラになっていったのであった・・・。

洗剤・道具・体躯。この「他には実現できない無い」3本柱が揃ってるから、誰にも真似できない結果に到達する。それがウォッシュテックの最大の強みだと思います。

日時:2016年8月30日 PM 01:49
ダイヤモンドパッド 鏡のうろこ落とし 使うと汚れやすくなるの話

今日は、ダイヤモンドパッドのお話。

数年前からホームセンターのお掃除コーナーなどでも広く販売されているので、ご存知の方も多いかと思います。「鏡の曇りが落ちる。こするだけで、うろこが消えてピカピカ」のような内容のキャッチのついた、水玉もようの、けっこうお高いパッドのことです。

ウォッシュテックでは、鏡のウロコ(水垢)を除去するために、ダイヤモンドパッドを使用しません。

しかし、かつて使用していた期間があります。開業した平成15年から1年間程度。

当時、ウォッシュテックの主体業務は、不動産業者が仲介する賃貸物件の原状回復に伴うハウスクリーニングでした。

エリアでの家賃相場から清掃に捻出される価格は低く安定しており、その中から不動産業者さんの取り分があり、極めてシビアな状況下で行う作業は、ひじょうに迅速でなけれななりませんでした。

迅速に、かつなるべく材料代を遣わず「鏡の水垢を除去」という結果を出すために、ダイヤモンドパッドを採用。機械を鏡に当てるだけ、消耗品はダイヤだけ。目的にピッタリでした。

12年前になる当時、他の清掃業者はダイヤモンドパッドの存在を全く知りませんでしたから、オーナーさんや営業担当の方から「鏡を交換しなくていいのか!目新しい」と思われたのでしょう、評価は上々でした。

賃貸物件のハウスクリーニングは、退去したら清掃し、次に入った借主が退去したら清掃する、というあんばいです。ほぼほぼ同じオーナーさんから発注が回ってくるので、同じ物件を数年おきに定年観測することができます。私どもの受け持つ中では、1〜2年で回転する物件も少なくありませんでした。

そして平成16年。ウォッシュテックは知ってしまいました。

ダイヤモンドパッドで磨いた鏡は、ものすごく汚れやすくなるという事実を。

たった1年足らずなのに、前回の磨いた時の汚れより、ずっとずっと水垢が付いて真っ白になっている。そんな鏡の多いこと、多いこと。衝撃でした。

ダイヤモンドパッドは、水垢(うろこ)よりも硬い。さらに。鏡のガラス板よりも硬い。鏡の表面ごと水垢を削り落とせるくらい硬いから、こするだけでキレイになったように見える。

水垢がなくなったので、ツルッとなめらかに戻ったように見えますが、実はかなりえぐられて凹凸になっているのです。

肉眼で目視できないサイズの傷が無数に付いている状況ですが、水垢がなくなった「すっきり感」が先に立って、分かんないのです。特に濡れた状況では、触ってもスベスベに感じるので、もっと分かんないと思います。

汚れは、どんな場合にも、凹凸を足場にして固着します。細かな傷にガッチリ喰い込んだ水垢は、更に取れにくい状態に!

いっぺんダイヤモンドパッドで磨いた鏡は、次に磨く時は、もっともっと丁寧に時間を掛けて磨かなければ復帰できない。これはたいへん。

ダイヤモンドパッドは長らく一部の業者しか知らないものだったのですが、近頃かなりカジュアルな存在になっており、あとあと困る方も出てくるかもしれないなぁと思い、書いてみました。

ウチはハウスクリーニング業者なんてぜったい入れないし。それでダメになったら取り替えればいいし。とお考えならば問題ございませんが、なんかおかしいなーと気付いて調べてから「え!そうなの?」と後からガーンはキツいと思うのです。だから今、知っておいてください。ダイヤモンドパッドのマイナスループ。

ウォッシュテックは、その後、いかにダイヤモンドパッドを使わず傷をつけずに水垢を除去するかを追求し続け、平成27年現在、浴室の鏡には一切ダイヤモンドパッドを使っておりません。いろんな種類の酸や泥パックのようなミネラルペーストなどを駆使してネチネチネチネチ頑張れば、物理力で削り剥がさずとも、なめらかに落とせるのだという境地に至りました。

ダイヤモンドパッドを使わずとも、鏡のウロコを落とせる技術は、この世に確かにある。

※ただし、その技術を行使できる人は極めてまれだと思います。

年末大掃除シーズン目前。いろんなハウスクリーニング業者の広告やホームページから検討される方が増えているかと思います。

とにかく「早く」「安く」「今、即」の結果を出したい業者は、オービタル(左右一方向の振動を繰り返す機器)にダイヤモンドを貼って、鏡に押し当てている写真を載せています。

通常であれば、「わぁ、機械でパワフルに落としてくれるの!スゴい」と、好意的に捉えられるかと思いますが、この記事を読まれた方は、採用か不採用かのチェック項目にされてみると良いと思います。

日時:2015年10月30日 PM 01:59
合成洗剤のはなし

小さな子(あるいはペット)がいるので、有害な合成洗剤は使わないでください。

ウォッシュテックにお問い合わせくださる中で、一定数、そのようなご希望を頂く機会がございます。

ところで私。「エコ洗剤」という表現が苦手です。

聞こえはやさしいのですが、曖昧模糊として、誤解が多い表現であるからです。

その製品についての説明がぼんやりしていても、言葉の受け手が「いいよう」に捉えてしまう。ちょっとそれを期待しながら発信されるズルな傾向があるためです。

しかしながら非常にメジャーなワードであるため、致し方なく使うことも。そのたびちょっとモヤモヤするんですよね。

なので今回は、私なりにそのあたりお話していきたいと思います。

「何で洗うか」がお題のとき、必ず出てくるのが、「合成洗剤」派と「石けん・重曹」派の「対立」です。

合成洗剤は...

汚れを誰でも素早く落とせるけど、環境に悪い。香りがどぎつく、肌が荒れる。身体に悪い。

石けん・重曹は...

昔から使われてきた成分で安心。環境にも身体にもやさしい。

合成洗剤は悪だが、効果がある。石けんは善だが、使いこなすのが難しい。

この対立がベースになって、日々の中で個々何とか折り合いをつける。おおむねそのような結論になるかと思います。

私はこの単調な議論に飽きています。

その論議で指される「合成洗剤」は、ドラッグストアやホームセンターで入手できる製品で、きわめて前時代的な構造、かつメチャメチャ安価な合成界面活性剤。

石けんと重曹は、書籍・雑誌・テレビなどでの露出度が高いためか根強い支持層があります。大手メディアにとっては、ブランドやネーミングが無い「石けん」「重曹」「セスキ」で掃除特集を組めば、広告主に配慮しつつ読者の目を引けて便利そう。しかし、私が気になる汚れはほぼほぼ全く解決しません。硬度が高い地域が混在する日本においてはオールマイティではなく、掃除の救世主とは言い難いと思います。正真正銘の化学物質だし、苦くて食べられたものではないのに「口に入っても大丈夫」「食材にもできる、安全」という立場にいるのが、ちょっとエラそすぎやしないかと思ってます。

30年くらい前から使われている合成洗剤を取るか、300年くらい前から使われている石けん・重曹を取るか。21世紀になってなんぼも経つのに、あまりにも人間の文明を度外視した論議ではないですか。

環境に負荷をかけても平気、使う人は分厚いゴム手袋したらいい。ケミスト(化学者)がみなそう考えているとは思いません。21世紀型の「いいもの」を作りたいと頑張る人がいるはずなんです。

つまり、環境に負荷を与えず、しかし汚れ落ちに優れる製品。迷惑かけずにスッキリできる洗剤。

このコンセプトで作られた洗剤を日本ではザックリ「エコ洗剤」と分けているですが、石けん成分(脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウムなど)を界面活性剤としている製品も、合成界面活性剤の製品も、同じカテゴリになってます。

私は現状、その中で、合成界面活性剤の製品を推しています。

「え!ウォッシュテック、合成派なの?」と驚かれる方も多いでしょう!

そこで、さきほどのテクノロジーのはなしです。

例えば、おかみのおそうじセットでラインナップしている洗剤は、

無農薬の果実から抽出した成分を使う。

原料に農薬など化学薬品が残留していては、やさしくないものができちゃうから。


100%完全にナチュラルな成分。

添加物までこだわったうえでの全部ナチュラル。(他の製品では見当たらない。ちょっぴりの添加物が強力に環境に悪影響を及ぼすことも多い。)

↓↓↓

そんなもんから、汚れ落ちがいい界面活性剤を合成できるはずがない!製品に出来るはずがない!

いーえ!出来てます。誰にでも使い勝手が良い、ちゃんと落ちる洗剤。

石けんや旧式の合成洗剤のように、酸性の汚れにアルカリをぶつけて強引に中和させる式ではなく、中性の合成界面活性剤なので、素材にダメージを与えない。マイルド&オールマイティ。

しかも動物実験なしで。(世界の中でなぜか日本は動物実験に寛容なのはホワイ?)

ノーリスク、ハイリターン。それが現実に形になって、私の手に届く。イッツテクノロジー!

使ってみ!...という流れで、おそうじセットにくわえています。

おかみのおそうじセットの例でお話ししましたが、もちろんバキバキのハウスクリーニングの作業でも、世界基準でハイテクノロジー・ハイクオリティな合成洗剤を選んでいます。

したがいまして、ブログ記事冒頭のお答えは「合成ですが有害なものではありません」となります。

合成界面活性剤にも幅広いクオリティがあります。洗剤ピラミッドの頂点の世界は、すごいことになっている。

その事実を知らず、洗剤ピラミッドの最下層の部分だけを抜き取ってしまうと「合成洗剤は悪」「石けん・重曹こそ善」ってバッサリ一刀両断できてしまう。

かんたんに結論付けられる論調は危険です。そこで生活の進化が止まるというか、エンジョイ度が下がるというか、とにかくものすごくもったいないことだと思います。

女性であれば、コスメを例にすると分かりやすいかもしれません。

私は生来、とても肌が弱い、いや肌だけではないかしら、まーとにかく虚弱です。痒くなったり、赤くなったり、いつも不快指数高め。

虚弱ゆえに、いつも「やさしいコスメ」を探して使ってきました。成分表をじっくり見たり、実際いろいろ試したり。

コスメジプシーを続けるうち「この世に、私の体にやさしいコスメなんか無いんじゃないか。どれも香料くさいし、気持ち良くない。」と行き詰まり、エクストリームな方向に走りました。

パウダーファンデーションの代わりに、酸化鉄や二酸化チタンを加えたコーンスターチをはたく。エッセンシャルオイルを無水エタノールで希釈し、香料とする。生薬を漬け込み、化粧水に。のような。

いわゆる手作りコスメの流行に乗ったのですが、その間、まったく製品としてのコスメに頓着していませんでした。

そして、流行の終焉。なぜ終焉したかといえば、あんがいお金が掛かる・いちいち作るの面倒・そもそも効果があるのか分からない感じになってきた、そんなもっさい理由です。

特売されている合成洗剤を使ってたけど気分がすぐれない。石けん・重曹・セスキに変える。入れ込む、ハマる。そして挫折する。私自身が15年くらいまえにやった流れと全く同じルートじゃないかとショボンとしました。

その頃には30になってましたので、ちょっと投資してみるか、と以前よりもハイクオリティ&ナチュラルを意識したコスメを採用してみると、パヒュームはむせたり肌が赤らむこともないわ、ベースはピターと崩れないのにスルッと洗顔で落ちるわ...なんとスムーズか。

やさしい。かつ、効果が高い。これがテクノロジー...これがクオリティ...とワナワナしたのでした。

コスメだったら、文明の進化がいかに私を助けてくれるか、肌でお分かりいただけるかと思います。その他、サプリとかもそうかしら。

コスメは美を追求した広告もどんどん出さなきゃだし「高い方が売れる」説もありますから、けっきょく洗剤とはぜんぜん違うかと思いますが、

洗剤のクオリティも、もっと注視、意識してゆかれると楽しいと思います。

「美」と同じ重みで「家しごと」を捉える方であれば、家事用の洗剤のグレードをアゲアゲにしていけば、人生かなりエンジョイです。

毎日使うものですから、コスト感覚も必要かと思います。なお、おかみのお掃除セットの洗剤は、効果を考えればむしろ安すぎると仰る方が多いので、コスパ良しと見てます。もちろん、これでなければと執着することなく、現状の洗剤よりコスパ良しの製品を捕獲できたら、順次切り替えて参ります。

また、最高グレードの洗剤を採用しているハウスクリーニング業者は、当然ながら仕事のグレードも高まります。洗剤の目利きにすぐれた方ならば、良質の業者に巡り合うチャンスが増えるということで、チャンスを得られない人と比べ、人生が違ってくるはずです。

落ちないエコ洗剤は、ずばり技術が古いんです。そして、落ちない合成洗剤も、技術が古いんです。

身近にある洗剤の技術が古いことを知らずに、石鹸・重曹・セスキで原始時代に戻るのは、現代人として後ろ向きではないですか。ウホウホ。

ハイクオリティ・ハイテクノロジーをもっと楽しんでいただきたいです。

日時:2015年8月 6日 PM 12:01
UWAKIの話

たとえば浴室クリーニングの料金が、ウォッシュテックでは20000円、他社は10000円だったとして。「に…2倍て。ウォッシュテック、ボリすぎじゃん?」と思われますよね。

実はウォッシュテック、初めてハウスクリーニングを頼まれた方に浮気をされること、少なくありません。2度目に安い業者を入れられる。ウォッシュテックは当たり前のことのようにできていた。ならば、他の業者でも当然できるんだろう。「なら、安い方が良い。」ということです。

後に書きますが、けっきょく再び入らせて頂くことになることが多いです。しなくていい浮気だったと後悔されていることが多いです。なので、今日は、ハウスクリーニングの料金設定について解説します。

採算が取れない仕事は、業者たるもの絶対にしません。そんなことをしていたら3ヶ月くらいでアッサリ潰れます。「あり続ける」ためには、単価が高くとも安くとも同じくらいのコストは必要で、安さを一番のウリにするならば、相応の方法で利益を出す他ありません。

他社より安くアピールして多くの現場を請け、他が1日1件のところを、バイトを投入して3件回る。そうすれば、1日の売上げは他より多い感じにできて、バイト代を支払っても自分の生活を確保できる。

1日3件回るとすると、移動時間もあるし、お風呂掃除に掛けられる時間は1〜2時間が限度。軽度の石鹸カスを洗い、カビ取り剤を撒いて、鏡のウロコはダイヤモンドで削る(ウロコは取れますが、鏡が凹凸に傷つき、またすぐに付きやすくなり、より一層キビシイ汚れになってしまいます)、という作業内容になるはずです。

時間を1/2以下に、材料費を1/2以下に、とするならば、十分な仕事内容と思います。

汚れが変わっていない。気になっていたところが全く落ちていない。自分がやるのと同じ。と、お客様から言われても、業者は困っちゃうと思います。

「自分が頑張ってやるのを、代わりにやってくれてありがとう!」ということならばハッピーですが、「自分で頑張った方が圧倒的に安いじゃん!」と思われたなら、それは大変な損失ですね。 

いくら安くったって、しなくてよかった出費なわけですから。そのガッカリたるや。

そういうことで、UWAKIされたお客様は、たいてい「他社で満足な仕上がりではなかったので、またお願いします」と告白してくださいます。告白して下さらなかった場合にも、見て触れば分かります。自分の付けたものではない痕跡や、汚れの残り方のアンバランスさから、分かってしまいます。

ハウスクリーニングには各社さまざまなアピールポイントがあると思います。安さを第一にドーンと謳っている業者について私は何も思いません。そういう商い方法も、あるな、私にはできないな、としか。

でも、「よく分かんないけど、何でもとにかく安くしたい」人って、自分の望みを叶えられているのかな?けっして自分が思う状態には辿り着けないだろうな、とは、たまに思います。 

各社のホームページを熟読して比較したり、問い合わせてみれば、料金と作業内容のバランスや、自分の望みとマッチするかどうかが分かります。値段の数だけパッと見て「安いっ」と飛びつくのは、家電や自動車には有効ですが、「人がやるサービス」には、いけません。

日時:2014年3月10日 AM 11:13
プロフェッショナルのハウスクリーニングとは

世間では「プロの」掃除、「プロの」ハウスクリーニングという表現が多く見られます。

たとえば「プロだから安心」「プロだから技術がある」「プロにおまかせ」など、何らかの確証・担保の符号のように使われています。

ここでの「プロ」とは、「職種」「稼業」という意味合いで使われていると思われます。

「稼業」ですから、名刺に刷っちゃえば、フランチャイズに属せば、もうその日から「プロ」を名乗って仕事を請けても支障ない。例えば、シンガーソングライターやイラストレーターと同じく、「プロ」だからといって一定の技量を保証するものではありません。

ですから、まず今までの「プロ」の概念は、そこいらへんに置いておいてください。

今回は、「プロだからとあったのに期待はずれ」「プロなのに何ということだ」のような悲しい誤解を引き起こさないために、正しい「プロ」を解説してみます。

ご存知でしょうか、ハウスクリーニングにおける「プロ」という言葉。「ハウスクリーニングでメシを喰っている」のような意味合いとは別に、もう一つあるんです。

ハウスクリーニングという業務には、種別があります。大きく分けて3つです。


1.メイド(家事代行)

1〜3日おき、日常的に行われる清掃。拭き掃き掃除が中心。いわゆる「主婦」による掃除を代わって引き受けるサービス。

経験度が低いパートタイマーでも一定の結果が出せるよう、道具や洗剤は非常に簡易なもので、「間違い」が起こらないようあえて低スペックになっている。従って、洗剤類の使用量、ごく少ない数種類に留まる。

※下記「2.ジャニトリアル」と統合して分類されることも多いですが、分けた方がイメージしやすいので、この表現で。


2.ジャニトリアル

ジャニターとは「管理人」を意味する英語です。したがって「ジャニトリアル」は住居などの管理業務を指します。

2週間〜3カ月程度に1度、定期的に行われる清掃。日常的な清掃では対応できない「メイド」サービスと比較して、もう少し深度のある作業を行う。

上記の通り、2週間〜3カ月程度に1度、定期的に行われる清掃を前提とした「業務用」の洗剤および道具を使用する。

メイド同様、人種、学歴、世代を問わず間違いなく作業に当たれるよう、洗剤の希釈度合いは50倍程度までとし、用途を商品名で表現するなど、分かりやすい設計になっている。すぐにわかる強さで着色料や香料を使うことも、誤使用を避けるために重要と言える。

ジャニトリアル用洗剤および機材の世界的市場規模は、下記「3.プロフェッショナル」とは比較にならないほど巨大である。

現在の日本で販売されている「業務用」の製品のほとんど全てが、ジャニトリアルを対象としている。

そのため、日本では、ほぼ全てのハウスクリーニング業者が「ジャニトリアル」に属す。


3.プロフェッショナル

1〜2年に1度、定期的に行われる清掃。メイドおよびジャニトリアルでは対応が難しい作業を行う。

1〜2年単位の厳しい汚れに対しても安全に対応することが求められるため、より高品質な環境性能および安全基準を満たす洗剤、専門性が高い機器を多種織り交ぜて使用する必要がある。

洗剤の多くは無着色無香料、希釈濃度も原液から数百倍希釈となるため、取扱いが難しい。(危険物だから難しいという意味ではない。)

ダメージリスクが高い困難な現場においても一定の結果を出さねばならないため、機材の構造や複雑な洗剤の使用方法を習得し、建材部材の特性や汚れの組成を正しく知り、柔軟に対応できる技能が不可欠となる。

基本的に、2年以上放置された汚れについては該当する洗剤も機材も設定されていない。したがって、これを越える時期放置された汚れについては、クリーニングの範疇では対応不可となる。

クリーニングの範疇を超える汚れについては、なぜ対応不可であるかを正しく伝え、なおかつスムーズに改修工事(リフォーム)に引き継ぐための知識も備える必要がある。

※ウォッシュテックは、プロフェッショナルに属します。


上記1,2,3の分類、しっかりと認識されましたか。そのうえで選ばれれば「え、プロなのに?」というガッカリは劇的に少なくなるかと思います。

ハウスクリーニング業者を選ばれるうえでは、依頼主の希望内容とのミスマッチを避けることが最も重要です。

メイド業者にジャニトリアル業者にしか対応できない汚れを任せても取れるはずがなく、プロ業者にメイドの仕事をさせると気が効かないし何せ割高です。

また、10年以上何も手を入れなかった汚れに対してプロ業者を投入しても、「壊れてしまうかもしれませんから、しっかり洗えません。交換してください」と言われます。

例えば、これがミスマッチ。ミスマッチな業者に依頼すると、満足な結果には絶対に至れません。

始めにも書かせて頂いた通り、どのハウスクリーニング業者も、「汚れが落ちる!」と豪語しています。料金も似たり寄ったり、探せば探すほど迷うかもしれません。

ハウスクリーニングを頼むとすれば、何を望み、何を任せたいのか…まずは自分との対話が必要です。The Choice Is Yours。あなたが、あなたの責任で選んで、決めるのです。

最も分かりづらいと思われるのは、「メイド(家事代行)」以外かもしれません。ジャニトリアルとプロフェッショナルの違いを明確に宣言しているハウスクリーニング業者は、日本ではほぼ見当たりません。

しかし、ここが重要。分類のお勉強よりも、大事なことは何でしょう。悩みの汚れがどうなるのか、でしょう。

ジャニトリアルの洗剤や道具を用いるならば、数か月以上経過した汚れを解決することはできません。難しさとは引き換えに、汚れが落ちないように作られているのですから。

「ならば」と、手が焼けたり目に染みたりするような強い洗剤を何リットル使っても、落とすことはできません。汚れを取り去るのではなく、汚れが付着している素材そのものを焼いて溶かすことなり、むしろ取り返しのつかない損傷を与えることになります。

結果、手持ちの洗剤と道具では満足な結果を引き出せないことから、粗い道具で削り落として対応する傾向があります。

その時にはきれいになるかもしれませんが、より深く素材に傷を付け凹凸を刻んでしまうため、汚れが再付着しやすくなり、また、損傷や劣化にも直結します。

ハウスクリーニング業者自身も、自分が何を期待されているのか、何に属しているのか知らないのです。

作業時間が少ない、料金設定が安い、ゆえに削ってでも結果を出すのは正当なこと。自分の使っている洗剤や洗剤では落ちない、だから落ちないと言うのは仕方がない。そのように考えて「プロフェッショナル」のようになろうとするハウスクリーニング業者は、事実、少なくありません。

けっして技量がないからではなく、自分の役割を正しく捉えていないから、誤った着地になっているのだと思います。自分の役割を極めていけば何とかやっていけるところを、どこかでつい言い訳や誤魔化しやエエかっこしぃをしたくなる。つじつまを合わせるために強引なことをせねばならなくなる。

それが外から見ていると非常に怪しく分かりづらいのです。そして、ハウスクリーニングをしてみたい人たちをケムに巻いて惑わせることになる。

「お母さんのカレー」「洋食屋のカレー」「ホテルのカレー」どれも美味しい。どれも食べたいときがある。ホテルのカレーは格調高い。だとしても、それを作る調理人がセレブなわけじゃない。ゆえに羨むこともない。そのように振る舞う必要はない。それぞれの美味しさを追求すれば良し。ですが、ハウスクリーニング業界は依然混迷状態のままです。

ウォッシュテックは「プロフェッショナル」です。

作業に使用する洗剤・機材、全ての道具は、一般の方にお教えすると驚かれるような価格ですし、いきなりポンと渡されても使い方も何も分からないものばかりです。

自分は、このようなハウスクリーニングをしています。だからこそ、この結果になります。その裏付けは、このような内容です。と、ご検討いただく方に向けて可能な限り正確にお伝えするように努めています。

「自分は何ものか」ハウスクリーニング業者が正しく語り、正しく受け止められることがスタンダードになれば、キレイで気持ち良い住まいが増えると思うんだなぁ。キレイで気持ちいい家に長くいるって、それだけで人生だいぶん幸せだと思うんだなぁ。

いつもより小難しい長文にお付き合い頂きましてありがとうございました。でも、これを最後まで読まれた方は、きっとヘンテコなことにならないと思います。

日時:2014年2月 4日 PM 01:45
清掃のための機械メンテナンス

本日、現場、半休。

ウォッシュテックは、ハウスクリーニングの現場において、「磨く」作業がとても多い業者です。

大理石、御影石、人工大理石、陶製タイル、ステンレス、樹脂パネル、FRP、鏡、ガラス…エトセトラ、エトセトラ。それぞれに最適な道具を、それぞれに使い分けて、磨きます。

ツルッと清潔な、何も乗っかっていないニュートラルな素材そのものの美しさを、可能な限り引き出したい!

そんな思いで、現場に持ち込む「磨く」のお道具箱の中身は、こんな感じです。

handpolisher-pad.jpg

並べるだけでも疲れるくらいに多いがな。と、突っ込んでみる。

「これでも、かなーり吟味して、減らしたんだよ。俺的には少数精鋭よ…?」と、社長。

他のハウスクリーニング業者が使わないパッドやブラシも多数です。

「このタイルを磨く時に、市販品でピンとくるのが無い。どこを探しても、無い。」そんなことで、ブラシ工場に足を運んで、毛の材質から量、長さまで細かく打合せてオーダーメイドしてもらったり、金物工場を調べて、穴あけをお願いしたり。

手でブラシを持って磨くとして。心を込めて丸1日かけてゴシゴシしたって、お客様が悩まれている汚れを取り去ることはできません。

その材質に合った道具を、的確に慎重に使えば、数時間で願いが適う。さらに道具を追及してゆけば、数時間が数十分に短縮できる。仕上がりも確実に素晴らしくなる。

その方法を知らなければ、知ろうとしなければ、どうなるか。落とすことができない汚れは、素材ごと削り落とす。もしくは、「この汚れは落ちないものです」と、そのまま帰る。「みんな、そうしているよ」「こんなもんで、良いでしょ」と、割り切るならば簡単ですが、それでいいのか。いや、良くない。

ハウスクリーニング業者に求められていることは、「私にできないことをしてください」「とっとと早く帰ってください」です。この両立が、創業以来、ウォッシュテックの課題となっています。

それゆえ、道具への向上心は欠かせません。「そんなコストを掛けたら、採算が合わない」「めんどうくさい」「わからないから」「やりたくないから」などと言っていては、ぜったいに、最上の技術をお客様のお手元に届けることはできません。

頼んで良かった。価値があったな。もっと早くに頼めばよかったな。そんなふうに言って頂けることも、無いだろう。全力出し切って本当に良かったな。させて頂けて、ありがたいな。と、骨身にしみる嬉しさも、ないだろう。

あんなこともあったなぁ、こんなこともあったなぁ。そのとき、いつもお前が傍にいたよ…。なーんて、センチメンタルな風情で、社長、ハンドポリッシャーを、ネジネジ…パカッ!

handpolisher-bunkai-yogore.jpg

「さいきん、ちょっと出力が弱ってきていたんだよね。あと、音が若干うるさめになってきててさ。」

くっついている埃や飛び散り汚れを、キレイにお掃除。

もののふが、刀にポンポンと油を塗ってお手入れするように、調理人が仕事の後にシャーコシャーコと包丁を研ぐように。慎重に真剣にメンテナンス。

そんな手間を掛けることなく、安くて力が小さな道具を買って、使い捨てる人がほとんどです。

とうぜん相応の仕上がりにしかならないけれど、それを選ばれるのはお客様であって、私達ではない。いろいろある中から私達を信頼して選んでくださった方に、分かって頂くだけだ。ゆえに、今日も、切磋琢磨、がんばるしかないのだ。

道具を丁寧にメンテナンスしていると、頭の中に、いろんな悩みやふがいなさが浮上してきますが、しだいに心の静かなところに降りてきて、深く深く、落ち着く気がします。

そうして、機械は、耳に付く高音が少しやわらいで、また、ぐんぐんとパワフルに回転し始めるのでした。

また、明日の現場、がんばっていきましょうね。

日時:2013年3月14日 AM 08:23
予習復習、練習の話。

以前、「ウォッシュテックは特殊能力を生まれ持ったわけではない。夜な夜な磨いたり、ひたすら日々鍛錬あるのみなのじゃ…」というようなことを書きました。

今夜も、磨く社長。ういーんういーん、枕元でうるさいわ。

こちら、石材店で購入した、大理石のタイル。

stoneporish-training1.jpg

これをまず、粗く研磨を掛けて、光沢をマットに整えます。

stoneporish-training2.jpg

コンクリートみたいに撮れました。光沢感が全くない状態、すりガラスのようです。

次に、このカサカサ状態から、再び、光沢ツルツル状態まで磨き上げます。粗めの番手から、順を追って徐々に細かい番手に上げていきます。

より素早く、より美しく仕上がるよう、手順や機械の当て方を考えながら…ういーんういーん…

stoneporish-training3.jpg

もすこし、もすこし。ういーんういーん…

よし、ピカー!

stoneporish-training4.jpg

記念撮影。ピース☆

stoneporish-training5.jpg

こんなことやってううちに、もう夜中です。

大がかりで高価なシステムを導入する場合、実は、いきなり現場で下ろす業者が多いのです。

この機械、この道具、この洗剤、この研磨剤を、買って使いさえすれば、すぐさま必ず成功するのよね、うふふ、新品〜。ビリビリ(←パッケージを破る音)inお客様宅。

そして、使い勝手がよく分からず、上手くもいかず、慌ててメーカーや販売店にレスキューを求めるということ、あんがい、清掃業者あるあるなのです。

サービス業として、プロフェッショナルとして、そんなことでエエのですか、と思われる方も多いでしょう。でも、思いのほかこれが、「あるある」らしいのですね。

分厚いマニュアルがあろうが、講習会を受けようが、現場に行ってみて初めてぶっつけ本番となれば、「…あ…うまくいかない…やばい」という事態に陥るものです。

当然のことながら、南京玉すだれを購入後いきなりサラリと芸にできる人はおらず、学習参考書を購入するだけで入試に受かる人は、おらんです。

スムーズに最上の仕上がりを得るには、鍛錬あるのみなのでござるよ。

そして、明日も社長は現場に向かうのでござるよ。

そして私は、なんやゴソゴソしてるのが気になって、寝不足でござるよ。

日時:2013年2月13日 PM 06:11
荒れない手のひら

ハウスクリーニング業者の品定めをするなら、手を見ると良いです。

強い薬品を多量に無頓着に使うなら、やはり、手の肌は、とても荒れます。お客様宅に触れるサービス業であるという自覚が薄いならば、爪や肌が汚れているということもあるかと思います。しかし、白魚のようなお手々も、現場の職人らしからん。

社長の手は、とてもきれい。

ハウスクリーニングの作業後など、お客様にご覧いただくことも、しばしばです。

manga-tenohira01.gif

「休む暇なく働いている掃除屋さんの手とは思えない」と、お客様は驚かれます。

そして・・・

manga-tenohira02gif.gif

いつも、最後は、おすもうさんみたいに触られている(笑)。

壁面に機械を当てて磨いたりするので、めっちゃマッチョマンになってしまった社長。

「この肩、この腕。ぶんなぐられたら、オレ、確実に死ぬわ」などと、お褒めに預かる(?)ことも。

日時:2013年1月 8日 PM 12:44
いざ!2013年

明けましておめでとうございます。旧年中は誠にお世話になりました。皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

昨年の年末大掃除では、多くのお客様から「前に頼んだ時より、キレイになっている!」とのお声を頂戴いたしました。

ウォッシュテックのハウスクリーニングは、例えば浴室クリーニングの場合では、9時にお伺いして終了は13時頃。1616以上のユニットバスや石・ガラスを含むバスルームの場合は、それよりも長い時間を要します。

常に動き休む暇なく清掃作業にいそしんでいるわけですが、やっぱり相応に時間が掛かるのです。

しかし、長時間に亘る作業は、お客様にとってはご負担です。業者たるもの、ずっと家にいられては、気づまり。そこにいるだけで落ち着かないと思うのです。

実は、2010年年末時点、上記より更に1〜3時間ほど時間を多く要していました。お客様が思われるよりも、かなり長時間。驚かれることもありました。効かない洗剤を何度も重ねて使ったり、限られた機材で長時間磨いたり。これが限界なのだろうか、いや、このままじゃいかん、と思いました。

そういったことから、2012年、特に力を入れて取り組んだのは「時短」。

時間を短縮するに当たって、最も安直な方法は「作業の工程を、お客様に分かんない感じで省く」ことです。しかし、作業を雑にすることでは、決して満足を頂ける良い結果を成しえることはえきない。「早いけどダメ!」では、ハッキリ言って時短しない方がマシだと思います。

ウォッシュテックが取った道は、次の通り。効きが良い洗剤を的確に使うこと。効率よくアプローチでき、しかも素材にダメージを与えない道具や工具を使うこと。

国内外のケミカルやマシンをチェック、吟味に吟味に重ね、これしかないっと思う製品を、えいやー!と購入。ハウスクリーニング業者が二の足を踏んで止めるような高額の製品も、多数採用しました。ブラシ工場に直接交渉し、毛を植えてもらうようなオーダーメイド品も多数。

約一年を経て「早さ」「仕上がり」の両立を実現することができました。

「美しさの底上げが凄い」とは、創業以来もう何度もご依頼頂いているお客様のお声。洗ったものを触りつつ溜息まじりに言って下さると、本当に本当に嬉しい。

ウォッシュテックは、超零細企業。派手で目立つことなど、何もありません。しかし、洗う技術においては、他社の追随を許したくないのです。そこを失えば、みそっかすですから。

今年も信念は変わらず。しかし、その手法や工法については柔軟に変えてまいります。以前の自分を振り返ったら、できてなくて恥ずかしい。その繰り返しで、また一年、会社が継続できたら楽しいです。

ただいま、年末大掃除にお問い合わせを頂き、年明け以降までお待ちくださるお客様から順に、ご予約を承っております。待ってでもお呼びくださるお客様に、とてもとても感謝。そのお気持ちに確かに報いることができる私たちでありたいです。

日時:2013年1月 1日 AM 12:00
浴室のカウンターと壁の隙間に、汚れやカビが隠れてる!

横浜市都筑区の戸建にて、浴室クリーニング

壁面パネルとカウンターの隙間から入り込んで繁殖した汚れとカビ。

furo-couter-yogore0.jpg

黒色、茶色、赤色の汚れやカビが、カウンターの形そのままに、ビッチリ、くっきり、頑固にこびりついています。

普段のお風呂掃除で、カウンターを取り外したこんなところまで、お掃除しませんものね。

ウォッシュテックの浴室クリーニングでは、損傷なく取り外せる仕様であった場合は、カウンターを取り外して清掃します。

取り外さず、うわべのみを幾ら美しく磨き込んだとしても、このような汚れをそのままにしておれば、カビの胞子が循環したり汚れが繁茂するスピードを緩めることはできません。ということは、「ハウスクリーニングを頼んだのに、あっという間に、また汚れちゃったわ」と、もったいないことになりやすいのです。

締め切って温かく湿った浴室では、汚れは元から絶つ、徹底的に取り除くことが原則です。

何回かメールでお打ち合わせを頂いて、お忙しい中のお休みの日に5時間くらいご予定を空けられて、お安くも無いお金を支払って、せっかく頼まれるわけですから、なるべく長く気持ち良いお風呂に浸かって頂きたいじゃないの。

そして、浴室クリーニング後のカウンター裏の様子。

furo-couter-yogore1.jpg

よしっ、キレイ!水気をしっかりと拭き取り、カウンターを元通りに締めこんで、不具合がないかチェック。そうして、お客様にお引渡しです。(なので、お客様は、ここが清掃されていることをご存じない!笑)

見えないところをコツコツやるなんて、ハウスクリーニング業者だけの自己満足?いらぬこだわり?いえいえ、ウォッシュテックの浴室クリーニングは、1年に1度ペースでリピートされる方が多数なのでございます。

「キレイが長く続く。そして、必ず再び頼みたくなる」これが、私どもの信条です。そして、その取組からの結果を、お客様からのご依頼により、目の当たりにさせて頂くことができております。やるだけのことぁ、ある。だから、今日もせっせと頑張れるのです。

上にもさりげなく書きましたが、重ねて。私どもハウスクリーニング業者は、ものを割ったり傷付けたりは絶対に避けねばなりません。カウンターの設置方法や劣化の状況によっては、このようにできないこともございます。それゆえ、料金表や該当サイトには、「カウンターは、絶対に外して洗います」と書いておりません。弊社判断で出来るようならばさせて頂く、という形でお引き受けしております。何卒よろしくご了承ください。

日時:2012年12月 2日 AM 08:06
ブラシの甲羅干し

ウォッシュテックで使っているブラシ。現場終わりで干されている状況を撮影してみました。

brashes.jpg

現場終わりには、水でしっかりと漱いで、お天道様に当てて乾かします。何気なく並んでますが、このブラシ、一本あたり最低でも数千円するのです。

毛の一本一本で汚れを弾くので、材質や汚れに即した「しなり」が大切。癖や折れ曲がりがつきやすいブラシだと、汚れに的確に届きません。しかも、洗剤に触れても変質せず、高温低温にも変化せず、毛がすり減りにくく抜けないことが望ましい。毛の材質や長さのみでなく、腕や手にやさしく力加減が行き届きやすい形状で、丈夫な柄であることも重要。

とすれば、適うブラシは、えらい高い(笑)。

「弘法筆を選ばず」なーんつって、弘法様が実際には筆にメッチャこだわっておられたように、最高の仕上がりを求めるならば、最上級な道具になっちゃうもんなんだなーと痛感します。

もちろん、これら道具にかかる費用は、ハウスクリーニングの料金に反映しています。

しかし、ハウスクリーニングには相場というものがあり、手が届かないほどの高額であれば、お客様から何度も頼まれることはありません。

ということから、良い物を、長く、大事に。これが、ウォッシュテックの節約です。

現場から持ち帰られたブラシたちは、再度あらためて、丹念に洗浄・消毒され、30分から1時間ほど脱水機に掛けられて、天日干し。この作業により、毛に付着した汚れや薬剤はオフ、毛束の根っこ部分に溜まった薬剤と水分まで、きっちりと切ることができます。

ちょっとひと手間、というような作業なのですが、これ、現場終わりの疲れ果てた肉体に鞭打つような過酷さなのです!しかし、この作業により、とてもとてもブラシは長持ちします。良いブラシなので、お手入れを徹底すれば、驚くほどに長期間にわたって機能が落ちません。

こういう工夫から、高価なブラシをたくさん使っているにも関わらず、ハウスクリーニングの料金は、同業他社よりも、若干安値で安定できているのです。

道具は100円均一のを使い捨てだ。次の現場にそのまま持ち込んでダメになるまでヘビーローテーションだ。そういった材料費の遣い方もあります。というか、それが一般的です。だって、「100円にしちゃあ、あんがい使える」レベルのブラシで100円ちょい相応の働きしかしないとしても、経営とするなれば、効率的だもの。

しかし、ウォッシュテックは、手間暇かけても、利益が薄くなっても、とにかく最上の仕事をしたいと考えます。なおかつ、なるべくリーズナブルに。せこい?ぜいたく?酔狂?それは、お客様がお決めになったら良いことです。ただひたすらに、私ども、「本気と書いてマジ」でございます。

日時:2012年11月30日 PM 05:59
洗剤・機材・工法、常に入れ替え中

パチンコ店ではないけれど、ウォッシュテックのハウスクリーニングの内容は、2〜3ヶ月もすると「全台総入れ替え」みたいなことになることがあります。

ここ最近では、浴室に使われる鏡のコーティング、石材の汚れを取り去り光沢を復旧する研磨ユニットをはじめ、その他、こまかな道具・・・たとえば、ハンドポリッシャーの取り付け台やネジ、清拭に使うマイクロクロス、汚れを弾き飛ばすブラシ、などなど続々と新たに導入しています。

なので、半年前には「すみません、全力を尽くしましたが、ここまでしかできなくて・・・」と申し上げていたのが、次に呼んで頂いたときには、「わっ、すごい、きれいになってる」となって、驚いてくださることも多いです。

使う洗剤や道具、機械類は、どんどんと良いように変えていっていますが、この洗剤を、この道具を使っているから、この施工方法だから、ウチは安泰なんだよ、とアピールはしていません。とどまることなく、新しくなっていくからです。

ウォッシュテックでは、安全で環境に負荷がとびきり少ないものを、現場で負担にならない作業効率を保てるものを、それでいて効果を最大に実感できるものを、常に、常に、探しています。

世界照準でハウスクリーニングの世界を見てみると、テクノロジーの進化はめざましく、いち早く、それを正確にお客様に直接お届けすることが重要だと考えています。

最上の品で、全力で取り組む。それが、お客様が本当に喜んでくださることなんだ。他のどこでもない、ウォッシュテックが世の中に必要とされて、お役に立たせて頂くことなんだ。そう思いながらハウスクリーニング業界からはみ出る分野にまで見回って探しまくっていると、目標に適う製品に出会い、ゲットできたりするものです。たまたま、世界の市場を知る人やオーダーメイドのエキスパートに出会ったり、お安く入手できたり。後から思えば、ほんとうに不思議なことばかり。

利益が少なくなるから、ケチりましょう。どうせお客様には説明しても価値など分からないのだから、これくらいでいいでしょう。そう考えていたら、考えがブレまくって、リニューアルしていくたびに装備がヨレヨレになってくるように思います。

ハウスクリーニングは、一所懸命にやればやるほど利益は少ないし、体もしんどくなる業種です。何かでくじけると、あっという間に楽な方へ流れて、当初の経営理念も吹っ飛んでしまいます。その結果、10年もたず倒れる業者の多いこと、多いこと。今まで、たくさん見てきました。

私たちは、賢くないし、実は体も丈夫ではありません。そのため、イケイケで出たとこ勝負したり、要領よく出し抜こうという発想になりません。方便や駆け引きが分かりません。んなことしたら、長い目で見たとき絶対に下手を打つ・・・そういう自信があるのです(笑)。なので、やらないのに「やってます」、できないのに「できます」という嘘をつかないんだ。と、他のどなたでもなく、自分に約束しました。それで、何とかやれてきています。

なんでそこまでやるの、本当はウハウハに儲かっているからなんでしょう、と、たまにお客様や同業者から、言われることがあります。その場では、わざわざ言うことでもなし、とウフフと笑うだけですが、正直に打ち明けると、そういうことです。

日時:2012年4月19日 PM 05:19
目盛り、目盛り、目盛り

ウォッシュテックの道具類には、目盛りがたくさん付いてます。

memori.jpg

たとえば…と、本日の現場に持ち込んだ目盛り付きのものを並べて撮ってみました。バケツ、トリガー付きスプレー、連続噴射可能なスプレー、ビーカー、洗剤類の小分けボトル。洗剤の小分けボトルは、1ml刻みの目盛りが付いてます。

カーペットクリーニングに使用する洗剤の希釈や、トレッキング・ハウスクリーニングなどでも少しお話しておりましたが、ウォッシュテックでは、汚れや素材から判断した洗剤類の希釈濃度は、ひじょうに厳密に管理しています。

もし、「ドボドボドボ…と、適当に」。「この位、何となくアレとコレを混ぜて」。というような使い方をしてしまうと、後日、「あ、この条件は、以前の現場でもあった。あの時はどうしたっけ」と、詳しく思い出そうとしてもあやふやになって経験が生きません。しっかりとデータを取って積み重ねていくことが、将来的に、現場の向上のカギとなります。

いっけん、「適当ぐあいが職人っぽい」と思われがちです。しかし、状況に応じて200倍程度まで希釈しても効果を発揮することができるよう設計されているプロフェッショナル用のケミカルを使う場合、目分量の、ほんの少しの誤差でも、仕上がりが大違いになってしまいます。秀逸なケミカルの能力を十分に活かしきるためには、繊細なオペレーションが重要だと思います。

そして、きちんと量って使うことは、コストカットに役立ちます。

絵の具を思い浮かべて頂くと分かりやすいかと思います。色を混ぜてたくさん作っておいた絵の具を、後日別の絵に使い回そうとしても色が合わず上手くいきません。別の絵の具を混ぜても、うまく合わせるのは大変。いったんふやかした絵の具に水を足すと、ちょっと違う。うーん、やっぱ使えん、と投げる。文化祭で大きな看板に絵を描くときなんか、そういう経験、ありませんでしたか?そんなことでけっきょく、今、必要な色を、今、必要な量で混ぜ、その絵の中に使い切ることが、いちばん効率良くムダが出ない方法だと思います。

ケミカルは、必要な量をこさえて、その都度使い切る。「濃く作りすぎた。薄めた。余った。捨てよう」「うーん、効かなかった。これ、失敗。捨てよう」。そういうムダを無くすため「きちんと計量」スタイルに切り替えると、材料コストを明らかに削減できました。

ウォッシュテックで採用する洗剤類は、多少値段が張ったとしても、「素材にダメージを与えず、環境的リスクが低く、かつ汚れが良く落ちる」ことを第一の条件に選定しています。同業者から「こんなの趣味の洗剤だ」「そんな洗剤を使っていては採算が取れるはずがない」と言われている製品であっても、現場で継続して使い続け、変わらぬリーズナブルな料金でお客様にサービスをご提供することができるのは、例えばこんな、チマチマとでもムダをなくす工夫があるからだと思います。

日時:2011年2月19日 PM 09:42
ハイキング・お掃除、トレッキング・ハウスクリーニング

「やっぱりハウスクリーニングを頼むと、私の掃除とは全然違いますね!」と仰るお客様が多いです。

ありがとうございます、ご満足いただけて嬉しいです。私たちは、毎日そのことばっかり考えて生きてますから!ご覧ください、この道具とこの洗剤の量...これを全て使うのですから!と、足元を指差しますと、「ですよねー。とても自分でできるものじゃない」と、皆様うなづかれます。

ご自身で日常的に掃除される際に使われる、ドラッグストア、ホームセンター、通販などで入手できる市販の洗剤は、最近1ヶ月までに付着した汚れを除去する能力しか備わっていません。そのように設計されているのです。

広く入手しやすい洗剤は、誰にでもリスク無く扱えるよう、原液のまま、もしくはせいぜい50倍までの希釈で使用します。もとから薄まっているんです。売値の設定が低価格なので、宣伝費や流通に至るまでのコストをさっぴけば、その洗剤の原価は、べらぼうに安くあらねばなりません。ですから成分的に旧式で、大量生産大量販売を重視した製品がほとんどです。旧式ということでは、重曹やお酢、石鹸を使ったエコクリーニングも同様です。

付着して1ヶ月までの「薄い・浅い・軽症の汚れ」であれば、市販の洗剤や重曹を使った掃除でじゅうぶん取れると思います。でも、それ以上の汚れとなると、ホントのところ、思うようにはならないかと思います。

道具はどうでしょう。例えば皆さんは、トイレ掃除にどのような道具を使われますか。トイレブラシと、流せるクイックルと...そのくらいではありませんか。ウォッシュテックの装備は、ブラシ4本、便器を磨き上げるためのパッドが6種類、そして多量の拭き布、その他ノミや刷毛...。これが標準的1ユニットとして、トイレクリーニング専用ツールボックスに収まっています。

お掃除の作業に掛ける時間はいかがですか。例えば、一般的な「お風呂掃除」は、張り切っても2〜3時間くらいではありませんか。排水口や排気口髪の毛やホコリをほじくって、洗剤で一通り洗って、その後「もう、これ以上やっても変わらない」という到達点が、すぐに来ます。「あー疲れた、体力の限界」までが大体2〜3時間程度かと思います。

お風呂のお掃除は、入り組んで隠れた場所など特に1ヶ月以上放置されている汚れが多く、一般の方が入手できる洗剤や道具では、ほぼ取りきれないというのが現状です。たいして落ちない洗剤と、少ない道具しか持っていなければ、「これ以上、何を掃除するんだ...」という限界は早いです。

比較して、ウォッシュテックの浴室クリーニングは、お納めまでに4〜6時間掛かります。装備のスペックを全て出し切って、手際よく作業を積んでいくと、必ず清潔で快適な状況に達しますが、相応の時間が必要です。

ですから、お問い合わせ時に作業時間を聞かれて「えっ...そんな長い時間、何をやるんですか?」と訊ねられる方も多いです。ご自身でされるお掃除と比較していらっしゃるからです。

と、そこで考え付いたのですが!「ご自身でされるお掃除」と、「ウォッシュテックのしているハウスクリーニング」の違いは、「ハイキング」と「トレッキング」に近いと思います。

ハイキングは、ご家族どなたにでも楽しめます。そんなに険しくない目的地に、お弁当持って出かける感じ。日和の良い朝に思いついて出かけて、夕食までに帰宅する、たいてい日帰りです。

対してトレッキングは、天候や地形を見誤れば、事故の危険が高まり、もしかすると亡くなってしまうこともあります。リスクを下げつつ計画を完遂するには、準備を緻密に、装備を十分に持たねばなりません。命綱や濡れた岩場でもグリップできるシューズは、スーパーやホームセンターには売ってません。ハイキング用品よりも、扱いが難しく、機能性が高く、値段も高いはず。ふだんから体力や体調を意識しなければならないでしょう。ハイキングに比べると、「そのことばかり考えている」暮らしになりそうです。

趣味・嗜好として、どちらが優れているか、どちらがスゴいか、ということではありません。どちらも面白くて楽しいことです。ただ、「ハイキング」と同じ装備を持って、同じ気持ちで、「トレッキング」に行くことはできないです。いくら体力があったって、ハイキングのテクニックがあったって、行程を何日掛けたって、トレッキングの目的地には辿り着けません。もし思い違いで「行ける行ける、何とかなるよ。自信ある」という考えで臨めば、とても危険です。

私どもも同じです。「一般の方がされるお掃除よりも、私のハウスクリーニングの方が、凄い、素晴らしい、優れている」とは考えていません。そもそも装備や準備へ向ける取り組みが異なるので、違うスポーツ(←?)なのかな、と思います。所有している洗剤の種類や量、機器のマニアックさを見て、いわゆる「お掃除」と同列に考えようとすると、ものすごく違和感があります。お客様がもし「こんなことくらい、自分にも出来るよ!」と仰るならば、お引止めします。もちろん、私どもの仕事がなくなることを恐れて、ではありません。危なくて高く付くからです。

日ごろは「ウォーキング」なお掃除をされて、たまの休日などには「ハイキング」なお掃除をされて、それ以上にエキサイティングなお掃除をされたいのだったら、そこはご自身では難しい範疇ですから、ウォッシュテックのハウスクリーニングをお呼びください。私たちが、お客様を背中におぶって素敵な「トレッキング」にお連れ致しますよ。必ず、ご自身だけのお力では見られない、キレイな景色をご覧いただきますよ。

日時:2010年12月27日 AM 11:22
ハウスクリーニング夫婦マンガ、今は昔

まだ、☆:*・゜.アラサ〜.。.:☆*・゜(←キラキラさせてみました・笑)だった頃、4コマに割ってキッチリ描いたマンガを「ハウスクリーニング夫婦ご紹介」として、サイトに再掲載しています。

ご依頼いただいたお客様から「マンガ、良いです!」とのお声を最近とみに頂くようになり(感謝です☆)、久々に、自分で読み返してみました。

感想は、「わ…わかいー」。です。会社視点で見て、気になる「若さ」は3つ。

1)マンガをまとめた当時は、まだ蓋を開けたら煙が出るような薬品も、しかたなく所持し、スポット的に使用していた。

ウォッシュテックは、開業当初からずっと、「どうしたらいいの?この長年放置してしまった、頑固で自分では取れない汚れ…」に対して、実際問題「どうにか解決」してゆくというスタイルを貫いてきました。

もちろん、強い化学薬品でガンガン洗浄することのリスクもよく分かっているので、外構・共有部など、たくさんの水を使えてオープンな状態で作業できる場合などを選び、過分なく適量使用していました。やむを得ずとはいえ、メガネに分厚いゴム手袋での作業は恐ろしく、なんだか後ろ暗かったことが思い出されます。

「環境に負荷を与えず、生命に安心な、でも汚れはきちんと落ちる」洗剤は、ここ数年で急速に発展・進化しました。マンガに描かれた若干暗めな時代があってこそ、現在のエコ洗剤の性能の良さにいち早く飛びつけて、最先端のクリーニング方法に辿り着くことができたのかもしれん。と、しみじみしてしまいました。


2)タバコ、まだ吸ってたのか!(3コマ目)

社長は、マンガに描いた暫く後に「サービス業が、人が嫌がることしたらイカン!」と突然、覚醒(笑)。翌日から、いきなり一本も喫煙しない人に生まれ変わりました。

禁煙は、「ガテン・職人・俺流」から「他の方の喜びために徹するサービス」へ、ハウスクリーニングという仕事の捉え方がシフトチェンジした、いわばウォッシュテックにおけるエポックといえます。


そうといっても、本日からのタバコ値上げのニュースに際し、禁煙にチャレンジする方の「吸いたい気持ち」を切々と語るシーンなどを見ると、「あんまり見ると、また吸いたくなる」とチャンネルを変えたりする、まだまだ煙草の味には未練が残る社長であります。


3)高所、深夜の現場が多かったのね。

今は、在宅でのハウスクリーニングが主体になっているので、夜間に比べて圧倒的に昼間の仕事が多いです。このところはマンションの管理規約上、高窓は拭けないことになってきていることもあり、高所作業も減りました。

でも、この頃の「深夜オール」っぽさ、シラフなのに職人さんと打ち解けられる感じは、楽しかったです。体力の問題さえ解決できれば、ねぇ。(←おばちゃんぽい)

日時:2010年10月 1日 PM 09:36
サイズは、いくつですか。

ウォッシュテックで規格通りのユニットバスルームシステムキッチンのハウスクリーニングのお問い合わせをいただくと、「サイズはいかがですか?」と質問が返ってきます。

お客様にご協力いただいて、事前に、仕様書や取扱説明書、扉に貼られているメーカー品番シール、そういう手がかりから、規格サイズを教えていただくよう、お願いしております。

たとえば、浴室の扉に貼られているシールの品番の最後に「1620」と記載されていた場合、奥行き160×横幅200cmの浴室、ということになります。

サイズをお答えいただいて後、具体的な料金をご案内しています。

多くのハウスクリーニング業者は、お風呂場や台所のサイズなど訊ねません。「お風呂掃除10000円」とキリよく言い切ったり、「浴室・キッチン換気扇・トイレのお掃除セット29800円」とポッキリ価格でまとめています。

それに比べて、ウォッシュテックは、めんどくせー。と、思われる方も多いかと思います。なぜそのような面倒をさせるの?と思われるかと思います。

実はこれ、材料費などを事前に正確に算段することで、可能な限りお安くご提供したい、と考えているためなのです。


例えば浴室クリーニングで、1216のバスルームと1620のバスルームでは、壁、天井、床、手を入れる面積が大きく違ってきます。同じメーカーのユニットバスでも、小さな場合と大きな場合では、3〜4平米も差が出てくるので、使う材料の量も、作業に掛かる手間も差が出てきます。

どのサイズも同じ値段に設定している場合、実際に作業する業者は、「今回は小さかったからトクだったな、ラッキー」「今回は大きくて、材料代と時間が料金と合わないな。じゃ、その分、飛ばし気味で作業しよう」と、その都度その場で計算します。

しかし、お客様側からすれば、数千円でも余計に支払ったなら、その分値引き(キャッシュバック)して欲しいでしょう。あるいは、コッソリ帳尻を合わして適当に済まさないで欲しい、と思われるかもしれません。

ちょっとご面倒であっても、サイズで細かく料金を区切って、かかる材料や時間を事前に正確に予測しておけば、その方にとって最も適正と考えられる内容を、正当なご負担額で、ご提供できるようになります。

ウォッシュテックが他のハウスクリーニング業者と比較して膨大な数の施工例を掲載し、「ウォッシュテックの標準的クオリティ」をお客様に具体的にご提示、宣言できるのは、「採算が取れないから、おざなりでもしょうがない」と仕上がりレベルが低くブレるリスクを、なるべく事前に潰しているからです。

もとから「利益た〜っぷり」に設定しておけば、ご面倒はないのですが、ギリギリまで削って、なるべくお安くさせていただきたい気持ちがあります。やっぱ何といっても、安い方が嬉しいでしょう?

さらに。設備のサイズや材質をご自身でご確認いただく作業は、リフォーム工事の下調べとしても、とても有効です。

どんな家でも、将来的には必ずリフォームが必要です。物件の売却や購入の際にも、その知識は役立ちます。

今は「面倒だなー、無駄な手間取らせやがって」と、思われるかもしれませんが、そのお手間分くらいは十分にお得になるかと思いますので、何卒ご勘弁ください。

日時:2010年9月21日 PM 06:34
暑気払い

ハウスクリーニング業者たちが集まって、暑気払い。「ハウスクリーニング横浜」で検索するとかなり上位にいる者同士、同じテーブルで飲むことに。

顧客層を探り合ってみると、同じキーワードで同じ画面に並んでいるのに全くかぶってなくて一安心。ほんとに面白いほどにかぶってない!

ところで皆さん、ハウスクリーニング業者にドキドキしながら問い合わせをしてみたけど、けんもほろろに断られる、もしくは対応途中で突然に音信不通になったことはありませんか。

実は、お問い合わせされる方は「ハウスクリーニング業者は自分が選ぶ。お金を払うのだから、いかな条件でも断られるはずはない」と思われていても、業者側で「自分に見合わないお客からは逃げたい避けたい。自分に好ましいお客しか要らない」と注意深く選んでいるのです。

サービス業とはいえ、自分に好ましくない条件での問い合わせには、冷たい対応をすることが多い傾向です。(←アカンことです)

現状、首都圏のハウスクリーニング料金は、浴室・キッチン・換気扇・トイレ・洗面台・フローリング床ワックス、だいたいどこも同じ位です。

しかし、業者の持っているテクニックやパーソナリティは、それぞれ全く違います。

ハウスクリーニング業者のほとんどが超零細。そして、組織の中で上手く生きられない性分の我が強い人が経営しています。大切と考えること、できること、生まれ持った性格、すべてが「経営理念」に直結しており、お客様への対応とハウスクリーニングの施工に如実に表れます。

べつだんどの業者も不正を働いているわけではなく、自らの信念に基づいて仕事をしていますが、方向性は全くのバラバラです。

それゆえ、お客様が求めることとハウスクリーニング業者ができることのマッチングが難しく、ウマが合えばとってもハッピーで大満足ですが、合わなければお互いに不幸です。

たとえば飲食店で、同じ料金価格帯でも、

・ファミレス的に、そこそこブナンに美味しいものをあんまり考えずパッパとオーダーできる店。
・席数が少なく完全予約制、予約時に希望を出すと融通を利かせてくれて、こだわりの手が込んだメニューが出る店。
・他には無い「これだけは」という一品がある。でも、それしかない店。
・べつだん他に取り得はないけど、マスターがイケメンでトークが面白い店。

いろいろあるかと思います。どんな料理を、どんな雰囲気で食べたいのか…ガッカリしたくないならば、自分の中の好みや目的をはっきりさせてから入念にリサーチ、ここぞと決めて行かれますでしょう。

同じように、ハウスクリーニング料金が大差なくほぼ同じであっても、サービスは一律ではありません。自分の求めるサービスのイメージをはっきりさせて選ばなければ「ガッカリ」を掴む可能性は高まります。同じお金を遣うなら、自分と合いそうな業者を呼ばなければ、問い合わせや遣り取りに掛ける時間もお金も損です。

ハウスクリーニングのサイトは本当にたくさんあります。どこも一様になんとなーく「いいこと」を言ってますから、選ばれる際には分かりづらいかと思います。で、いろいろ不安ながらに勇気を出して問い合わせてみたら、華麗にスルーされたり鼻で笑われたり(←アカンことです)。感じワル!傷つきますね!

自分は、こういう人間です。自分は、こういうお客様のお役に立てます。と宣言し、多く語って自らを明らかにしている業者を選び、その業者を信じてゆだねることができたなら、そういった悲しきミスマッチは確実に減らせると思います。

ホームページは、お客様の「ガッカリ」を減らす有効な手段。そういう思いがあって、ウォッシュテックでは、考え方取り組みを今日もせっせと書いて積んでいっています。ウソやきれいごとを並べたってしょうがない、自分たちの大切と考えること、お約束できることを本気で伝えていこう。そのことで、私たちがどんな業者か、分かりやすくなるといいな、と思って続けています。

「ハウスクリーニング横浜」という検索ワードで上位にいる業者のサイトは、やはり「業者キャラの表現」が上手だと思います。業者が明確に自分の求めるところを語っていくなら、同じキーワードで同じ商圏でも、お客の取り合いにはならない。上位表示だけのSEOで売上が確保できる時代は終わった。と確信しつつ、同じテーブルで鍋をつつき酒を呑む。

日時:2010年7月24日 PM 02:08
若き社長の蔵書・新・化学用語小辞典

講談社ブルーバックス「新・化学用語小辞典」。

今でこそ、携帯電話やスマートフォンで出先でネットに繋いだり、いつでもどこでも調べ物ができるIT環境が整っていますが、20世紀って、そうじゃなかったですよね。wikiも無かったし。

この本は、1993年刊行。社長が購入したのは第10刷、2000年。寝る前、電車の中、チョコチョコ持ち出しては楽しげに読んでいたので、くたびれて日焼けしています。

ドラッグストアに売られている市販の洗剤に入っている成分、使用することで物や素材の表面を傷める可能性が高い洗浄成分、分子構造、金属の硬度、重曹・明礬・シリカゲルなど生活中でもおなじみの化学薬品まで解説が網羅!私にとっても興味深く読める一冊。厚さ3cmほどもあるのにハンディなのもブルーバックスの特長。ナイス!

ハウスクリーニングは、天才的ウィザードよりも、堅実で忠実なオペレーターが勝る職種です。その場のフィーリングや思いつき、化学的根拠・裏づけがない方法を取り入れてしまうと、内装・設備・素材に何らかのダメージを与えたり、何も効かなかったり、復旧不可能なトラブルに遭うリスクが高まります。ひいては、お客様のご迷惑に繋がってしまいます。注意深く、成分、用途、情報がどんなもんか調べ上げることが大切!イージーゴーイングでは人の役には立てない、と社長は考えています。

10年前この本を買って以来、読み続けているからこそ、業務用洗剤・清掃用品メーカーの営業さんから「へぇ〜新たにこの機能を持たせたということは、アレを入れたのですか?」「お、さすがですね、その通りです。でも濃度は○%程度ですよ、あのメーカーの○○洗剤とは、ここが違って...」というようなディープな最新情報を引き出すことができたり、海外製の洗剤も敬遠せず英語表記を調べて把握し、開業当初から積極的に取り入れ、現在多く採用している環境性能が非常に高いカリフォルニア製のエコ洗剤にいち早く辿り着けたんだよな、と思います。

日時:2010年7月 7日 PM 06:38
ハウスクリーニングで働く社長の手

10年前、独立前の若き社長の手は、爪の脇がささくれ、指の股が裂け、
全体にパッサパサで、部分的に硬くひび割れたり赤らんでいたのですが、
今は、とってもきれいになりました。すべすべです。

eco-teare-sinai.jpg

梅雨の曇天ゆえ蛍光灯の下で撮影したら色白感が出ちゃって、うーん残念、すみません。

冬でも、あかぎれ、ささくれ、全くありません。
以前は欠かさずマメに塗っていたハンドクリームも、
寒風吹きすさぶ屋外で長時間いるような仕事の日に使うくらい。

ウォッシュテックは創業以来、エコ・安全・安心なハウスクリーニングを掲げ
常に常に、最先端のエコロジーな洗剤に切り替えてまいりました。

植物原料の根拠は?界面活性剤や消泡剤などの添加剤は?有効成分は?
実際に日本の家にある汚れへのアプローチはどうだろう?本当のエコって?

脱・強アルカリ!脱・強酸!脱・塩素!
素材を焼いて傷めるような禍々しく生々しい化学薬品を多量に使う
旧式のハウスクリーニングを脱却し、世界水準の、他には無い
エコ・ハウスクリーニング業者になるんだ!という信念のもと、

最高品質のエコ・ハウスクリーニングを追求、
東京都、横浜市、川崎市にお住まいのお客様へ、お届けしてまいりました。

人体に負担を掛けない優しい洗剤を、いかに使ってきたか。

社長の手は、今まで続けてきた
ウォッシュテック独自の取り組みを表わす「自慢の手」です。

当サイトには、ハウスクリーニングの施工例をたくさん載せておりますが、
この仕上がり、この優しさ、確かに両立できています!

日時:2010年7月 3日 PM 03:38
エアコンクリーニングよりも水まわりの汚染の方が深刻

他のハウスクリーニング業者と同様に、
ウォッシュテックでもエアコンクリーニングを承っておりますが、
あまり積極的には宣伝していません。

エアコンクリーニング商戦にぶつけて激安キャンペーンを打ってないこともあり、
エアコンに関するお問い合わせやご依頼は、他掃除業者より格段に少ないと思います。

なんで?儲かるのに。エアコンクリーニングだけで夏は生活安泰。
気温が上がると向こうから勝手に依頼が殺到して楽に稼げて
業者にとって良いことばかり。と、同業者の方から口々に言われます。

実は、社長は独立前、夏のあいだ毎日5台も6台も
エアコンクリーニングしていたことがありました。

なので社長のエアコン洗浄の施工実績はコッソリゆうに1000台を超えるのですが、
今のところ、弊社がエアコンクリーニングを承るのは、
中古物件ご購入後ご入居前の空室全体ハウスクリーニングの際
以前に生活されていた方の痕跡を洗浄するという目的で、あるいは
ヘビースモーカーに近い喫煙者のお部屋や幹線道路沿いのお部屋の場合くらいです。


たくさんエアコンクリーニングをした経験から辿り着いた社長の結論は、

エアコンクリーニング後の廃液に見られる汚れは、その家の汚れを映す鏡。

エアコンそれ自体が汚れの発生源ではない。

エアコンを何度も頻繁に洗浄しても、臭い・カビ・ハウスダストの根本的な解決にはならない。

ってことです。

エアコンがカビで真っ黒な家は、バスルーム・キッチン・トイレなど
水周りのカビも、ひじょうに厳しい状態である傾向が見られます。

水周りがカビでヌルヌルベトベトに汚れているのにエアコンは美しい、
それはエアコンが買いたてで新しいという場合だけのように思います。

日本人は潔癖だから、エアコンの汚れを映像や汚水で見せられたら
気持ち悪くて許せないのかもしれません。

けれども、エアコンよりも、ジメジメして温かくて
雑菌がウジウジして臭いところ、家にはたくさんあります。

根本的に汚れや臭いを断ち切りたいなら、
トイレ・お風呂・台所・洗面台に先手を打った方が早いんじゃないか。

水周りのカビや汚れの方は、毎日おそるべき勢いで増殖し
直接に肌・髪・口に触れたり、お部屋全体に拡散して汚染します。

エアコンは、水周りを中心に湧き出た汚れを
吸って、掻き回しているだけ...と考えると、

エアコンクリーニングをすれば、エアコンさえキレイならば
臭いも雑菌も無い清潔な空間を作れる♪というわけではない。

本気になって清潔で気持ちよい家にするならば
夏もやっぱり「水周りハウスクリーニング推しで!」

それが社長の考えです。

定期的に水周りのハウスクリーニングをウォッシュテックで頼まれているお客様は、
確かに、エアコンクリーニングが必要な状態になりません。

浴室・キッチン・トイレ・洗面をクリーニングすれば、エアコンの汚れは軽減できる。

エアコンと、お風呂・キッチン・トイレの汚れの関係を
数年かけて目の当たりにして、私も「ほんとだったんだ〜」と感じました。

ウォッシュテックの場合、エアコンクリーニングよりも
たとえばシャワー付きトイレの方が安いです。

複数台エアコンを洗うなら、同じコストで
水周りのクリーニングやコーティングができます。

清潔な住まいを効率的にマネジメントするならば、
エアコンよりも水まわりハウスクリーニングが先決だと思います。

あらゆる「ウチにある汚れ」を見てきた私から、
本当に清潔なオウチにされたい方への提言であります。

私と同じに「ほんとだったんだ〜」と実感していただきたいです。

日時:2010年6月28日 PM 11:06
キッチンの水垢、シンクのくすみ

横浜市都筑区、マンション。換気扇・レンジフード・コンロ・グリル・シンク・調理台・壁面パネル・収納戸棚表面を、まとめて承るキッチンクリーニングセット

ステンレス製キッチンのシンク。水垢、カビ、雑菌により、白っぽくくすんでいます。

乾いた状態だと白くウロコのような硬くてカサカサした汚れが目立ち、ところどころ茶色っぽいシミが見えます。クエン酸入りの洗剤を付けたスポンジで洗ってみても、すっきり滑らかに戻りません。濡れた状態で触るとベトベトとしていて、水の弾き方にムラがあります。

日時:2010年6月25日 PM 07:38
生きてるならば汚れは同じ。気にしないで。

1700件を超える多種多様なお客様のお住まいのハウスクリーニングを承る清掃経験から私が思のは、「どなたも、どんな方も、ゴハン作って食べてトイレして体を清めて寝る。人間ならば、老若男女貧富地域全く関係なく、汚れの内容は同じなんだなぁってこと。

「あなただけが、恥ずかしい生活をしている」「こんなこともできないなんて、何かが欠落している」。そんな風に思われるのは耐え難いと心配されている方!全く思い違いです!私も毎日ゴハン作って食べてオシッコしてウンチして体を洗って眠ってます。おんなじ、おんなじ。気にしないで!

ちょこっと前に進んでみれば、「あれこれ悩んで取り越し苦労だった、とっとと早く頼めば良かったわ」と思われるはずです。私のお客様みなさんそう仰いますから、きっとそうだと思います。

私どもの持っている経験、一から揃えるには高額で膨大な材料や道具、考えうる全てを出し尽くすことで、気持ちよく健やかな貴方の理想のHOMEに近づけるのならば、惜しまず働きたい。その覚悟は、年々強まるばかりです。ぜひ「東京横浜のハウスクリーニング専門施工業者ウォッシュテック」を、お役に立たせてください。

日時:2010年6月 8日 PM 10:41
鬼嫁伝説

ハウスクリーニング業者の仲間内で
道具・洗剤談義をしていて、
あれは良いよ、へー買おうかな、という流れになると
「あっ、こんなの奥さんに聞かれたら怒られちゃうネ」
って、横目チラ見でアタフタされます。

清掃用品店やメーカーさんと話していても
「えっ、そんな注文していいんですか。
奥さんに怒られるんじゃないですか」
って、横目チラ見でアタフタされます。

私の鬼嫁伝説は相当広域まで浸透している模様。
おいおい。まいったなー。別にいいけどー。


実は私、だいたい4年くらい前までは、
売上や経費を気にして目先の数字で捉えてしまって
わー厳しいのに大丈夫なのかーと焦ることも多く
口うるさくガミガミ言ったりしてました。

でも、今はほとんど言いません。
社長も我が嫁は優しいと言うからマジホントのはず(笑)

なんで優しくなったのかとゆーと、

日時:2010年6月 1日 PM 07:16
お掃除と汚れについてなら、なんでも取り組みます

エアコン、換気扇など室内の限定された一箇所から、マンションや戸建の全体クリーニング、はてはマンションの共有部の特別清掃、特殊洗浄、外壁のクリーニング、光触媒やコーティングの現場施工まで。

どんなことでも分け隔てなく対応させていただきます。

日時:2010年3月26日 PM 04:10
お問い合わせの対応から、施工、お納めまで、全て同じ担当者

ウォッシュテックは、他者(他業者)に業務を丸投げ、委託することは一切ございません。

お客様と直接お取引させていただくハウスクリーニング専門業者です。

日時:2010年3月25日 PM 04:08
環境への配慮 有害な化学薬品や洗剤について
設立当初から一貫して「環境ホルモン」、「シックハウス症候群、シックスクール症候群」、「有機溶剤削減」、「生分解性」など、あらゆる面で「環境と生物への配慮」について取り組んでまいりました。

 ここ数年はとくに製品の環境性能の向上がめざましいため、努力を持って最新の技術に常に更新し、施工に柔軟にフィットさせております。

 また、使用する薬剤は余らせることの無い的確な量を見極めて使い、排水や処理の際は配慮を怠ることなく中和するなど対処しております。


専門業務としてのハウスクリーニングは、あくまでも「交換、廃棄、リフォーム周期を縮めるための、徹底洗浄」「清掃のプロフェッショナルとして行う、通常できない洗浄」が第一の目的であると考えます。

それゆえ、「環境にやさしい、エコだから、ナチュラルだから」といっても、さまざまな汚れを多く取り残すような製品は、進んでチョイスしておりません。

生物や地球環境、そこにずっとお住まいになるお客様、健康に長く仕事を続け責任を全うしたいと考える作業者...いづれもかけがえのない大切な存在。

ですから、常に真剣に取り組ませていただき、長く使うエコ」と「環境に配慮された施工」の両立を目指します。

日時:2010年3月22日 PM 04:07
ご紹介、口コミ(クチコミ)のお客様が主体です

ハウスクリーニングは、お客様からお呼びいただき、プライベートな資産の中に入らせていただく仕事です。

素性を全く知らない人物に、いきなり住まいの汚れを開示し、相談することは難しいこと。

日時:2010年3月18日 PM 04:02
ハイスペックなハウスクリーニングを安く身近に

ハウスクリーニング業界における仕事の標準的な紹介料、仲介マージンは、お客様が実際に支払われるお金の3〜7割。

実際のハウスクリーニング、お掃除に関わらない部分が大きいです。

日時:2010年3月17日 PM 03:59
ハウスクリーニングの料金 実質的でシンプルがgood

ウォッシュテックは、ブランド性やネームバリューのあるフランチャイズ加盟や企業提携をしておりません。大掛かりな広告宣伝や、好立地で広いオフィスもありません。

営業マンやテレホンアポインターもおりません。それらの膨大な費用は全てお客様お一人お一人が毎回ご負担されることになり、施工料金に上乗せなければならないからです。

ハウスクリーニングは大まかな価格相場が決まっている業種ですので、それら費用がかかればかかるほど、材料費や人件費などの施工の「質」に直接関わる費用を圧迫し、圧縮することになります。

弊社では、そういったスタイルを良しとせず、お客様からは、「施工に必ず必要なお金だけ」をいただきます。

いかなるお客様にも、なるべく定期的に適切なメンテナンスをご依頼いただけるよう、可能な限りハウスクリーニングのお値段を低く抑える努力をしております。

日時:2010年3月16日 PM 03:58
お住まいへの愛情・愛着が再燃されますように

「新築の時はときめいたけれど、数年経てば、もう…。」「中古だから、しょうがない、このくらいは我慢しなきゃ…」毎日見るたびそう思われる方は、多いのではないでしょうか。

日時:2010年3月15日 PM 03:56
「お掃除」以上、「リフォーム」未満のメンテナンス
「時間と、そこそこ程度の材料と知識があれば誰でもできることを、お客様の代わりに」ではなく
日時:2010年3月14日 PM 03:54
長く大切に、気持ちよく使うため、どなたにも「必要」なメンテナンスを

住まいのなかには、日々ご家庭でされているお掃除では管理しにくい、

あるいはどのようにしてゆけば良いか分かりにくいものが、たくさんあるのではないでしょうか。


カビ、石けんカス、湯垢、油、ハウスダスト、尿石、苔、排気ガス、古く変質した樹脂ワックス…あらゆる汚れは、不衛生で見た目に厳しいだけではなく、

日時:2010年3月13日 PM 03:51

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon